NO.10424363
同女の情報メディア
-
0 名前:サラ:2004/12/13 18:01
-
同女の情報メディアを受けようかと思っている高二です。
それで、お聞きしたいのですが受けられる技術レベルの方は
如何なのでしょうか?訳の分からない質問ですみません。将来
ゲーム関係の仕事をしたいと思っていますので、少し気のなった
のでお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2004/12/14 11:25
-
う~ん・・・
入試レベルはあんまり高くないよ。
開設当時はよかったけどどんどん下がってるし。
メディア系めざすならやっぱり都会の国公立ね。
ちょっと中途半端ってとこかも。
-
2 名前:情メ:2004/12/14 15:39
-
情メではゲームプログラマーを目指してる人が何人もいます。授業では「アニメ・ゲーム研究」とか「プログラミング」などがあります。また、指定された授業を取れば、上級情報処理士の資格を取得できます。
デザイン関係の授業もしっかりあります。実習系の授業が多い分、普段は他大学に比べて大変ですが、施設も私立だけあって充実してます。
-
3 名前:サラ:2004/12/16 14:14
-
そうなのですか。お二人とも、ありがとうございます。
お二人の意見を参考にじっくりと考えて見ます。
-
4 名前:匿名さん:2004/12/18 09:43
-
学費を考えれば施設が整ってて当然なんだよね。
でももうちょっと安くならないものかと。
-
5 名前:この投稿は削除されました
-
6 名前:おや:2005/03/05 03:51
-
同志社女子情報と南山の日本文化どっちがいいかしら?
-
7 名前:匿名さん:2005/03/05 12:45
-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/komazawa/1109168347/ 彩夏
-
8 名前:匿名さん:2005/03/06 16:27
-
同女の日文と比較するならともかく、
情報と南山の日本文化では勉強内容が違いすぎて比較できませんよ?
-
9 名前:匿名さん:2005/04/18 20:41
-
「ソーシャルネットワークとコミュニケーション手法の多様性」
シンポのメモ
http://www.infosoc.jp/pukiwiki/index.php?%5B%5Bsocialnet%5D%5D
-
10 名前:愛知の受験生:2005/06/12 10:05
-
同女の日本文学科か南山の日本文化で迷っています。
-
11 名前:匿名さん:2012/01/11 02:05
-
http://campus.milkcafe.net/doshishazyoshi/
-
12 名前:スレッドを停止しました:2012/01/11 02:05
-
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
前ページ
1
> 次ページ