NO.10424460
同志社大学行きたい
-
0 名前:受験生:2005/12/15 14:47
-
高3で、関東住みです。
同志社受けようかなって思ってます。親は正直事件があったんで反対してます。
同志社って言っても地元じゃないから噂とかないし、せいぜいネットでしか見れないんでよくわかりません。
だからここでしか聞けないような受験情報教えてくださいませんか?
よろしくです
-
251 名前:匿名さん:2009/08/08 07:52
-
「絶対トクする大学・学部’10選び」(嶋倉英一 著)では日本を代表する一流大学(国公立・私立で)の中から、
法学部、経済学部を有する総合大学を選んでランク付けしています。
ランク付けの視点としては社会的評価、教学改革等、スポーツ等、国際化対応、難関国家試験合格など多面的に見ています。
これは著者単独の個人的なランキングではありません。
何人もの専門家の意見を聞いてランク付けしたものです。
結果は以下の通りです。
1.早稲田
2.東大
2.慶應大
4.京大
5.一橋大
5.中央大
7.明治大
7.立命館大
9.同志社大
10.関西大
11.法政大
11.関学大
13.大阪大
13.上智大
15.立教大
16.北大
16.神戸大
16.青山大
19.東北大
19.名古屋大
21.学習院大
21.九州大
-
252 名前:匿名さん:2009/08/15 18:13
-
同志社がどうかしたか?
■THES篇、分野別世界大学ランクABC(2008年)
【人文科学】
A(best100)…… 東京(28) 京都(37) ★早稲田(56)
B(best200)…… 大阪(154) 九州(180) ●慶応(186)
C(best300)…… 一橋(208)
【社会科学】
A(best100)…… 東京(21) 京都(42) )★早稲田(83
B(best200)…… 一橋(101) ●慶応(117) 神戸(133) 大阪(146)
C(best300)…… 名古屋(218) 広島(284) 筑波(293)
【生命科学およびバイオ科学】
A(best100)…… 東京(15) 京都(24) 大阪(36)
B(best200)…… 北海道(134) 千葉(157) ★早稲田(160) ●慶応(165) 神戸(169) 九州(178) 東北(180) 名古屋(190)
C(best300)…… 東工(229) 東理(234) 筑波(271)
【自然科学】
A(best100)…… 東京(10) 京都(13) 大阪(40) 東工(57) 東北(68)
B(best200)…… 名古屋(111) 九州(135) 筑波(143) 北海道(147) ★早稲田(154)
C(best300)…… 神戸(208) 広島(229) ●慶応(252) 東理(255)
【工学およびIT(情報技術)】
A(best100)…… 東京(9) 東工(21) 京都(22) 大阪(49) 東北(98)
B(best200)…… 名古屋(122) ★早稲田(124) 神戸(157) ●慶応(162) 九州(171)
C(best300)…… 筑波(201) 北海道(209) 広島(222) 東海(226) 東理(279)
-
253 名前:匿名さん:2009/09/16 22:52
-
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法)
・57.5 青学(法) 立命(政科) ●関学(法) 関西(法・政策)
・55.0 ●関学(総政)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) ●関学(経・商) 同志社(商)
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) ●関学(人間)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文)
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) ●関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) ●関学(教)
-
254 名前:匿名さん:2009/12/25 09:42
-
我が校の同志社大学教授からはじめての内閣総理大臣鳩山由紀夫首相乞うご期待
!我が国のオバマに!Yes we can!
-
255 名前:匿名さん:2010/01/29 01:31
-
同志社は私立なんだから、お金を払え!!まず、お・か・ね!!
-
256 名前:匿名さん:2010/01/30 00:10
-
道支社大学志願者40,000人を切る。立命館に流れる。
鳩山由紀夫氏は東大4年、スタンフォード6年。>>>同志社 比較不能。
同志社?低レベルな? 手慰みだろう。
-
257 名前:匿名さん:2010/03/25 04:36
-
同志社(笑)
-
258 名前:匿名さん:2010/03/26 10:24
-
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数
法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回
立教大 3回
中央大 3回
慶應大 3回
東海大 3回
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
立正大 0回
上武大 0回
國學院 0回
国士舘 0回
同志社 0回 ●
立命館 0回
関学大 0回
創価大 0回
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
-
259 名前:匿名さん:2010/03/26 13:09
-
2007~2008年大学別Jリーグ内定者数
【法政大7人】DF吉田(横浜C)、MF本田(清水)、MF菊岡(水戸)、FW土岐田(大宮)、FW市川(大宮)、MF向(栃木)、FW稲葉(栃木)
【早稲田5人】DF横山(川崎)、MF鈴木(鹿島)、MF山本(磐田)、MF兵藤(横浜M)、FW島村(湘南)
【駒沢大5人】DF塚本(大宮)、MF菊地(川崎)、MF八角(横浜C)、MF小林(湘南)、FW高崎(浦和)
【流経大4人】GK清水(大宮)、DF飯田(東京V)、DF鎌田(柏)、MF武井(G大阪)
【国士大3人】GK鈴木(東京V)、DF足助(東京V)、FW菅原(徳島)
【立命大3人】DF深水(愛媛)、MF永田(湘南)、FW古部(横浜M)
【明治大3人】GK関(仙台)、DF石井(山形)、DF長友(F東京)
【青学大2人】MF田坂(川崎)、MF下地(鳥栖)
【順天大2人】DF村上(柏)、MF島嵜(鳥栖)
【中央大1人】FW辻尾(清水)
【筑波大1人】MF三澤(仙台)
【専修大1人】FW荒田(水戸)
【東洋大1人】DF川原(大宮)
【近畿大1人】MF馬場(神戸)
【鹿体大1人】MF小泉(徳島)
【静産大1人】MF秋葉(草津)
【浜松大1人】DF柴田(札幌)
【道都大1人】DF星野(水戸)
【東北大1人】FW奥山(千葉)
【高知大1人】MF菅(岐阜)
-
260 名前:匿名さん:2010/04/04 09:12
-
<<<<難関私立大学格付け 2010>>>>
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質も有名。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、大阪の附属校は偏差値40台前半。佐賀にも進出。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」も、男子受験生に不人気。社会では意外と低評価。
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。知名度は低い。
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する古豪。受験生人気で首位。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値は「マーチ中級」の現実。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変人多数。バンカラ気質も。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐが、文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感が薄い。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「立教蹴り青学」も多い。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢。凋落傾向だがブランドは健在。
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。“高橋祝銅メダル”の「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・最近「皇室離れ」加速。前首相効果で「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。成城の兄貴。
18位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系では最古の歴史。「黄色」で攻め。
19位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程は男子も在籍可。「ぽんじょ」。
-
261 名前:匿名さん:2010/04/06 01:03
-
TBS「アッコにおまかせ」で今年のホリプロ入社者は、応募12000人の中内定者4人のみで、
出身大学は早稲田・慶応・法政・明治だってさ
-
262 名前:匿名さん:2010/04/06 01:03
-
MARCH上位>>同志社=立命館=MARCH下位>関西=関学=日東駒專
TBS「アッコにおまかせ」で今年のホリプロ入社者は、応募12000人の中内定者4人のみで、
出身大学は早稲田(社学)・慶応(SFC)・法政(社)・明治(農)だってさ