【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439142

東京女子大♪

0 名前:マリ:2004/07/30 06:12
東京女子を受験したい!!んですけど、実はキャンパスを生で観たことが無いんです、、、。
わたしは九州人なので、どうしてもいけなくて、きゃんぱすの雰囲気などいしえていただけませんか?
46 名前:名無しさん:2005/06/28 04:28
京女、同志社女、龍谷、その他落ちて結局トン女行った友達いるけど
見てるかな?
東京で一人暮らし楽しんでるかな~
47 名前:名無しさん:2005/08/01 16:02
浪人して東女にはいったてひと結構いますか?(>_<)
48 名前:名無しさん:2005/08/01 23:59
>>45
マーチより上ではあったが。
上智より上の時代も当然あった。
49 名前:名無しさん:2005/08/02 10:53
>>47
わたしは現役ですが、友だちで浪人の子は結構いますよ。
50 名前:名無しさん:2005/08/02 13:44
>50 そうなんですか!安心しました!ありがとうm(_ _)m
51 名前:名無しさん:2005/08/02 16:52
お茶女、東京女、津田 頭いい順に並べて。
52 名前:名無しさん:2005/08/04 13:15
お茶女>津田>日本女>聖心女>東京女
53 名前:名無しさん:2005/08/05 03:17
東京女ってこんなバカだったっけ?お茶女に落ちた理由がわかりました(。。
54 名前:名無しさん:2005/08/05 16:32
聖心以下ではないでしょ;
55 名前:名無しさん:2005/08/05 23:40
>>54

★2006年度駿台偏差値最新決定版・私立文系★ (夜間・宗教学部を除く)

     ~全国の偏差値50以上の大学ランキング~
               ソース:『2006年度版大学受験ガイド』

64――慶応64.5
63――ICU63.0
62――早稲田62.5 上智62.2
61――
60――津田塾60.5
----------------------------------------------------
59――同志社59.7
58――中央58.2 明治58.2
57――立教57.6 関学57.3 立命57.1
56――学習院56.6 青学56.6
55――関西55.3 成蹊55.3 南山55.3 日本女55.0 ★聖心55.0
-----------------------------------------------------
54――法政54.8 ★東京女54.1 学習院女54.0
53――西南53.8 明学53.2
52――立命アジ太52.5 成城52.0 京都女52.0
51――獨協51.6 甲南51.5 国学院51.3 同志社女51.3 社会事業51.0  
50――龍谷50.5 駒沢50.4 日本50.0 LEC50.0 京都外語50.0
56 名前:名無しさん:2005/08/06 09:11
すぐ近くに成蹊とかあるけど仲良いんですか?
57 名前:名無しさん:2005/08/08 12:49
良いよ。単位互換もやってるし。
58 名前:名無しさん:2005/08/08 13:51
津田塾ってレベル高いんだね。私立女子大ではトップかな。
59 名前:名無しさん:2005/08/09 06:55
津田女、お茶女、東女、は三大女子大と数えられているのが本当の所。

偏差値は学部差が有るから安易に信じないほうがイイ。
60 名前:名無しさん:2005/08/09 11:50
大学って、何をすべきなの???【-v-】
61 名前:名無しさん:2005/08/09 12:21
>>59
日本女は?
62 名前:名無しさん:2005/08/10 01:22
あの、東京女子大っていつから夏休みなんですか?
63 名前:名無しさん:2005/08/13 07:07
>>59
ウソをつくな。

お茶女、津田塾、奈良女子が三大女子大。

私立女子御三家は、

津田塾、東女、本女。

ただし、津田塾は偏差値で私立女子大ダントツなので、

東女は本女とワンセットで語られることが多い。
64 名前:名無しさん:2005/08/14 13:39
なるほどお
65 名前:名無しさん:2005/08/23 05:07
過去には、津田塾と東女の偏差値が近く学を重視する女子大という校風で
日本女子大は、それよりやや簡単でお嬢様学校色が強かったもんだがな。
66 名前:名無しさん:2005/08/23 05:08
津田塾も東京女子大も、私大内での位置がここ数年若干落ちたのは事実だが。
特に、東京女子大の低下が激しい。
67 名前:名無しさん:2005/08/23 05:09
そしてICU、上智などが逆に上昇したという感じ。
68 名前:名無しさん:2005/08/23 05:09
>>41
そう。早稲田みたいな共学にあまり行きたくないという人が
東女に進学するということは今でも十分ありうる話。
69 名前:名無しさん:2005/08/23 13:38
>>68
東女のキモヲタオバサン、悪いがそれはないよ。
「早稲田みたいな共学」に行きたくないんだったら、女大学の上智やICUなど
選択肢は今の世の中たくさんある。
女子大に限っても、優秀ならば普通はお茶か津田を志願する。
お茶津田ではなく、敢えて東女に行くメリットってあるのかね?
つまり「行きたくない」のではなく、学力的に早慶上やお茶津田に
「行けなかった」人たちが行く大学。東女ってのは。
あまり夢を見すぎるな。そのうち本当にノイローゼになりますよ。
70 名前:名無しさん:2005/08/24 00:34
58 名前:名無しさん [2005/08/23(火) 13:50]
マジで慶応が津田や東女より下だったときはあるし、
現に今でも慶応文受かる実力のある人でも津田や東女に
進学する場合はあると思うよ。
共学は嫌だとか言う理由でね。人さまざまだからな。
>>68
津田塾板でまで工作すんなよ。気持ちワリイ女権拡張女
71 名前:名無しさん:2005/08/24 22:10
上智やICUも共学は共学だろ。
東女関係者でもないしな。
72 名前:名無しさん:2005/08/24 22:11
更に、なぜ女権拡張女になるんだか。
73 名前:名無しさん:2005/08/30 13:49
「津田や東女」って言い方するのは東女関係者以外いないでしょ
74 名前:ゆう:2005/08/31 15:06
今年AO入試受けるんですが(地域文化科)
うちの学校レベルが高くて高校受験のときも
ビリの方で受かったので学校の試験が難しく
成績がそんなによくないんです・・
学校の評定平均が3.2くらいなんです・・
これでも頑張ったんですけどやっぱり
無理でしょうか?でもダメもとで受けようと
思ってます。。
75 名前:名無しさん:2005/09/01 09:00
私もAO入試受けますよ。どれくらいの人が願書出すのかな。
一次は受かりたいよね。
76 名前:名無しさん:2005/09/02 13:02
理系なら東京女子大学より東京工業大学だよ。
77 名前:名無しさん:2005/09/02 23:27
女子大の方は偏差値って重視するんですか?そういうイメージがあるんですけど…
78 名前:名無しさん:2005/09/05 17:28
女子大って行っても色々あるし
79 名前:名無しさん:2005/09/06 16:51
エッチしません?マンコを掃除しますよ
80 名前:名無しさん:2005/09/14 15:51
>79
トン女はどうなんですか?
81 名前:名無しさん:2005/09/15 01:30
【2006年版・危ない大学 消える大学】

