NO.10424550
新島重信
-
0 名前:東京:2007/08/04 10:27
-
2009年4月、早稲田大学社会科学部は、従来の昼夜開講制から昼間部に移行します。
創立40周年を機に、社会科学部では、この理念を時代や社会の要請に応じてより一層具体的に実現すべく、
学部改革の方策を探ってまいりました。その結果、2009年から、1.昼間部への移行、2. センター入試の導入、
3. カリキュラムの改革、の三つを柱とする学部改革を行なうことになり、現在その準備を進めています。
-
1 名前:匿名さん:2007/08/05 02:18
-
このスレ早稲田スレ全タイトルに書き込み、他大学まで同内容のもの
を書き込んでいます。早稲田の夜間部社学生と思われます。無視して
下さい。うそです。
-
2 名前:匿名さん:2007/08/07 08:06
-
3限~7限が1限~7限になっただけで基本的な理念に
変わりありません。早稲田のスレマニア夜間部社学生の書き込みです。
削除してください。
-
3 名前:匿名さん:2007/08/11 10:28
-
早稲田ではとっくに削除されたスレだよ。ID???の社学生
舞い上がってるよ。1限から~7限まで大学に縛られる。早稲田の底辺
早く削除してください。
-
4 名前:匿名さん:2007/08/26 06:38
-
新島重信とは両者に対する侮辱じゃあないんですか。管理人は何を考えてる。
削除すべきでしょう。
-
5 名前:匿名さん:2007/09/03 11:33
-
新島って誰?
-
6 名前:匿名さん:2007/09/04 14:15
-
同志社の創立者
-
7 名前:匿名さん:2007/09/04 14:53
-
え、同志社創立者って大隈じゃなかった?
-
8 名前:匿名さん:2007/09/05 10:49
-
何をした人なの?
-
9 名前:匿名さん:2007/09/05 11:16
-
え、大隈さんのこと?
-
10 名前:匿名さん:2007/09/05 11:36
-
大隈重信;外務大臣、総理大臣、早稲田創立者
新島 襄;福沢諭吉他明治六大教育家
-
11 名前:匿名さん:2007/09/06 00:31
-
>11
ネタにまじレス、
カッコわるwww
-
12 名前:匿名さん:2007/09/06 03:41
-
>11
6人は誰が決めたの?
-
13 名前:匿名さん:2007/09/06 03:43
-
独断と偏見で決めたのです。
-
14 名前:匿名さん:2007/09/06 23:02
-
一人よがり。
-
15 名前:匿名さん:2007/09/07 04:58
-
他って、だれよ?
-
16 名前:匿名さん:2007/09/07 08:44
-
俺だ
-
17 名前:匿名さん:2007/09/07 13:49
-
じゃ、二人じゃない。
-
18 名前:匿名さん:2007/09/09 00:46
-
ドブネズミ(同志社OBのニート)が立命館板で暴れています。
見てみましょう。
-
19 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