【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439813

東大の理系はなんで国語あるの?国語対策

0 名前:名無しさん@うんぼぼ:2003/12/21 13:01
他の国立理系や私立理系はないですよ。
どうすればいいのでしょうか?
現代文・古文・漢文全部出るんですか?
現代文=笹井・酒井
古文=吉野・望月
漢文=宮下
でしょうか?
事情により年間は取れなくて夏季・冬季のみとなりますが大丈夫でしょうか?
1 名前:名無しさん:2006/04/09 13:04
京大とかでも、理系に国語あるよ。
2 名前:名無しさん@東大:2006/04/10 05:23
理系だと古文・漢文は捨ててる人もいるね
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/14 03:50
>>2
それでも受かるんですか?
捨てるって0点?
4 名前:名無しさん@東大:2006/04/15 15:36
捨てても受かる人は受かるだろうけど、基本的にはいないよ。
東大受けるレベルの理系人はむしろ国語がすごい得意なのが多い。(論述力が秀でてるから)
5 名前:名無しは、駿台:2006/04/16 09:44
数学捨てて、国語に命かけてます。
6 名前:名無しさん@東大:2006/04/16 14:53
古文漢文は捨てるって逝ってても、
学校で習っててある程度素養のある人が「捨てる」のと
ホントにノータッチで0点覚悟の「捨てる」のとは大違いだからね。
後者の場合他の科目が天才的なレベルじゃないと受からんよ。
そんなやつはこんな板見ないさ。
7 名前:名無しさん@東大:2006/04/16 14:53
理系の場合、やっぱり文型科目で稼いで理系科目が苦手だったりすると
入学してからイタイ目に合う

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)