NO.10424432
政策学部 指定校推薦
-
0 名前:ユゥ:2005/10/02 13:23
-
偏差値60くらいの私が同志社の政策学部の
指定校推薦を受けることになりました。
私のレベルで受かる様な大学ではないので
かなりチャンスだとは思っています。
まあ落ちる確率の方が断然高いのですが・・・
誰か推薦受ける人いますか??
もしくは現役生の方で指定校推薦で入学された方、
面接などはどうでしたか??
教えてください。
-
1 名前:匿名さん:2005/10/02 13:33
-
指定校推薦って落ちるのか?
-
2 名前:ユゥ:2005/10/02 13:39
-
受かりますかね?
でも私本当に同志社なんか受けさせてもらって
いいのかな?ってぐらいの成績なんで・・・
意欲はあるんですが・・・
-
3 名前:匿名さん:2005/10/03 06:39
-
だいじょぶだよ。自分よりお馬鹿な偏差値50もないような
子が、指定校推薦で早稲田行っちゃいましたから。
-
4 名前:ユゥ:2005/10/03 12:10
-
50なくて早稲田か~・・・すごいですね。
そうゆう人は入学した後はなんとかなるんでしょうかね?
私は本当に頑張る気なんですが。
周りのレベルについていけるか不安です・・・
まあまずは受からなきゃな。
内部からは何人くらいが行くんでしょうか?
-
5 名前:指定校経験者:2005/10/03 16:26
-
指定校は落ちないよ
-
6 名前:7:2005/10/04 13:04
-
内部のやつとか大体偏差値40ぐらいだよ
-
7 名前:ユゥ:2005/10/05 10:56
-
今日担任に書類等をたくさん受け取りました。
本当に自分のやりたい事ばかりで絶対合格してやると思いました。
しかしてっきり面接と小論文だけだと思っていましたが、
志望理由を800~1000字でまとめなければいけないんです。
伝えたい事はたくさんあります。意欲もあります。
でもなんて書けばいいんだろ・・・
書き始めをどうしたらいいんでしょうか?
あと6さんは同志社の指定校推薦を受験したんですか?
面接の内容や形式など教えて頂けませんか?
-
8 名前:匿名さん:2005/10/07 16:19
-
俺は経済の指定校だから必ずしも同じかはわからないけど、参考までに…
試験管は3人。 10分間程度で3人に順番に質問された。
まず、初めは志望理由!←これは絶対。 俺は同志社に対する志望と学部に対する志望両方言った。
あと、部活をやってれば多分それについて聞かれる。 その他には、自分が志望理由書に書いたこととか、
担任が推薦書に書いたことについて聞かれたと思う。
まぁ、指定校は形式的にやるもので落ちることはまずないから、あんまかたくならずにいけば大丈夫だよ。
-
9 名前:匿名さん:2005/10/07 18:41
-
指定校の平均偏差値は55だから大丈夫。バカばっかりだから
何の心配もいらないよ!
-
10 名前:ユゥ:2005/10/07 19:32
-
皆さんありがとうございます。
何か勇気出てきました。
今学校の中間考査と重なってて資料を読む暇もないし、
小論練習や志望理由書を書く暇もなく結構きついんですが
頑張りたいと思います!!!!
-
11 名前:匿名さん:2005/10/08 02:28
-
私も同志社英文の指定校もらぃました(^_^)v
1000字の志望理由書かなり大変(^_^;)でもがんばる♪♪♪
先生もゆってたけどほんとに指定校って落ちることゎなぃって★
何やっても絶対合格ゎもらぇるけど,良ぃ印象でもらってきなさいって
進路指導の先生にゆわれましたょ(^^)/
でも明日の河合の模試お金払っちゃったからお母さんに受けなさぃ
ってゆわれて,軽くやですw
-
12 名前:ユゥ:2005/10/08 12:45
-
12さん、おめでとうございます。
一緒に頑張ろうね!!!
私もこれから11月まで毎週末模試なんですが、
正直そんなことやってる場合じゃないって感じです・・・
ところで12さんは関西の方ですか?
ホテルはとりましたか?
-
13 名前:ユゥ:2005/10/12 10:55
-
今日ホテルとりました。
コープイン京都とれると思ってましたが新都ホテルになりました。
遅かったか~。政策学部で新都の人いますか?
-
14 名前:まさ:2005/10/13 07:00
-
俺も政策学部もらいました。指定校って、もらうと
勉強意欲がなくなっちゃうよね?俺は,本当は,明治大の
商学部にいきたかったから喜んだほうがいいのか、わかんないよ。
-
15 名前:ユゥ:2005/10/13 11:27
-
確かに模試とか受けたくなくなります。
何か危機感がなくなっちゃって。
でも今は緊張しまくっています。まだ一ヶ月あるのに・・・
私は合格できたら漢検の準一級を受験しようと思っています。
まぁ入ってからみんなについていけるように勉強しときます。
まささんは関西の方ですか?
-
16 名前:まさ:2005/10/13 12:30
-
俺は,東京だよ。だから、同志社学生になったら、
一人暮しだね。うれしんだか、かなしんだか。