【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424433

同志社商学部

0 名前:名無しさん:2005/10/09 11:31
同志社商学部ってどんな感じ?
51 名前:匿名さん:2007/08/25 04:44
2007/05/27(日)京都新聞
同志社大(京都市上京区)は26日、滋賀県や石川県などの5つのキリスト教系高校と、
推薦入学枠の設定や高大連携事業の推進などを盛り込んだ教育連携協定を締結した。

同大が高校と協定を結ぶのは初めて。同大を中心に、全国のキリスト教主義学校との
連携ネットワークを構築し拡大を目指す。

協定を結んだのは、新島学園高(群馬県)、北陸学院高(金沢市)、名古屋高(名古屋市)、
近江兄弟社高(近江八幡市)、九州学院高(熊本市)。

受験生獲得などで大学間競争が激しくなるなか、全国のキリスト教主義学校との連携を強める狙い。
協定では、1高校当たり15人前後の推薦入学枠を設けるほか、入学前教育への協力や
出張講義などを行う。

会見した八田英二学長は「偏差値偏重の教育制度を改め、多様な学生に入学してもらいたい。
協定を結んだ各校は、主要都市の拠点校となっており、今後は首都圏や中国、四国の高校にも
呼び掛けていきたい」と話した。
52 名前:匿名さん:2007/08/27 16:56
>明治 商はレベル下がっている。

うそっ?
53 名前:匿名さん:2007/08/28 03:23
最早、明治商>同志社商
同志社いい大学だと思う。明治年々偏差値上がっている。
     --偏差値おたくーー
54 名前:匿名さん:2007/08/28 16:59
なにそれw
55 名前:匿名さん:2007/08/29 14:49
くそ!
阪大、早稲田、慶應を受けて落ちまくって
仕方なく同志社に入ってしまったけど、
就職活動で同志社という名前だけでどこも門前払い。
完全に道を誤った!
56 名前:匿名さん:2007/08/31 13:19
同志社商 明治経営 関学商 会計士狙うなら
どこかいいんだ。
57 名前:匿名さん:2007/09/02 04:49
関学商だろ
58 名前:匿名さん:2007/09/02 14:01
■ベネッセ■2008年度入試偏差値ランキング■
(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-hou.html
(ベネッセ模試概要)http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/index.html

【経済学部・B判定値(合格可能性60~80%)】
79 早稲田大(政治経済)
78 慶応大(経済)
73 上智大(経済)
68 同志社大(経済)
67 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
66 立命館大(経済)
64 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
63 関西大(経済)
62 南山大(経済)
59 成城大(経済
58 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
57 西南学院大(経済)
56 国学院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
55 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 日本大(経済) 甲南大(経済)
54 獨協大(経済) 福岡大(経済)
53 京都産業大(経済)
52 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 
51 愛知淑徳大(ビジネス) 広島修道大 (経済科)
50 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 摂南大(経情)
48 東海大(政経) 京都橘大(現代ビジ) 桃山学院大(経済)
47 北星学園大(経済) 大阪産業大(経済) 阪南大(経済) 松山大(経済)
46 神戸学院大(経済)
45 東北学院大(経済) 大東文化大(経済) 追手門学院大(経済)
44 久留米大(経済)
43 帝京大(経済)
59 名前:匿名さん:2007/09/03 11:44
自画自賛
60 名前:匿名さん:2007/09/03 12:46
>>55
自分の力不足を棚にあげてすべて大学のせいかよ
61 名前:匿名さん:2007/09/04 14:12
56、は同志社ではないぞ
62 名前:匿名さん:2007/09/05 04:07
自演乙
63 名前:匿名さん:2013/01/27 10:14
ベネッツセの偏差値は甘いからね。こんなの載せて喜んでるの?

同志社商の一般偏差値58

これが推薦になると、54,55レベルが入ってくるんだよな。

所詮、同志社は地頭が悪すぎる。
64 名前:匿名さん:2013/02/19 20:30
公認会計士 明治87人、同志社38人 この差は大学力の差。
65 名前:匿名さん:2013/10/07 12:30
商学部卒の人間が、2人工学部卒だと嘘を言いました。
⇒嘘つきは泥棒の始まり。
66 名前:匿名さん:2013/10/08 02:48
ボサボサ頭
67 名前:匿名さん:2013/10/09 03:30
返り討ち

卑怯すぐ逃げる一人じゃ何もできない

仲間も同じようなもの

詭弁使い
68 名前:匿名さん:2013/10/11 13:09
商学部の男子生徒数人は悪事を隠ぺいしたままです。
69 名前:匿名さん:2013/10/20 16:31
卒業資格剥奪しなさい。
70 名前:匿名さん:2014/09/07 06:26
商学部良いなぁ
71 名前:匿名さん:2014/09/07 13:28
8月の全統マーク模試で、
なんとか同志社C評価。
こんな奴が受かるだろうか。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)