【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424353

同女☆薬学部

0 名前:まぁ:2004/08/17 09:04
同女の薬学部受けようと思ってる人いませんか~???
1 名前:匿名さん:2004/08/17 12:11
武庫女の薬学受けて同女も受けます。レベル近いだろうから。京薬とか大薬は
逆立ちしても無理だって言われちゃったので。両方受かったらやっぱり武庫女かな?
受かってからの話っていわれそうだけどさ。
2 名前:匿名さん:2004/08/17 12:52
摂南、武庫川、神戸学院、同女の4校を受験しようと思ってます!!!
3 名前:まぁ:2004/08/18 05:45
うちも関西は同女、武庫女、神戸学院受けようと
思ってます!!!!!私立も厳しい状態なんで不安やぁ><;

 両方受かったら武庫女にするんですか???
 そぉ~か><うちは同女一番いきたいです!!!!でも同女は臨床検査技師の受験資格
 とれないしね!!!!ほか行くほうが得かな???

 二人とも推薦とか受けますか??同女はまだないけど^^;
4 名前:匿名さん:2004/08/20 07:33
神戸学院にリハビリテーション学部が
できるらしいけど。
医療系に力入れてんのかなーって。
臨床検査技師も視野に入れて薬学目指す子
多いんかな?
5 名前:まぁ:2004/08/20 12:28
私は臨床を視野にいれよう!!!!とかいうのを真剣に考えたことはないけど
資格はあった方が役にたつと思うなぁ。。
神戸学院はどうやら医療系にちから入れてるみたいですね!!!
6 名前:匿名さん:2005/02/02 07:57
神戸学院は去年たくさん繰り上げ合格をしたみたい。どうも問題を難しく作りすぎて受かった子はみんなもっとレベルが上の大学に行っちゃったからとか。だから今年は試験が軟化な予感。
7 名前:まぁ:2005/02/02 13:58
まーじーでー!!!!!!!笑
今日同女受けました!!!!みんな抜けてくれっ!!!!!><;
京都薬科と併願してたり歴史ある学校の方がいいとか言う人
わんさかおらんかな?笑 それでも受かりそうにない気がする↓↓
8 名前:薬学に行きたい:2005/02/23 09:46
同志社女子大は、どんな問題でしたか?後期で受けるつもりです。
教えてください。お願いします。
9 名前:匿名さん:2005/02/24 03:44
同女も新設だから避けるのが無難だと思うけど…??
レベル高い人は新設避けるよ
10 名前:匿名さん:2005/02/24 08:44
薬学部は新設でしかも同女だから、国家試験で良い結果出したいから
サポート面ではめっちゃ期待できると思うし。
駿台の先生に、同じ薬学でしかも女子大なら、同志社の方が
聞こえがいいって言ってました。

