NO.10439145
現代文化学部在籍の方☆受ける方ー!!
-
0 名前:☆:2005/01/22 07:30
-
いませんか??
私は今年受けます。一浪です(:_:)
もし受かった場合行きたい学部です(^^)
国語の明治文学??みたいのがなかなか解けなくて困ってます。
皆さんどうでしょうか? 在学生の方アドバイスいただけたら嬉しいです。
-
8 名前:とも:2005/01/27 14:15
-
ビビったー・・・・なんじゃありゃ!!
-
9 名前:☆:2005/01/28 08:08
-
コミュすごいですね「汗
私は言語文化です。
りなさんアドバイスありがとうございます!!
読みの問題多いですよね!!
頑張りましょう(^^)
-
10 名前:コミュ2年:2005/01/28 11:20
-
コミュはSPSSや光ファイバー付きのノートパソコン購入できるし、パソコンの授業も多いし楽しいですよ。
テキスト使う先生はほとんどいません。最新の話題が授業に出るので☆
楽しいよ♪頑張ってね☆
-
11 名前:とも:2005/01/28 14:11
-
倍率みてちょっとヘコんでたけど、やる気でました!!コミュ2年さん
ありがとうございました><もう少しで入試ですけど頑張ります!!☆
-
12 名前:匿名さん:2005/01/29 07:33
-
私も言語文化受けます!
今日受験票が届いて気が引き締まりました。
ほんと入りたい!
素敵な教授が2人もいるらしいんです。
さやかさん、がんばりましょう!!
-
13 名前:さやか:2005/01/30 12:56
-
はぃっほんと一緒にはいれたらいいですね!!
あと一週間がんばりましょうっ!
-
14 名前:匿名さん:2005/01/31 12:03
-
こんばんは。現在、言語の1年生です。
1・2年次必修の日本語研究入門・英語研究入門は
高校を卒業して直ぐの授業で張り切っていたのですが、
なかなか奥が深く大変ですが、その分今まで当たり前だと
思っていた規則を改めて発見・学習出来て勉強になりました。
皆さん、現文の受験頑張って下さいね。
-
15 名前:匿名さん:2005/01/31 13:12
-
練習で受験するだけなのに、頑張ってくださいってww
-
16 名前:匿名さん:2005/02/01 01:21
-
いや、うんこ。
-
17 名前:匿名さん:2005/02/01 12:42
-
ここ第一志望の子もけっこういるんだよね
-
18 名前:匿名さん:2005/02/01 20:15
-
>>17
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!
それオマエだろ!!!!
-
19 名前:匿名さん:2005/02/02 11:47
-
人の気持ちを踏み躙って何が楽しいのか。
-
20 名前:匿名さん:2005/02/02 14:01
-
>>19は東女第一志望だそうです(ppppp
-
21 名前:匿名さん:2005/02/04 11:11
-
↑あなた人間的に最低
-
22 名前:匿名さん:2005/02/14 10:05
-
私だって第一志望じゃい。
-
23 名前:匿名さん:2005/02/14 10:08
-
私も言語文化受けました!!!
合格発表まであと2日ですね~
ほんと東女に入りたいです☆
-
24 名前:匿名さん:2005/02/14 10:16
-
大妻も学女も落ちた・・
お願い、合格させて~もうここしか残ってないし!
-
25 名前:匿名さん:2005/02/14 10:25
-
↑私もです。一緒に合格したいですね!!
あとは祈るだけだ~!!
-
26 名前:匿名さん:2005/02/14 11:27
-
学女受かって、上智落ちた・・三校目の合格発表の
東京女子受かってほしい。
-
27 名前:匿名さん:2005/02/14 12:49
-
津田も本女もだめで…(≧~≦)ここしか残ってない!!お願いします~
-
28 名前:25:2005/02/16 10:51
-
受かりました!
は~、助かった、、
入学するみんな、よろしくね~☆
-
29 名前:匿名さん:2005/02/16 10:52
-
私も受かったよん☆春からヨロシク~!!
-
30 名前:匿名さん:2005/02/17 00:28
-
あたしも受かった!!津田塾落ちてショックだったけど泣
ポン女お金振り込んだけど、トン女に行きます☆
よろしくねーー!!
-
31 名前:匿名さん:2005/02/17 00:53
-
派手系苦手なんですけど、言語学科ってハデな人ばっかだったりしますか??;
-
32 名前:匿名さん:2005/02/17 18:29
-
私も言語行きますー
私けっこう派手系なんだけど。。
-
33 名前:匿名さん:2005/02/18 06:15
-
どの学科も派手な子もいるし、カジュアルな子もいるし
いろいろだよ
-
34 名前:匿名さん:2005/02/20 14:02
-
現文では全体的に見て地域と言語は地味ーです。
1年生の英語の必修のテストの2科目は、
現文は同じ教室でやっているのですが、
コミュニケが眩しく見えます。
私は地味な方なので、自学科では居心地いいですが。
-
35 名前:匿名さん:2005/02/22 04:09
-
春から言語文化学科に入学する者です☆
現代文化学部には一年次にカンファレンスというものがあるらしいのですが
具体的にはどんなことをするのでしょうか?
