【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439856

センター何割取りましたか?

0 名前:名無しさん@東京大学:2006/02/07 13:03
センター何割取りましたか?
1 名前:名無しさん@乙会:2006/02/07 14:42
5割
2 名前:名無しさん@東大:2006/02/07 15:02
>>1
文I生ですか?
3 名前:名無しさん@乙会:2006/02/07 23:38
>>2
理?
4 名前:名無しの高校生:2006/02/08 00:34
まじっすか!!
5 名前:名無しさん@乙会:2006/02/08 12:56
嘘です。
6 名前:名無しさん@東大:2006/02/09 07:31
去年の文?、182点のやつはどうなった。2次で逆転不可能でもあるまい。受かったのか、落ちたのか?
7 名前:名無しの高校生:2006/02/13 03:22
>>5
知ってます。w
8 名前:文三志望:2006/02/13 04:19
「理?2001」立ち読みしたんだけど、ほとんど760~770
ぐらいは取ってたよ。
センター国語でも9割以上取ってたってことだよね。
おかしくない?
9 名前:名無しさん:2006/02/13 04:22
おかしくない。
10 名前:名無しさん@東大:2006/02/13 13:04
662点しか取れなかったけど文?いけた。
2次で点取ればセンターが悪くても問題なし。
11 名前:名無しさん@東大:2006/02/14 10:01
文?の合格者平均が700点らしいよ。
12 名前:(*´д`*)ハァハァtx ◆czOs/.cs:2006/02/18 06:05
目標9割!!
13 名前:名無しさん@東大:2006/02/18 09:45
760以上なんて理3でもあんまいないぞ。その年は簡単だったのか
14 名前:tx ◆czOs/.cs:2006/02/18 11:30
14
リサンってドウいう人間がおおいですか?
15 名前:14:2006/02/18 13:23
知るか氏ねボケ、糞が、ゴミが
16 名前:名無しさん@東大:2006/02/19 12:56
俺は702点で文?。
予備校の資料みると、センター200点以下で合格したやついるみたいだけど、これはよっぽど頭いいやつがセンターで大ミスをしたのか、それとも単に自己採点や申告のミスなのか…。
まぁセンターは基本的に全科目9割が目標だよね。
17 名前:名無しさん@東大:2006/02/19 15:21
>>16
それ文IIIの186点だか168点だかのやつ? 代ゼミのサイトで見た?
だったら、足切り突破しただけで最終合格したかどうかは分からないと思われ。
18 名前:17:2006/02/20 00:24
>>17
いや…確か「東大合格者のセンター得点」とかいう統計だったと思う。
あと、受かってたのは理?だったような気が。
2003年のデータだと、合格最低点がセンター682点+2次223点で、
センター180→二次換算点24.75
センター682→二次換算点93.77
だから、センターで180点でも二次で293点取れればいいと。
多分何とかなる。
19 名前:名無しさん@東大:2006/02/20 02:50
文2、618点。 ww
20 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/22 04:47
知り合いで英語156点の人がいた
21 名前:名無しさん@東大:2006/03/19 09:13
アクセント、語法、熟語で落としまくったらそんくらいになるんじゃないかな。
22 名前:名無しさん@東大:2006/03/19 09:14
一番情けない:センター9割超えで二次できず落ちる
23 名前:名無しさん@東大:2006/03/19 14:54
>>22
そんなのいるか?
むしろ足切りが一番情けないと思うが。
24 名前:名無シネマさん ◆VMppUACs:2006/03/19 14:58
文系の場合、年によっては「足切り1人」とかあるよね。
そこまで来ると情けないを越えてるな
25 名前:名無しさん@東大:2006/03/19 15:05
名無しさん@東大
26 名前:んsんsディ:2006/03/19 15:08
名無しさんは暇?
27 名前:名無しさん@東大:2006/03/19 15:10
>>22
すみません。それは昔の私です。
28 名前:23:2006/03/19 15:14
>28
ごめん別に君に悪気があったわけじゃないんだ。
高校の同級生でうざいやつがそんなことやってたから。
わざわざ書くことでもなっかた。
29 名前:美奈子(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2006/03/19 15:20
センター9割超えたら作戦ミスでしょ(センター対策なしで超えた場合除く)。
「センター前も二次の勉強、センターは適当に乗りきる」が東大受験生style
(´-`).oO(僕、センター対策はほぼ一夜漬けでした…
30 名前:美奈子(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2006/03/19 15:29
あ、点数は>>10くらいでした。
31 名前:名無しさん:2006/03/19 15:38
私はセンターも二次も同時進行でした。
32 名前:名無しさん@茶娘。:2006/03/19 21:11
二次対策はセンター後。とにかく二次よりセンターが苦手だった・・・
33 名前:名無しさん:2006/03/19 23:22
でも別に両方稼いじゃえば問題ない。現に理3のやつらは殆どそうなわけだし。
34 名前:名無しさん:2006/03/20 04:45
二次は、落とすヒトが結構いるかも。。
35 名前:名無しさん:2006/03/20 10:13
今年は簡単だった。
予備校のクラスでもほとんどの人が9割獲ってた。俺も。
今年は合格者平均が全科類で9割超えそうだ。
36 名前:名無しさん:2006/03/20 15:46
合格者平均どころかボーダーが9割くらいの勢いだよね
37 名前:名無しさん:2006/03/20 15:46
ボーダーが92%ですよww

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)