NO.10439179
楓寮♪
-
0 名前:名無しさん:2005/11/09 15:23
-
楓寮ってどんな感じなんですか?
お当番制って書いてあったのでどんな感じなのかなと思ったんですけど//.
もし先輩の方いらっしゃったら教えてください。
ちなみに私は田舎者で~4月から東女に行きたいナと思ってます。
-
1 名前:匿名さん:2005/11/09 15:25
-
かなり楽しいよっっ!
ぜったい入学したら入ってよかった!って思えるよ!
トンジョはそういう学校!!でも勉強は大変だよ♪
受験頑張ってね。
-
2 名前:匿名さん:2005/11/10 11:48
-
バイトとかするひまないですか?
-
3 名前:匿名さん:2005/11/10 12:06
-
個室以外の寮はどんな感じ?!
-
4 名前:☆ミ:2005/12/03 10:51
-
4年生の人は何人くらいいますか????
-
5 名前:匿名さん:2005/12/03 14:04
-
2さん勉強が大変ってかなりですか!?
私は英文科なんですけどみなさん英語が
ペラペラなのでしょうか??今からでも
ノバにいったほうがいいですか??
-
6 名前:匿名さん:2005/12/04 06:13
-
どんな決まりがありますか?
-
7 名前:匿名さん:2005/12/04 11:52
-
それ私も聞きたい!!
-
8 名前:匿名さん:2006/02/16 03:43
-
あたし寮に入るんですが,テレビを買うか迷ってます(>_<)
みんな買う??
-
9 名前:匿名さん:2006/02/16 05:37
-
あたし買うよ!!
テレビっ子だから、ないとやっていけない...。
-
10 名前:入寮希望:2006/02/20 10:31
-
私も入寮希望なんですけど、入学手続きに必要なお金を全額納入しないと申し込みができないようです。
国公立の発表後の3月8日以降でも入寮できる可能性はあるんでしょうか?
(申し込み要項には「空きがあるか電話で確認の上申し込む」となっています。)
在校生の方でその事情が分かる方いらっしゃりましたら教えて下さい。
-
11 名前:匿名さん:2006/02/21 02:48
-
希望人数が多すぎて選考にもれる人がいっぱいいるわけだから,ムリだと思うなぁ
-
12 名前:匿名さん:2006/02/21 04:01
-
寮良いなぁ~憧れるよぅ・・・。
-
13 名前:匿名さん:2006/02/21 05:52
-
なんであこがれるの??ちなみにあたしは親が安心するっていう理由で無理矢理楓寮に入ることが決まってます…(T_T)
-
14 名前:匿名さん:2006/02/21 07:59
-
私寮に憧れてます。安全で学校内にあるので朝から
楽ですしね☆楓寮再チャレンジしようと思ってます♪
もし入れたら仲良くして下さいね^^
-
15 名前:匿名さん:2006/02/21 11:08
-
寮そうじとかめんどくさそぉ・・・
マンションのが多いの?
-
16 名前:匿名さん:2006/02/21 11:13
-
14さんがんばれ★入れなかったらラッキーだね!
-
17 名前:匿名さん:2006/02/21 11:31
-
マンション多いよ!
-
18 名前:匿名さん:2006/02/21 13:01
-
収入が低くて 遠方のひとははいれるよ
-
19 名前:匿名さん:2006/02/21 14:07
-
寮の中にお嬢様もいるよ☆あたしは凡人だけど(^^;)
-
20 名前:匿名さん:2006/02/21 15:32
-
寮楽しいですか?
私は自宅から通うことになるんですけど、寮に遊びに行ったりしたいなぁって思ってます。
-
21 名前:匿名さん:2006/02/21 15:40
-
寮古い
-
22 名前:匿名さん:2006/02/21 17:39
-
楓寮の各部屋はキレイだよ。他の寮は古いけど。
-
23 名前:匿名さん:2006/02/22 08:46
-
お嬢様が共同とかたえられないよねww
-
24 名前:匿名さん:2006/02/22 12:27
-
↑同感
-
25 名前:匿名さん:2006/03/07 14:59
-
15の者です。楓寮に入れるようになりました!
楓寮に入る皆さんどうぞ宜しくお願いします。
-
26 名前:匿名さん:2006/03/07 15:09
-
寮か~いいな~★
-
27 名前:匿名さん:2006/03/11 15:40
-
部屋の広さが約五畳とありますがベッドと机だけで結構ギリギリの広さでしょうか??それとも他にも物が色々置ける位少し余裕があるのでしょうか??寮生の方がいらっしゃったら是非教えてください!
