【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440407

質問

0 名前:"ゆうき":2005/12/09 05:12
国語の質問ですが、どなたか教えていただけませんか。
動詞「向く」の使い方について質問させていただきます。
質問一:「海に向いた家」と「海を向いた家」と、どちらが正しいですか。

質問二:A「駅前に行くと、いとこがあっち(を)向いたり、こっち(を)向いたり見回していた。
B「駅前に行くと、いとこがあっち(に)向いたり、こっち(に)向いたり見回していた。
AとBと、どちらが正しいですか。「に向く」と「を向く」と、どのように使い分けますか。
以上よろしくお願いします
1 名前:匿名さん:2005/12/09 07:34
宿題は自分でやれ
2 名前:匿名さん:2005/12/09 17:01
人(擬人含む)が主語ならをなのかな。よくわからね
3 名前:匿名さん:2005/12/11 16:15
テレメールで願書請求したら願書とともに願書の料金の振込み用紙が一緒にはいってて願書が届き次第至急に郵便局で振り込むようになってるんですが、
去年願書請求してその代金を未だに支払ってないんですがヤバですか?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)