【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440442

東京大学の学部別難しい順

0 名前::2006/01/13 02:45
はじめまして、神奈川県に住む中学生からの質問・・・どなたでもいいので
質問に答えていただけると嬉しいです。

東京大学の学部の難しい順番、頭がいる順番、教えてください!
よろしくお願い致します!
1 名前:名無しさん:2006/01/13 04:50
理?>>>理?≧理?>文?>文?>文?

でFA

文系のコンプ君が沸いていくるだろうがだまされないようにW
2 名前:名無しさん:2006/01/13 05:47
比較でしか自分を評価できない理系乙

おっと煽りに反応しちゃった
3 名前:川口:2006/01/13 06:00
文?はそんなに馬鹿か?
哲学や倫理学の勉強は、無能がすることではない。
権力に擦り寄る人間が文1に入るだけ。
たかが、テストで人間を判断されては困る。
4 名前:名無しさん:2006/01/13 07:36
うおw
5 名前:名無しさん:2006/01/13 08:05
>>3
偽東大生のレスにマジレスするな
6 名前:名無しさん:2006/01/13 13:02
☆☆1日20時間の受験地獄!公僕への道☆東京大学文科一類☆☆
☆☆1日20時間の金融地獄!自殺への道☆東京大学文科二類☆☆
☆☆1日20時間の無職地獄!虚学への道☆東京大学文科三類☆☆
☆☆1日20時間の計算地獄!発病への道☆東京大学理科一類☆☆
☆☆1日20時間の実験地獄!ODへの道☆東京大学理科二類☆☆
☆☆1日20時間の肉体労働!奴隷への道☆東京大学理科三類☆☆
7 名前:名無しさん:2006/01/13 13:02
☆☆1日20時間の受験地獄!公僕への道☆東京大学文科一類☆☆
☆☆1日20時間の金融地獄!自殺への道☆東京大学文科二類☆☆
☆☆1日20時間の無職地獄!虚学への道☆東京大学文科三類☆☆
☆☆1日20時間の計算地獄!発病への道☆東京大学理科一類☆☆
☆☆1日20時間の実験地獄!ODへの道☆東京大学理科二類☆☆
☆☆1日20時間の肉体労働!奴隷への道☆東京大学理科三類☆☆
8 名前:名無しさん:2006/03/07 10:35
実を言うと
文2文3下位のぞく>文1下位だけどね
まあ、よくいわれるように東大の文科は均質だよ
理3がないからね (笑
9 名前:名無しさん:2006/03/19 09:26
理?とりも理?の方がレベル上では?
10 名前:名無しさん:2006/03/19 09:27
理?よりも理?の方がレベル上では?
11 名前:名無しさん:2006/03/19 10:18
理三≫文一>理一>文二>理二>文三
理一と理二は雲泥の差
12 名前:名無しさん:2006/03/19 10:29
理三>>文一>文二=理二>文三≧理一
13 名前:名無しさん:2006/03/19 10:32
理?>>>理?≧理?=文?>>文?≧文?
14 名前:名無しさん:2006/03/19 12:03
ハッキリ言えば
理三除く下三割はいらね
でも、理?>>文?≧理?
年に因るがあとは変わりなし
各科類成績上位者は本当に万能だけど
15 名前:名無しさん:2006/03/19 12:06
理三除く下三割はいらね っておまえは東大職員か?馬鹿あほ市ねクズが
16 名前:名無しさん:2006/03/19 12:07
6 名前:お節介な者。(理科だが介入) [2006/03/19(日) 12:47 ID:6wTBda/A]
どの科類も京一工に舐められる必要はないと思うがなぁ。早慶には勿論の事。
その中で、強いて言うなら京医や慶医が理?以外を舐めるのは、ま、仕方ない。
それでも教養無いだの、水木氏の様にズバリな学部名を挙げてああだこうだ言う
者もある。のでマジレス。東大全体の定員を半数にして、文理科で人員募集して、
二次にもセンター同様の五教科六科目にして上から定数を満たすまで合格させて
いけばいいんだよ。で、合格者全員に進振りを課して学部に振り分けていく。
それが一番公平でしょう。これが実現したら、点数的に現行の受験方法で合格した
理?を除く全科類の学生のなかからキレイに脱落者が出るだろうね。その分まぐれ
合格もない真のエリート集団になるよ。少なくとも○○大落ち東大生とかは弾ける
だろう。更には地頭云々と傍からまだ言う人もいるかもしれないから、受験資格は
二十歳までとか決めてね。それでも脱落者は京一工ぐらいで落ち着いて、医を除く
早慶に流れるのは限られるとは思うけどね。ちなみに俺はそんなんで合格する自信
は無いけどね。でも、ま、いいんじゃない?文科では文?にも文?や?の人に成績的に
劣る人もいるし。だから特定の科類云々言うのは間違いということで。

7 名前:ワサビ ◆t6ji/2Lc [2006/03/19(日) 13:09 ID:6wTBda/A]
五行目三文字目の「に」は余計でした。それから東大落ちの人にとってこの時期は
週刊誌やテレビで東大が扱われ不快だそうですが、いやしくも私大の雄早慶に入学
されたなら日々幸せにお暮らし下さい。そうすることがあなた自身のためであり、
諸先輩や後に続く人たちのためなのです。ご自身の人間性を貶めないで下さい。