-
28 名前:匿名さん:2006/03/14 02:21
-
あまりものはおけないよ。あと壁が薄いかも。値段を考えると二人部屋の
寮のほうが寮らしくてよいとも言える。就職の時もセールスポイントになる
と先輩は言っている。退寮率は楓が一番高いんじゃないかな。一人部屋は
一人部屋だからよいことは少なくないけどね。
-
29 名前:匿名さん:2006/03/26 14:44
-
29さんありがとうございます。もうすぐ入寮なので大変役に立ちました。
参考にさせて頂きます。
-
30 名前:匿名さん:2006/03/28 00:12
-
質問です。
入浴の際には、一度に何人が入るのですか?
また入浴時間はどれ位ですか?
-
31 名前:匿名さん:2006/03/28 02:41
-
平均数人かな。刑務所じゃないから入る時間に30分とか
制限はないよ。w
時間帯のことかな。少なくともシャワーは24hだったと
思うけど。今はかわったかな。w
-
32 名前:匿名さん:2006/03/28 14:53
-
寮ってパソコン食堂で使い放題って書いてたけど、個人でどっかの
会社と契約しないといけないのですか??
ご存知の人がいたら教えてください。
-
33 名前:匿名さん:2006/03/29 13:25
-
特に自分で会社と契約したりとかしないで大丈夫だよ。
-
34 名前:匿名さん:2006/03/30 14:42
-
えっ!!
そうなんですか!?ありがとうございました。
助かりました!!
-
35 名前:匿名さん:2006/03/31 00:05
-
寮の案内のおたよりに「個室で、小型冷蔵庫の使用可」と書いてありましたが、
実際に個室で使用している人はどの位いるのですか?
-
36 名前:もも:2006/03/31 02:11
-
自分は茜寮だけど、楓の友達に聞いたら部屋で冷蔵庫使ってる人けっこう多いらしいよ!
というのも・・・共同の冷蔵庫使ってると食料泥棒に遭うから(・・;)
-
37 名前:みらくる。:2006/03/31 03:29
-
私は学生会館なんですが電気屋でめちゃめちゃ安くなってたので結構
大きめの冷蔵庫買っちゃったんです…
部屋に入るかがものすごく心配なんですが…
あと、学生会館に共用キッチンあるっぽいんですが、それ使って料理すると
(せこいけど)ガス代とか向こう持ちになるんでしょうか…?
-
38 名前:匿名さん:2006/03/31 05:35
-
>>35です。
ももさん、お答えいただいてありがとうございました!!
食料泥棒ですか...。実は、わたしもその事が気になっていて、
たぶんそんなことはないだろうと思っていましたが、
実際にあるんですね...。私も、個室に冷蔵庫をつけるという方向で
検討してみようと思います!!
-
39 名前:匿名さん:2006/03/31 13:00
-
入寮の日がだんだん近付いてきましたね♪不安も期待も色々ありますが楓寮に入る皆さん宜しくです。
-
40 名前:匿名さん:2006/05/07 15:46
-
門限って何時なんですか?あと外泊の許可はすぐに取れるものなんですか?質問ばっかでごめんなさい(>_<)
-
41 名前:匿名さん:2006/05/12 05:53
-
11時って寮の友達には聞いたよ。
外泊は、何か門限の30分前に出せば(たとえば友達に電話して頼むとか)大丈夫らしい。
-
42 名前:匿名さん:2006/05/13 15:06
-
ありがとうございます(*^_^*)じゃあそんなに厳しくはないんですね☆
結構夜とか遊びに行ったりするのは無理なのかなぁってちょっと心配だったので・・・
-
43 名前:匿名さん:2007/03/02 10:59
-
テレビって買うんですね(>_<)
-
44 名前:匿名さん:2007/03/03 23:18
-
楓寮に決まりました♪他にもいらっしゃいませんか?
-
45 名前:匿名さん:2007/03/05 06:38
-
私もです。
-
46 名前:匿名さん:2007/03/07 15:44
-
あげ
-
47 名前:匿名さん:2007/03/11 06:03
-
楓の私がきましたよ。
-
48 名前:匿名さん:2007/03/11 08:39
-
>>47帰れ
-
49 名前:匿名さん:2007/03/11 11:15
-
日用品は最初から必要なものじゃなければ、サークルの先輩にもらえたり、寮の先輩に貰えたりするかも…。寮バザーなどもあるし。
-
50 名前:匿名さん:2007/03/11 12:43
-
なんか汚そう