【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439879

★学内用「単発情報交換+単発質問」スレ★

0 名前:美奈子(;´Д`)ハァハァ ◆...CCawc:2004/01/15 12:38
・学内の耳寄りな(しかしスレを立てるまでもない)情報
・学内に関する、すぐに答えが出る(スレを立てるまでもない)質問
・質問に対する回答
を書き込むスレッドです。
(´-`).oO(受験生の単発質問は別スレで…
81 名前:エリート街道さん:2005/07/08 04:24
酷寒w確かに、それくらい厳しい進振りを突破するのだからかっこいいっすね。
法学部の方が知名度は高い気がするけど・・・。
82 名前:名無しさん:2005/07/08 05:21
教育学部で教育学だけなんで信不利底店低いんですか?
83 名前:名無しさん:2005/07/12 09:06
ガイダンスいくの忘れてた・・・
マテリアル工学のガイダンス行った人どんな内容だったかおしえてください。
84 名前:名無しさん:2005/07/12 11:17
↑今日やってたやつ?行ってないから内容は教えられないけど、
配ってる冊子はもらったほうがいいよ。
85 名前:名無し4:2005/07/12 11:29
ちとお尋ねしたいのですが、数年前、しゃべり場で、理3めざすと言っていた開成の男どうなった?
理3にはいったか?
難病の女の子から「あんたのような医者にはかかりたくない」と言われ、蛙が**かけられたような表情してたのが印象的だった。
なんか開成という学校の教育が垣間見えたような。
彼、なんで彼女からそういわれたのか理解できたのかな。
もし入っていたら、心も立派に育てて、弱い者の気持ちがわかる医者になってほしいな。
最近の医学生関連の書き込み見て思いました。
86 名前:名無しさん:2005/07/12 15:12
開成に限ったことではないと思うけど・・・。

