NO.10439197
☆入学式の服☆
-
0 名前:なな:2006/03/05 10:32
-
みんな、何着ていくのー??
やっぱりスーツ?
普段でも着れそうなジャケットにスカートとか浮くかなぁ(汗
-
101 名前:匿名さん:2006/03/15 13:12
-
ギャル??
-
102 名前:匿名さん:2006/03/15 13:23
-
私の知ってる限りでは結構派手でメイクもばっちり目だよ
-
103 名前:匿名さん:2006/03/15 13:39
-
知ってる限り派手は少ないよ。
お姉系が多いかな。
ギャルは浮くと思う。
でも地味過ぎも浮くと思う。
-
104 名前:匿名さん:2006/03/15 13:39
-
219 名無しさん@東大 sage New! 2004/04/03(土) 15:14
私も国立落ちてトン女になってしまいました・・・
おとといの入学式とかオリエンテーションで見た限り、
ギャルっぽい人が多くて幻滅しました。マジメなひとが多いって
きいてたもので。話してても明らかに頭の足りなさそうな雰囲気が
ぷんぷんするし・・・
早く脱出したいです・・・
221 名無しさん New! 2004/04/04(日) 21:38
>219
私もお嬢はそれなりにいるとは思ってましたがここまで派手な人多いとは思いませんでした!
ってか入学式そうそう辞めたいって思いました;
確かに想像以上にレベルが・・・
今すでにかめ浪や編入考えてます
222 名無しさん@東大 sage New! 2004/04/04(日) 22:12
私も全く同じです!
まじめな人が多いときいていましたが、全然そんなことない・・・
ほんとに想像以上にレベルが低いですよね。
既にやめたい・・・仮面浪人も考えてるんだけど
もうすこし様子を見たほうがいいのかなとも思います。
-
105 名前:匿名さん:2006/03/15 13:58
-
結局どっちなの?
-
106 名前:匿名さん:2006/03/15 14:01
-
上品お姉系が多いよ。
良く見るから分かる。
-
107 名前:匿名さん:2006/03/15 14:24
-
東女ギャルとかきいたことないし
-
108 名前:匿名さん:2006/03/15 14:25
-
ギャルは大妻
-
109 名前:匿名さん:2006/03/15 14:25
-
みんな上品お姉系だよ
-
110 名前:匿名さん:2006/03/15 14:26
-
大学生でギャルはいないよ!
-
111 名前:匿名さん:2006/03/15 14:31
-
東女ギャル多いよ
-
112 名前:匿名さん:2006/03/15 14:44
-
いないよ~
-
113 名前:匿名さん:2006/03/15 14:50
-
いないいない
-
114 名前:匿名さん:2006/03/15 14:50
-
いるはずないし
-
115 名前:匿名さん:2006/03/15 15:22
-
JJ系多い
-
116 名前:匿名さん:2006/03/15 15:34
-
CanCam
-
117 名前:匿名さん:2006/03/16 08:27
-
YES CanCam
-
118 名前:匿名さん:2006/03/16 10:00
-
CanCam
-
119 名前:匿名さん:2006/03/16 10:00
-
ギャルは本気で少ないよ~。
中にはいるけど、でも別にギャルだからと言って浮いたりはしないよ。
-
120 名前:匿名さん:2006/03/16 10:40
-
みんな好きな格好でよいと思う
-
121 名前:匿名さん:2006/03/16 11:07
-
YES
-
122 名前:匿名さん:2006/03/16 11:09
-
だね。
大学にまでなって、服装でどうとかこうとか言う人はいない。
-
123 名前:匿名さん:2006/03/16 11:10
-
そぉ★個性は大切
-
124 名前:匿名さん:2006/03/18 09:20
-
女子大って見栄の張り合いだな…。ブランドバリバリは田舎くさい。金持ちぶりたいのかしらんが友達にはなりたくない。
てか、入学式に白のスーツとか馬鹿!?浮くにきまってる。よく、考えろ。白着るやつとか100人に2・3人だろ。
バック、靴、財布ぐらいならもってないと…だけどな。
トン女は地味だし、地方から来る奴は持ってない奴多いだろ
服装は自分の好きなよーにするのが1番いい。
人に合わせるのも変だしなw
あんまり、馬鹿っぽい服装だてひく。勉強しろよ。
-
125 名前:匿名さん:2006/03/18 10:43
-
白でも可愛いスーツはあると思うよ~
-
126 名前:匿名さん:2006/03/18 10:46
-
入学式に白のスーツは普通きない。女子大だからか?確かに馬鹿っぽいな…
-
127 名前:匿名さん:2006/03/18 12:04
-
そういうの、個人の勝手だと思う。
でも私は白いスーツを着る勇気はない・・・。
-
128 名前:匿名さん:2006/03/18 12:06
-
着てもよいと思います
私は着ない
-
129 名前:匿名さん:2006/03/18 12:31
-
意表をついて、入学式で着物って駄目?
-
130 名前:匿名さん:2006/03/18 12:34
-
あえて和服だー
-
131 名前:匿名さん:2006/03/18 12:49
-
決まりはないしいいんじゃないですか。
一人一人個性があっていいと思います。
-
132 名前:匿名さん:2006/03/18 13:01
-
んじゃ和服ということで
-
133 名前:匿名さん:2006/03/18 13:02
-
着てもいいとおもう!けど…ひく。
友達つくりたいなら、普通にスーツが無難かな。
-
134 名前:匿名さん:2006/03/18 13:04
-
みんなで和服なら怖くないんじゃ?
-
135 名前:匿名さん:2006/03/18 13:05
-
スーツです
-
136 名前:匿名さん:2006/03/18 13:16
-
んじゃスーツということで
-
137 名前:匿名さん:2006/03/18 13:20
-
まとめ
スーツ
リクルート?
-
138 名前:匿名さん:2006/03/18 13:25
-
リクルートスーツで入学して和服で卒業する。外国人が見ると変な日本の習慣だけど、とりあえず従うしかないか
-
139 名前:匿名さん:2006/03/18 13:32
-
>>138
(笑)従いましょう!
-
140 名前:匿名さん:2006/03/18 13:33
-
普通にリクルートスーツだろ。
それ以外ひく。
-
141 名前:匿名さん:2006/03/18 13:37
-
ひかないよ
-
142 名前:匿名さん:2006/03/18 14:19
-
リクルートじゃないスーツきる子たくさんいるしね
-
143 名前:匿名さん:2006/03/18 14:21
-
なんでもよい
-
144 名前:匿名さん:2006/03/18 14:46
-
みんな、高校の制服でいこうよ(笑)
-
145 名前:匿名さん:2006/03/18 14:49
-
おもしろそうW
-
146 名前:匿名さん:2006/03/18 14:54
-
それうける
-
147 名前:匿名さん:2006/03/18 15:05
-
んじゃ、制服で決まりということで
-
148 名前:匿名さん:2006/03/18 15:08
-
コスプレだねw
-
149 名前:匿名さん:2006/03/18 15:19
-
んじゃ、スーツに逆戻りということで
-
150 名前:匿名さん:2006/03/18 15:23
-
結論
スーツ