【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440515

合格してから気をつけるべきこと

0 名前:名無しさん:2006/03/08 03:12
入学手続きなどで注意すべきことについて。
1 名前:名無しさん:2006/03/08 03:28
三鷹寮の申し込み
2 名前:名無しさん:2006/03/08 08:16
知らないおじさんについていかない
3 名前:エリート街道さん ◆6z00sOUM:2006/03/08 08:43
宗教の勧誘。今日も、それっぽいのに出会った・・・。
4 名前:名無しさん:2006/03/08 15:15
東大に合格したからって調子に乗らないw
5 名前:名無しさん:2006/03/08 15:31
馬鹿な上クラ(二年生)を信頼しない
6 名前:名無しさん:2006/03/08 16:40
いずれも、素晴らしいアドバイスだ。
7 名前:名無しさん:2006/03/09 01:44
ラグビー部の勧誘
8 名前:名無しさん:2006/03/09 02:59
駒場の教養教育ってどんな感じですか?
さすが東大教授!っていう授業ばかりですか?
9 名前:名無しさん:2006/03/09 08:12
>>8
ばかり、というのは言いすぎだろう。
確かに素晴らしい教授もいるけど
リアルバカもいるから注意。
10 名前:エリート街道さん ◆6z00sOUM:2006/03/09 15:03
いよいよあすですな
11 名前:名無しさん:2006/03/09 15:10
大学デビュー同士でカップルになって
授業中にキスとかしてるやつとかがいて痛いね
と女優魂ていうテレビ番組で東大理2の女がいってた
12 名前:名無しさん:2006/03/09 19:41
>>11
傍目にみてその女が一番痛かったなw
13 名前:名無しさん:2006/03/10 14:15
現医学部医学科3年のTKクワのように、学校でも伊藤塾でもはぶられないようにすること!
14 名前:名無しさん:2006/03/11 16:20
英?のイングリッシュオンリーの申し込み忘れるなよ
15 名前:名無しさん:2006/03/11 20:09
健康診断のときにサークルの勧誘を潜り抜ける体力をつけておくこと
16 名前:名無しさん:2006/03/11 22:21
TKkwって奴がなんかウイルスに感染したらしいんだが
まさかな・・・・

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141470379/701-800
17 名前:文三浪人受験生:2006/03/12 01:05
>>15
申し込みを忘れるな、というのは、その授業が素晴らしいという意味ですか?

>>16
健康診断の日には、規定の時間より1時間早く行こうと思うのですが、そうすれば診断も早く受けれるし、勧誘にもあまり遭いませんよね?
18 名前:名無しさん:2006/03/12 06:59
>>17
英語1の初めの授業で説明があるから大丈夫です。
自分自身で判断して決めてください。

健康診断は早くいっても規定の時間まで待たされるだけですよ。
早い順には受けられるでしょうが。
19 名前:名無しさん:2006/03/12 10:06
                       _,、、、、、、、,_
                     ,riTll.il..ll..ll.i..lli、
                     ril l!.l.l!.l.llil.lll
                     l!i!州lllllllミilllll
                    !ラ''' '´!lll!lソl                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
20 名前:名無しさん:2006/03/12 10:11
      -──- 、        _____
    /_____ \?   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    /⌒ヽ ⌒ヽヽ  ヽ  /    ^ ^  - 、   ヽ
      / ヽ  ─  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─    ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二     二       
.   \ ` ー ´  /   .l \          /  l   !
      >ー── く     ヽ  \     /    /   /
    / /\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l          l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、        ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       ー───j      l   (⌒(⌒)  /   


21 名前:名無しさん:2006/03/25 12:48
>>17
来年以降の新入生のために説明しておくと、
健康診断に一時間も早く行く必要はない。
でも、少し早めに行った方がいい。
早すぎると規定の時間まで待たされるが、
遅すぎると健康診断が始まってから待たされる。
ただ、早かろうと遅かろうと激しい勧誘は避けられない。
22 名前:名無しさん:2006/03/26 06:28
教科書なんか新品で買うなよ
河野書店でピッカピッカの中古本が半額で売ってるからな
23 名前:エリート街道さん ◆6z00sOUM:2006/03/26 08:21
あと、ちょっと汚いけど学生自治会室の教科書リサイクルも結構よい。
語学はやむを得ないが、スポ身などは絶対新品で買うと後悔すると思われる。
(内容はともかく、使う機会がほとんどない)

ちなみに、河野書店とは駒下のマクドナルドの近くにある古本屋ね。
24 名前:名無しさん:2006/03/26 12:07
チャイ語の教科書は強制的に新品クラスで供給されたきがするなww
あと、安藤の適応行動論のテキスト『社会心理学』はamazonで糞安いぞww俺380円だったwwwwwwww
25 名前:名無しさん:2006/03/26 12:08
学生自治会の費用は払う必要がないぞ
あれは共産党の機関紙買うなどの左翼運動に使われている
手続きのときには「今日お金ありません」っていってすり抜け、後放置すればいい
26 名前:名無しさん:2006/04/05 18:07
そういえば、東大の中って無線LAN使えるの?
27 名前:名無しさん:2006/04/05 18:07
ageないとダメか
28 名前:名無しさん:2006/04/07 14:54
>>26
無理

情報棟ですら一部しかつながらないとかマジ終わってる

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)