親が医者の場合、結構子供は医師を目指すような気がする。
あと理三は他大と比べて、臨床医よりも研究医になる人が多い気もする。

開成で一番楽しいのは運動会かと。教育なんて何もされない。
87 名前:名無しさん:2005/07/12 22:49
なるほど。どうなったんだかねえw
ところで、「東大さん=ユダヤ人」説
というのがあるんだけど本当なの?
88 名前:名無しさん:2005/07/13 09:05
東大さんてだれ?
89 名前:名無しさん:2005/07/16 19:47
戸田アレクシ哲では?今は北見赤十字病院でインターンをしていると聞いたが
90 名前:名無しさん:2005/07/23 08:07
帰国処女かハーフの女とやりたいんだけどどっかにいね~かな~
91 名前:名無し4:2005/07/23 10:11
91番氏はT氏のお出ましか?
90氏よ、彼を東大さんというのかい?
洩れの太面と足して二で割りたい細面だよな。
脳が前後に発達したんだろうな。
私立出身でないから実質的にも現役か。
母親の国籍がどこであれ日本人だろ。
なんでアレックスでなくてアレクシなのかが決めてだろ。
アングロサクソンではないだろうがユダヤ人なんて話があるなんて初耳。
本人に聞いてみたら?
洩れとしてはユダヤの血を引く顔には見えんのだが・・・
それより彼のように周りと違うという定めを背負って来た人は、アイデンティティーについて悩む時期があったと思うし、人間的にも立派な人が多いんじゃないかと思うのだが、どうだろう?
直接彼を知ってる人どうですか?
92 名前:名無しさん:2005/07/23 10:28
Alexisをフランス語読み。確か母親は仏系カナダ人。ユダヤかどうかは知らん。改宗していればカトリックだろう。「東京は暑すぎるから」研修先を北海道に求めたらしい。研修終えたらすぐに留学してしまいそうだ。
93 名前:名無しさん:2005/07/23 13:58
>>91
ユダヤ人は世界で一番、混血が進んだ民族だとマイケル・ゾーハーは書いている。
故に、金髪碧眼などの身体的特徴を持ち、第二次世界対戦期にスパイとして
同胞の解放に身を挺した人たちも多い。つまり、顔を見ただけじゃわからない。
94 名前:名無しさん:2005/07/23 14:20
>>92
ああ、そうだ。ユダヤ教信者の事もユダヤ人て呼ぶこともあったね。正確にはユダヤ教信者の母親を持つ人の事だったでしょうか?
>>91
4様、不遜ですが個人的には好みの文章をお書きになる。>>90 氏はT氏ではなさそう。
95 名前:名無しさん:2005/07/23 15:59
東大生がメディカル板で晒しものになってるみたいだけど・・・
96 名前:名無しさん:2005/07/24 01:43
不可が多いと後々進振りで問題になる、とかいうケースってあるんですかね。
97 名前:名無しさん:2005/07/26 12:49
そりゃあ必修を落とせば進振どころじゃないし、必修じゃなくても必要単位満たさないと本郷行けないし
98 名前:名無しさん:2005/07/26 15:57
>>95
寧ろ、それ立てた奴が晒されてる。
99 名前:名無しさん:2005/08/30 18:21
<97
不可は必修でなければ進振の点数にカウントされません。
可をとるくらいなら不可のほうがましでしょう。
もっとも要求単位数は満たした上での話です。
100 名前:名無しさん:2005/08/30 19:18
明日の2年の英語?って、どんなことやるの?
101 名前:名無しさん:2005/08/31 00:27
謎だ。教官の予習はしなくて良いからねという言葉も。
そもそも何をするかも分らんのに。
102 名前:名無しさん:2005/08/31 08:33
言語って何だろう
熱いのかな冷たいのかな
硬いのかな軟らかいのかな
甘いのかな辛いのかな という内容
103 名前:名無しさん:2005/08/31 12:22
毎年、変わってないの?、と釣られてみる。
104 名前:エリート街道さん:2005/08/31 15:09
うちのクラスはたった今終わって,なんか婉曲(euphemism)についての文章でした。
105 名前:103:2005/09/03 12:42
ごめん reading sessionなのわすれてた
the flesh of languageのこと書いちゃった
まあ中身は書き込みとだいぶ違うが
106 名前:名無しさん:2005/09/03 13:05
>>105
違いすぎるって。
107 名前:語学ヲタ@東大:2005/09/04 19:59
Passages とか、園地とか、Prismenとかの和訳ってあるんでしょうかね?
108 名前:エリート街道さん:2005/09/04 20:12
>>108
昔(去年まで)はオール東大に全訳がありました。しかし著作権保護の名目で教務課から圧力がかかり,削除されました。
ただ今でも,どこかに全訳は存在しているようです。どこかはよく分かりませんし,知らせるわけにも行きませんが・・・。
109 名前:名無しさん:2005/09/04 22:12
今日、新宿の東南口で騒いでたのは何?
110 名前:名無しさん:2005/09/05 00:58
>>107
ヒント:ウェブアーカイブ
111 名前:名無しさん:2005/09/05 07:41
>>108
>>110
merci 、謝謝、danke。
112 名前:名無しさん:2005/09/05 15:32
芸術方面(音楽、絵画など)の強者っていますか?
113 名前:名無しさん:2005/09/06 10:23
フォイヤーベルグにいるらしいよ
114 名前:名無しさん:2005/09/06 15:52
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/medical/1117935704/l50
115 名前:名無しさん:2005/09/06 22:14
こういうとんでもないヤツが東大にいるらしい。
116 名前:名無しさん:2005/09/30 03:34
>>112
長木さんの事か、甘いマスクに鬼の評価のゴチェフスキーか。
絵画なら三浦。
117 名前:名無しさん:2005/09/30 04:08
ゴチェフスキー、歌を学生に歌わせて評価基準にするというが。
それって、考えようによるとブーイングものだと思う。ドイツ語の授業だよね?
118 名前:名無し4:2005/09/30 12:48
昨日、東京大学ハラスメント防止委員会アンケート調査小委員会から調査用紙が送られてきましたが、全員?それとも無作為抽出?
皆さんのところにも来てますか?
119 名前:名無しさん:2005/10/02 11:57
来たよ。昨日。男にもこういうの来るんだって驚いた。
山手線で痴女に逢うぐらいだ。
120 名前:名無しさん:2005/10/02 12:30
三学期の成績表は夏季休講中に交付されるみたいですが、
実家に送ってくれたりしてくれないのでしょうか。
121  名前:投稿者により削除されました
122 名前:キリ番街道さん:2005/10/08 15:24
123
123 名前:名無しさん:2005/10/16 15:30
>>120
 送られたらヤバいやつもいるから送らないんだろ。
私は常に留年ぎりぎりの成績だったので助かったワイ。ワハハ。
 三学期の成績が夏休み中・・・だったっけ。あーそうか、進振り
の関係で八月末なのか。(遠い昔なんで忘れちまったい)
 成績表、教務課に頼めば送ってくれるんちゃうんか?
前例がなさそうだけど(普通進振りや降年が怖くて取りに行くだろ)。
法学部なら80円切手付き返信用封筒に住所書くだけで普通に送って
くれるんだけどな。
124 名前:名無しさん:2005/10/17 11:32
>>85
デモあの人、最後はみんなから医者になれといわれてなかった?
確かないていいこといってたよ。
125 名前:名無しさん:2005/10/17 12:13
ふ~~ん
126 名前:名無しさん:2005/10/17 15:05
メディカル板でクソミソに言われてるKは東大にいるんですか?教えてください
127 名前:名無しさん:2005/10/19 08:43
そういう方はいません>>126
128 名前:名無しさん:2005/10/19 10:53
reading sessionって試験に出ますか?
やじ馬の人にいい加減な事答えられても迷惑ですから、
あなたの教官名のみ明かしてお答え下さればと思います。
129 名前:名無しさん:2005/10/19 16:36
離散の人は家庭教師とかやるとなんぼくらいもらえるん?
130 名前:名無しさん:2005/10/21 11:54
これは釣りですな。
掲示板に書いてあるはず。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)