>9基本的な問題でしたよ。合格点なんて5割だったし。。
英語は英文科とかの赤本を勉強すればいいし、化学と数学は
基本的だから基礎をしっかりすれば普通に受かると思います。
でも後期は凄い倍率ですよね
11 名前:薬学に行きたい:2005/02/24 09:31
教えてくれて、ありがとうございます!!
倍率の高さにビックリです。
解答はマークですか?
合格点が五割ってことは、難しいんでしょうか?
他の薬大でいうと、どこと似ていますか?
12 名前:匿名さん:2005/02/25 09:54
全部マークで、まぁ化学は武庫川系かなぁ。。。?
分かんないけど、英語はあなどれないと思うし
英語頑張って☆
13 名前:薬学に行きたい:2005/02/25 11:06
英語がポイントなんですね!?
ほんと入学したいです>V<*
14 名前:匿名さん:2005/02/25 13:08
新設行く人の気が知れない…
15 名前:匿名さん:2005/02/25 15:07
どうしてそんな事を言うんですか??
16 名前:薬学行きたい:2005/02/25 15:24
私は新設には新設の良さがあると思います!
なんか新しい試みができるかもしれないし。
特に同女は伝統のある学校だし・・・
その伝統の上に、新しい学部として、新しい伝統を
築いて行くのは苦労もあるだろうけど素晴らしいことだと、
思います。
私は同女の新設学部に期待しています。
17 名前:匿名さん:2005/02/26 07:53
15じゃないけど、私は学校とか予備校でも新設は避けろって言われました。
できる人は新設を避けてくるのでレベルもたかが知れてるし就職もどうだかわからないし、
ということらしいです。
薬学部人気にあやかって金儲けのために設置するようなトコロもありますし…
(同女は違うでしょうけど)
新設目指してがんばってる人から見ればムカツク意見かもしれませんが
そういう考えも結構ある、ってことを知ってほしいです。
18 名前:匿名さん:2005/02/26 15:14
同女は違うと思うよ☆だって同志社って名前持ってるから
プライドあるし、絶対功績作らなきゃって意地あるし、
超金かけてイイ教授連れてきてるんでしょ?
しかも今は女子大の時代ってAERAとかで騒がれてるし
同女は信じてイイと思う!!!!!
19 名前:匿名さん:2005/02/27 07:33
わたしも新設は結構入学してからが大変やと思いますねー。わたしも今
某私立大の薬学部生ですが入試のとき新設は避けました。この話を入学し
てから薬学部の教授にしたとき、その選択は、やむ終えない場合はまた別
として、正解だったんじゃないかといわれました。新設の新入生は言い方
悪いですけど、実験材のようなかんじになっていい教育が受けられる保障
はどこにもないし、新設に来る教授陣たちにとったら今年第一年生となる
生徒たちの4年後の国家試験の結果次第でそこの薬学部のレベルや評判が決
まってしまうことを考えればこれからの4年間の教育は苦労と手探りの繰り
返しの状態で、しかも、これは薬学部内にいてわたしが思うことなんですけ
ど、「先輩」という存在があるのとないではだいぶ違うともいますねーわた
しは新設以外ならどこの薬学部行っても内容は同じだと思うし、あとは本人
のやる気だとおもうんですけど、それにはやっぱ自分の手本となる先輩が身近
にいてその人たちがいるとある程度自分の道も見えてくるんですよね。必要
な安心感といううんでしょうか。2年後には薬学部も6年制になるし、ただえ
さえ私の大学でも6年制導入に向けて大変なようなのに、今からその学部の伝統
を作ろうとする上に迫る6年制への対応にはあまり良い期待は持てない気がし
ます。長くなりました。
20 名前:匿名さん:2005/02/27 08:42
>>18
君、あたまよさそうだねwww
21 名前:匿名さん:2005/03/02 04:19
>>20
なぜに・・・・?
22 名前:匿名さん:2005/03/02 06:24
>>18
プライドがどーこ言ってるけど
所詮同女なんて同志社なかったらなんの価値もないじゃん
23 名前:匿名さん:2005/03/02 13:34
まぁ自分の行くトコはスバラシイと信じてるんだからいいんでない?
どうせ後で現実知るんだし
24 名前:匿名さん:2005/03/03 04:02
でもあんたらは知らんかもしれんけど、もうすぐ
同志社が関西医科と合併するから、その附属病院で
薬剤師として活動できるしその点でも同女はお得!
ってか同志社系列なんだから同志社なかったら価値無いのは
当たり前だろって感じだけど。。。
25 名前:匿名さん:2005/03/03 15:16
>同志社系列なんだから同志社なかったら価値無いのは
当たり前だろって感じだけど。。。

