【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440641

偏差値30代からなぜ東大に入れるのか?

0 名前:名無しさん:2006/07/30 05:09
毎年数人いる
彼らは何者?
1 名前:名無しさん:2006/07/30 05:30
いるわけねーだろ。味噌汁で顔洗って出直して来い。
終了
2 名前:名無しさん:2006/07/30 14:05
そんな事より、中学の時の同期が作った、その学年だった奴ら専用の掲示板があるんだが、何で俺が書き込みしたら削除されんだ?
3 名前:名無しさん:2006/08/11 09:49
アメリカのパワーの一つは軍事産業である。
兵器が従うマーケット(市場)は無く、逆に政治的に市場を作る。
アメリカが兵器産業の成長を望む時は世界に危機を創造し戦争をはじめ、
兵器マーケットを創造する。このように兵器産業は言わば主権を持った産業である。
もう一つの主権を持った産業は麻薬産業である。言うまでも無く麻薬産業は売り手市場であって、
買い手は売り手をコントロールできない。麻薬中毒という強制力でマーケットは限りなく拡大する。
この二つの産業がアメリカ経済の基盤である。兵器産業に対しては人道主義や平和主義を掲げ、
麻薬に対しては麻薬撲滅キャンペーンを定期的に実施することにより、
アメリカの真の力である二大産業をカモフラージュする。
カモフラージュとしてアンチ・ミリタリー、アンチ・ドラッグを叫ぶ政治家は二大産業から歓迎されるが、
本気で反対する者は国益に反することから抹殺される。
ジョン・F・ケネディーの暗殺がそのいい例である。


「あの日本一の頭脳が集まるとされる東大生全員が束になっても、独りのロックフェラー財閥三代目総帥デヴィッド・ロックフェラーに勝てるかどうか」


http://tool-5.net/?therock
4 名前:名無しさん:2006/08/14 12:33
文系後期1本勝負だったら偏差値40台でも入っていった人がいる
後期制廃止で低偏差値からの大逆転は不可能になるだろうね
5 名前:名無しさん:2006/08/15 04:10
後期組ですが、後期入試廃止は「お前を合格させたのは間違いだった」と言われてるみたいでショックです…
6 名前:名無しさん:2006/08/15 05:11
ゴルゴの見すぎだ>>3野郎
7 名前:名無しさん:2006/08/15 08:05
>>5
言われてるみたいじゃなくて
言われてるんだよ
後期組は学部成績が前期組より悪く、大学院進学率も低いから
廃止になるんだ
8 名前:名無しさん:2006/08/15 10:26
文系後期です。E,F科目は無理です。
9 名前:名無しさん:2006/08/15 12:03
>>8
無理でも単位取らんとな…

理系後期組も留年・降年してるのかな?
10 名前:名無しさん:2006/08/15 19:55
レポートだけの授業とっとけ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)