【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440527

文三いらない 早慶に譲渡したらいい

0 名前:名無しさん:2006/03/18 09:14
京一に舐められる底辺文三なんて早慶に譲渡してやってもいい
1 名前:名無しさん:2006/03/18 09:32
と早計が発言しております
2 名前:名無しさん:2006/03/18 17:35
早慶カス
3 名前:名無しさん:2006/03/18 21:29
理2文2もどこかに譲度しちゃうのか?
それでもいいぞ。理13だけでもいい、東大は。
4 名前:4:2006/03/18 22:03
不肖××が戯言申しました。すまん。
東大落ちが騒ぐ時期、理2や文系諸君、許してやってくれ。
俺は東大生だけどね。
5 名前:お節介な者。(理科だが介入):2006/03/19 03:47
どの科類も京一工に舐められる必要はないと思うがなぁ。早慶には勿論の事。
その中で、強いて言うなら京医や慶医が理?以外を舐めるのは、ま、仕方ない。
それでも教養無いだの、水木氏の様にズバリな学部名を挙げてああだこうだ言う
者もある。のでマジレス。東大全体の定員を半数にして、文理科で人員募集して、
二次にもセンター同様の五教科六科目にして上から定数を満たすまで合格させて
いけばいいんだよ。で、合格者全員に進振りを課して学部に振り分けていく。
それが一番公平でしょう。これが実現したら、点数的に現行の受験方法で合格した
理?を除く全科類の学生のなかからキレイに脱落者が出るだろうね。その分まぐれ
合格もない真のエリート集団になるよ。少なくとも○○大落ち東大生とかは弾ける
だろう。更には地頭云々と傍からまだ言う人もいるかもしれないから、受験資格は
二十歳までとか決めてね。それでも脱落者は京一工ぐらいで落ち着いて、医を除く
早慶に流れるのは限られるとは思うけどね。ちなみに俺はそんなんで合格する自信
は無いけどね。でも、ま、いいんじゃない?文科では文?にも文?や?の人に成績的に
劣る人もいるし。だから特定の科類云々言うのは間違いということで。
6 名前:ワサビ ◆t6ji/2Lc:2006/03/19 04:09
五行目三文字目の「に」は余計でした。それから東大落ちの人にとってこの時期は
週刊誌やテレビで東大が扱われ不快だそうですが、いやしくも私大の雄早慶に入学
されたなら日々幸せにお暮らし下さい。そうすることがあなた自身のためであり、
諸先輩や後に続く人たちのためなのです。ご自身の人間性を貶めないで下さい。
7 名前::2007/02/22 13:18
夏目漱石 芥川龍之介 川端康成 他文豪を輩出した文?をナメるなよ。実学だけが学問じゃないんだよ。
8 名前:名無しさん:2007/02/22 13:52
文学部のない総合大学などありえん。
9 名前:名無しさん:2007/02/22 14:02
つか気にしてない
10 名前:名無しさん:2007/02/23 13:00
じゃあ代わりに早稲田政経と慶応経済やるよ
11 名前:名無しさん:2007/02/23 19:10
>>8に禿胴 

>>7 
大江健三郎さんなんて「他文豪」として一緒くたか。 
「実学だけが学問じゃないんだよ」の文には禿胴。

ところで、京大は理系が頑張ってるが、京大文系からのノーベル賞なんて聞いた事無いね。 
12 名前:名無しさん:2007/02/23 19:28
>京一に舐められる底辺文三なんて早慶に譲渡してやってもいい

早慶に 文三譲渡は 早計だ 
13 名前::2007/02/24 07:20
山田洋次は文?だ。太宰治 安部公房も文?だった?
14 名前:名無しさん:2007/02/24 17:08
関係ある人間が言ってるのか知らんがな。
東京旧帝、一橋、早慶、この内のどれかの学生、卒業生なら立派。
15 名前:名無しさん:2007/02/24 17:44
東工大を書き忘れた。俺の友人は慶応に入学金を入れて、東工大に進んだのだった。
許せ、友人。
16 名前:名無しさん:2007/02/24 18:58
これも最後に指摘しておくか。
作家になりたい夢故か、>>0、必死になり過ぎてる。
東大の底辺は入試でも進振りでも就職後の稼ぎでも文?ではないよ。
妬みで嘘は止めた方がいいよ。
17  名前:この投稿は削除されました
18  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)