同意
26 名前:匿名さん:2005/03/04 03:12
25は同女?(プ
27 名前:匿名さん:2005/03/04 03:40
25が言ってることほんとならちょっと羨ましいカモ
28 名前:匿名さん:2005/03/06 09:58
ほんまだよぉ!
結構知ってる人少ないよね・・
29 名前:匿名さん:2005/03/07 00:49
関西医科と合併するんや~薬学部も同女にできたし
これから同志社は医療系強くするんかなー
30 名前:匿名さん:2005/03/07 13:03
誰が言ってたの?
31 名前:匿名さん:2005/03/07 13:24
医学部出来ないのか?と適当に言ってみる。
32 名前:匿名さん:2005/03/07 15:14
医学部作るには附属病院も必要で、お金がかかりすぎるから
手っ取り早く合併するんだとか☆
うちの知り合いの同志社の教授が言っとった。
でもあと2,3年後位ちゃうかな??
33 名前:匿名さん:2005/03/09 09:53
じゃあ合併したら関西医科は関西同志社医科大学という名前になるんかね~
34 名前:匿名さん:2005/03/09 10:37
同志社が医学部もつって感じがあまりしない。
35 名前:匿名さん:2005/03/10 02:58
同志社は文系大学ってイメージやし。
36 名前:匿名さん:2005/03/15 00:34
>>23 同女いってる人に失礼じゃない?人それぞれの選択なんだから。
37 名前:匿名さん:2005/03/17 13:26
同志社あってこその同女っていうのは否定しきれないけれど、
だからといって同女がばかにされるのは納得できません!!
確かに、同志社とは天と地ほどの差はありますが、同女もそれなりに
偏差値高いと思います。少なくとも産近甲龍よりは上です!!
同志社が学校名に入っているがために、避難の的にされるのは迷惑です。
38 名前:匿名さん:2005/03/17 15:40
武庫女よりは上やと思う
39 名前:匿名さん:2005/03/17 17:02
同志社は所詮関西人の為の大学や。
それ以上でもそれ以下でもない。
40 名前:匿名さん:2005/03/19 05:13
新設はあかん。
同女やてほぼ文系大学なんやから金儲け見え見えやないか。
41 名前:匿名さん:2005/03/19 13:43
今は新設でも、じきに新設ではなくなるじゃないですか。
同女には情報も栄養もあります。
文系で有名ということが、理系が優れていないということに
直結するとは思いません。
やることやるなら、金儲けでも何でもいいと思いますよ
42 名前:匿名さん:2005/03/19 15:11
もしかして理系が優れてると思ってるの?
43 名前:匿名さん:2005/05/06 16:40
新設でも何でも変わらん気がするよ。講義つまんなきゃ自分で勉強すりゃいいんだし、質問しやすい先生ばっかだし!
講師陣は京薬や京大やら立派な先生方が来てるみたいだし☆設備はいいし!満足かな。金儲けっていったって払ってる
だけの教養と設備があるからそんでよいんじゃない?
44 名前:匿名さん:2005/05/15 04:38
同志社って名前がついてるから・・・
こればっかり言わなきゃならない同女って悲しい
薬学なら武庫川を選ぶ方が無難だって言われた
付属病院の薬剤師が毎年100人採用される
わけでもないでしょうし
45 名前:匿名さん:2005/05/26 08:01
>>19新設に来る教授陣たちにとったらこれからの4年間の教育は
  苦労と手探りの繰り返し
って言ってるけど、その辺の大学の講師引っ張ってきて教授やらせてるわけじゃあ
るまえし、同女は有名国立、私立大の教授や助氏教授を教授として集めてきてるじゃん。
46 名前:匿名さん:2005/05/26 08:28
同志社が関西医科と合併するかしないかは正式に発表されたわけじゃないから
わかんないけど、もしそれが本当ならすごいよね。
同女のことだから薬学部つくるんならつくるで、前もってある程度大学側が
就職先くらい根回しいてあると思うよ。
私、大学は薬学系じゃないから各大学の薬学の知名度とか偏差値よくわかんないけど、
関西の私大の薬学で同女に薬学できて一番痛い思いしてるのは武庫女の薬学だと思う。
武庫女は薬学売りにしてるけど、私がもし受験生なら間違いなく同女の薬学行くな、
武庫女って関西でもそんなに知名度高くないし。
同女って同志社がいなきゃ・・・みたいなこと言われてるけど、
関西の女子大の中じゃ一番知名度も人気も歴史もあって、入試難易度もそんなに高くないから、
悪い意味じゃなく、だいぶお得な大学だと思うけど。
同志社がいなきゃ・・・って言われて卑屈になるより、
何にもないほかの女子大よりはましって思ったほうがいいんじゃない?
47 名前:匿名さん:2005/05/26 11:59
>>42
優れてるでしょ。42さんが言うように同女って文系がまあまあ有名だけど、
同女の食物栄養学科って関西の栄養系の大学で間違いなくトップ。
食物栄養学科の中でも管理栄養士専攻は全国の国公立大、私立大の中でも
国家試験合格率全国トップクラス。ちなみに今年は合格率96.8%(全国平均は25.3%)
48 名前:匿名さん:2005/05/27 05:29
私も47さんの意見に賛成☆武庫川って関東では
誰も知らないし、薬学部以外は結構アホだと思うし、
今年から6年になるなら武庫川とかよく知らない名前の
所よりも同志社女子をとるね~
49 名前:匿名さん:2005/07/18 06:31
入試結果を見ると同女の薬学が関西の私立薬学系ではなぜか
最下位だったよね。同女の学生だけが武庫川よりはいいとか
女子大の中では上の方とか言ってるのとちがう?
あと10年したら薬学つくったのが成功だったか失敗だった
かいやでもわかる。今年武庫川女子大と同じくらいにはなる
かと思ったけど、倍率も難しさも武庫川女子大に負けてた。
これは事実として認めなあかん。ベネッセでも代ゼミでも
ランキング、武庫川女子大に負けてるよ。英文も日文も、
武庫川女子大に負けてるよ。同志社の名前が付いてるのが
あんまり生かされてないっていうことなんかな?それとも
生かされてもその辺で精一杯ってことなんかな?うっ。
知ってる同大生は同女をなくして新しく何か学部か研究所
つくってほしいって言ってる。隣にあるのにあんまりや。
でもそんなもんかもしれんな。同じ大学とは違うんやから。
同大生にとっては、同女の存在が何かプラスになるとは考え
もしてへんのやろし。同女生の錯覚は卒業してから無くなる
って言われてる。社会は違いを知ってるやなー。
50 名前:匿名さん:2005/07/20 08:00
>>49さんへ
>>今年武庫川女子大と同じくらいにはなるかと思ったけど・・・

長い長い歴史があって大学の看板学部でもあり、
他学部とキャンパスを別にしてまで大事に大事にしている
武庫川女子の薬学部にさんに新設一年目の同志社女子の薬学さんが
勝っちゃったら痛すぎて笑い話にもならないのでは?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)