現代文化学部のお姉さま方教えてください!
-
36 名前:匿名さん:2005/02/22 09:37
-
地味でもメイクはしてね。最低限の身だしなみです。
眉毛ボサボサは(いないと思うけどたまーにいるんだよね)、
髪ボサボサと同じくらい不潔っぽいから、ちゃんとしてね。
-
37 名前:匿名さん:2005/03/14 14:56
-
4月からコミュニケーション学科に入学します☆
トンは授業が大変だとよく聞くんですが、実際どの程度なんですか?
毎日5コマびっちり取らなきゃいけなかったりするんですか…?
気になるのでよろしければ教えて下さい!
-
38 名前:匿名さん:2005/03/15 13:14
-
毎日5コマってことはないよ
でも、遊びまくるつもりでトン女に来て失望する人は多い
教授もやる気ないのが多くてダレた雰囲気だけど出席は厳しいのが多い
まあ、出てればいいんじゃない、途中で帰る子多いし
合コンだけは充実してるから期待しておいで☆
-
39 名前:匿名さん:2005/03/15 14:45
-
38です。
>>38
ありがとうございますー。
自分は逆に全く遊べないと思ってたので少し安心しました。
-
40 名前:匿名さん:2005/03/20 14:47
-
第一志望から第五志望まで全滅しての入学で
ここで学生生活をおくるのはとても不本意だけど
とりあえず東大と仲良さそうなので、浪人しないでここに進学することにしました。
サークルも合コンも楽しみです。
-
41 名前:匿名さん:2005/03/20 16:48
-
言語学科にはオタクの子はいますか?いると嬉しいのですが。
-
42 名前:匿名さん:2005/03/21 05:59
-
いないよ~派手でお洒落なコがほとんど
-
43 名前:匿名さん:2005/03/21 07:01
-
みんなどれぐらい派手なのか想像つかない・・・。入学式とか、エルメスのバッグ持ってる子ばっかだったらついていけないな。。。。。
-
44 名前:匿名さん:2005/03/21 13:35
-
>>43
同じく。今から入学式凄く不安です…。自分派手な人苦手だから。
-
45 名前:匿名さん:2005/03/21 14:35
-
そんなエルメスなんていませんよ(笑)皆さん妄想を膨らませていますが、実際は
様々なタイプの人が生息してるので自分と合う友達は普通に見つかると思いますよ。
-
46 名前:匿名さん:2005/03/22 01:55
-
そうだよ。
-
47 名前:匿名さん:2005/03/22 09:39
-
4月から東女生になるものです☆
パソコン購入について質問があります。
もしよろしければ教えて下さいm(_ _)m
東女の購買で販売しているものと市販のものとどちらを
購入するべきでしょうか?
大学の購買で販売しているパソコンには「パワーポイント」という
プレゼン用のソフトが入っているとかで・・。
市販のパソコンだと個人で別途にソフトを購入してインストールしな
くてはならないようです★
-
48 名前:匿名さん:2005/03/22 11:57
-
>>47さん
あの、スレをどこかひとつに絞らないと返信する方も困ると思いますよι
ちなみに私は4月からコミュニケーション学科に入学するんですが、
既に学科指定パソコンがあるのでそれを購入します。
-
49 名前:匿名さん:2005/03/23 00:25
-
>>47は本物は一つだけで、あとは誰かが勝手にコピペしたものだと思う
-
50 名前:匿名さん:2005/03/23 06:38
-
私は言語に入学するんですが、
言語は学科指定のものとかってないですよね??
-
51 名前:匿名さん:2005/03/23 06:48
-
カンファレンスってどこかに旅行(?)に行くのですか?
-
52 名前:匿名さん:2005/03/27 10:42
-
パソコン、保障(?)がついている分10万くらい高いですよ。
必要なソフト全部インストールして15,6で買えました。
けどいまいち不安なんですが在校生で指定パソコン使わなかった人いますか?
-
53 名前:匿名さん:2005/04/02 13:03
-
>>51
ええっ!?いやだ・・・旅行なんて・・。まだそんな仲良くないのに・・・。
-
54 名前:匿名さん:2005/04/02 13:09
-
>>53
来月下旬だからそれまでにはなんとかなる!
……と思ってるι(笑)
私もそんなに仲良くなってないよ?今日話した子はみんな文理だったしι
-
55 名前:匿名さん:2005/04/03 07:16
-
>>53
オリの時に
「カンファレンスは一泊で・・・」
みたいなこと言ってなかった?
あの司会の女の先生が。
でもまだ2ヶ月近くあるから大丈夫っしょ☆
-
56 名前:匿名さん:2005/04/26 09:51
-
地域文化学科ってありますか?
どんな感じですかね?
-
57 名前:投稿者により削除されました