だそうだ。確かに不毛だ。
17 名前:名無しさん:2006/03/19 12:15
>>15
人を馬鹿あほ市ねクズという奴が東大生とは考え難い
まあおまえもクズおれもクズということだわ
18 名前:クズ:2006/03/19 12:56
>>15
まあ誤解があったかもしれないので
言い直そう、理三除く各科類下三割だ
19 名前:名無しさん:2006/03/19 14:31
お前より上のやつがお前はいらないって言うことと同じ
20 名前:名無しさん:2006/03/19 14:40
いらなくていいさ
クズ2号よ、まだいたんだな
21 名前:名無しさん:2006/03/19 15:30
学部を比較してなんになる?
比較が有効なのは同一学部における大学比較のみ。
弁護士になりたいのに理3に進めるからといってホントに理3に行くやつは馬鹿。
まぁ理3から法学部への進学はそう難しくはないけど。
22 名前:クズ:2006/03/19 15:40
まあな新型進振りでどう底点が動くかもわからないよな
23 名前:名無しさん:2006/03/19 15:58
http://www.zkai.co.jp/z-style/eyez/0302_1.asp
24 名前:名無しさん:2006/03/19 17:45
進振りか・・・。
これもきもーたがいれば平均点全て書き出してくれるのに。
25 名前:名無しさん:2006/03/19 17:57
今入った情報だと、きもーたはTさんだそうだ。
26 名前:名無しさん:2006/03/20 10:08
マジレスすると学部でなくて学部の更に学科だと思う。
農学部内だって比較的行きやすいの行きにくいのとある。
27 名前:名無しさん:2006/03/28 01:22
医学部医学科(理?)>教養学部(文?・文?)>法学部(文?)>薬学部(理?)>経済学部(文?)>理学部(理?)≧工学部(理?)>農学部(理?)>教育学部(文?)>文学部(文?)>医学部保健学科(理?)
28 名前:名無しさん:2006/03/28 01:56
理?も理?も薬にいける奴は法にいけるんだがw
29 名前:名無しさん:2006/03/29 09:23
医学部医学科(理?)>法学部(文?)>薬学部(理?)>経済学部(文?)>理学部(理?)≧工学部(理?)>教養学部(文?)>農学部(理?)>教育学部(文?)>文学部(文?)>医学部保健学科(理?)
30 名前:名無しさん:2006/03/29 13:52
東大理三は化物って言われるけど
文一は違うの?w
31 名前:名無しさん:2006/03/29 15:17
理?は別格だよ
32 名前:名無しさん:2006/03/29 18:07
医学部医学科(理?)>>薬学部(理?)>法学部(文?)>理学部(理?)=教養学部(文?)≧工学部(理?)>経済学部(文?)>農学部(理?)>教育学部(文?)>文学部(文?)>医学部保健学科(理?)
33 名前:名無しさん:2006/03/30 04:46
>>30
文?は世日か世地
34 名前:名無しさん:2006/03/30 05:05
人生の勝ち組文一が一番
35 名前:名無しさん:2006/03/31 21:20
少なくともノーベル賞受賞者の数でいけば、理学部、法学部と文学部が前面に躍り出るね。
但し、東大理学部が京大に越されているのは、ちょっと寂しい気がする。

それから、東大医学部からもノーベル賞の一つも出て欲しいんだが。
ま、医学部関係者にとっては、ノーベル賞の賞金なんて「端金」だろうけど。
36 名前:名無しさん:2006/04/03 09:51
法学部は平和賞一つ。
医学部行った理12とかが平均点的には神だろう。
理3の80後半超え、文科の90超え神は文学部に行ったね。
拝金主義者から見るとただの変わり者かもね。
生まれ持ったものが俺らとは違うのかもな。
37 名前:名無しさん:2006/04/03 13:38
来年から文?から経済が文科一の平均点を要求される学部になるかもな。
ただ今までだと理転してくるやつも平均点的に神だろう。ただし看護除く。
38 名前:名無しさん:2006/04/05 09:56
ここだけの話、
文一から法って平均点から言えば
看護、文二から経済の次に低くね?
法転する他科類のやつが平均点上げてるんじゃね?
文一から教養なんかの方が平均点高そう
39 名前:名無しさん:2006/04/07 10:35
物理科は理2からでもいけますか?
40 名前:名無しさん:2006/04/10 09:10
>>39
全然問題ありません。
例年理二から医学部に行きそびれた連中が点数だけで物理学科を選び、
卒業後に大学院修士課程を一、二年でやめて離散を再受験します。
再受験で理?入りした人に異様に物理学科出身者が多いのはそのためです。
41 名前:名無しさん:2006/04/15 13:37
東大生の男子
はモテますか?
42 名前:エリート街道さん ◆6z00sOUM:2006/04/15 14:23
>>41
あちこちに書いた私のレスをROMってください。
43 名前:名無しさん:2006/04/22 04:53
サークルに来てる女子大の子は東大生をどう思ってるの?
44 名前:名無しさん:2006/04/22 15:40
>>42
激しく
                                  ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一~、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
45 名前:名無しさん:2011/10/21 05:14
「東大脳」の作者、東大卒、超美人女医、安川佳美のブログ
http://ameblo.jp/oyassy-443
46 名前:かいどうあきら:2011/10/24 07:04
元東京大学客員教授、田無神社宮司、わたるです。
それがしらねくんです。
ハーレムです。
ハーレムとは生殖を目的とした個体群のことをいう。A-Rank♪
ハーレムがしらねくんです。
おかべかなんかのハーレム?
47 名前:あや:2011/10/25 17:17
私のあそこが大変なんです☆
皆さん使ってください。

http://0123.bz/

http://lovejuice.jp/html/
48  名前:投稿者により削除されました
49 名前:名無しさん:2012/02/25 09:32
理三>>文一>理一>理二>文二≧文三
俺の学校ではこんな感じだった

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)