【SA】 偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【A】  偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

【B】偏差値55以上58未満
成蹊大学 成城大学 獨協大学 東京女子大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学  西南学院大学 関西大学  
82 名前:名無しさん:2005/09/17 00:16
★2006年度駿台偏差値最新決定版・私立文系★ (夜間・宗教学部を除く)

~全国の偏差値50以上の大学ランキング~ ソース:『2006年度版大学受験ガイド』

64――慶応64.5
63――ICU63.0
62――早稲田62.5 上智62.2
61――
60――津田塾60.5
----------------------------------------------------
59――同志社59.7
58――中央58.2 明治58.2
57――立教57.6 関学57.3 立命57.1
56――学習院56.6 青学56.6
55――関西55.3 成蹊55.3 南山55.3 日本女55.0 聖心55.0
-----------------------------------------------------
54――法政54.8 ★東京女54.1 学習院女54.0
53――西南53.8 明学53.2
52――立命アジ太52.5 成城52.0 京都女52.0
51――獨協51.6 甲南51.5 国学院51.3 同志社女51.3 社会事業51.0  
50――龍谷50.5 駒沢50.4 日本50.0 LEC50.0 京都外語50.0
83 名前:名無しさん:2005/10/01 01:51
もうトン女のライバルはポン女じゃなくて学女だね
河合でもトン女と学女が並んでたし
W合格でもこの二校なら迷う人が多いのでは?
トン女とポン女のW合格ならみんなポン女を選ぶみたいだけど
84 名前:名無しさん:2005/10/01 09:27
でもさ、つきあう男を考えたら学女より断然東女だとおもう
学女じゃ学習院とかせいぜい早稲田どまりでしょ。。
85 名前:名無しさん:2005/10/09 13:52
東女・・・確かにレベル落ちてるよなぁ。悲しい。
もっと真面目に勉強しろ!名を汚すな!!と言いたい。
足を引っ張らないでね、後輩たちよ。
まー社会に出たら、自分の実力第一ですけどね。
86 名前:名無しさん:2005/10/09 14:35
学歴も実力の一つ。
東女OGで会社社会で活躍する人なんて元々ほとんどいないよ。
87 名前:名無しさん:2005/10/09 15:23
だから頑張ってほしい。
頑張っている自分としては、レベルを上げてほしい!
無理なら大学受けなおすか。。。
88 名前:名無しさん:2005/10/10 11:59
88は再受験するの?
30台でもう一度大学へ!とか?
89 名前:名無しさん:2005/10/12 16:54
あの~。私、日大卒で公認会計士
同期の部下に東大 早稲田 慶応います
学歴はあったほうが就職時には多少有利だけど、それ以上のメリットは大してないよ。
どんなに良い大学でていても無資格は痛い
90 名前:名無しさん:2005/10/15 06:16
このスレで聞いてよいのか分かりませんが、質問させてください。
東女って派手な方(ギャル系)が多いのですか?
オープンキャンパスでは見かけなかったのですが、
ほかのスレを見ていると「派手な学生が多い」みたいな事が書いてあったので・・・。
91 名前:名無しさん:2005/10/15 15:01
一言で言えば多人種
92 名前:名無しさん:2005/10/15 16:38
東京女子大学ってどんな感じですか??
この掲示板を見るたびに不安になります。
指定校推薦をもらったのですが、今思えば聖心とかにしておけば
よかったかなぁって思ってて。。。
在学生の方々、いろいろ教えてください!!
93 名前:名無しさん:2005/10/15 22:26
みんな荒らしてるだけなんだから
この掲示板を信じることないよ。
94 名前:名無しさん:2005/10/16 06:37
93さん★
私も東京女子の指定校推薦もらいました♪
私も聖心も考えてました(笑)
一緒ですね!!
頑張りましょうね!!!
95 名前:名無しさん:2005/10/16 09:52
93です!!
95さんは現代文化学部のですか??
あたしは現代文化学部です☆★



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)