NO.10439137
第二外国語??
-
0 名前:名無しさん@東女:2004/03/03 00:27
-
みなさんどうします?
私はスペ語かフラ語にしようと思ってるんですけど…
今まで全く接した事がないのでよくわかりません。
(ジュテ-ムとかなら知ってるけど…)
アドバイスお願いします、先輩!
-
15 名前:匿名さん:2006/03/31 02:18
-
フラ語とるバカ
チャイ語おとすバカ
-
16 名前:匿名さん:2006/03/31 05:22
-
仏語とったバカですが何か
-
17 名前:この投稿は削除されました
-
18 名前:匿名さん:2006/04/09 15:21
-
割合的にどれが一番多いのでしょうか??私は韓国語ですが
-
19 名前:匿名さん:2006/04/09 15:31
-
ドイツ語が多いよ。人数的に。
一般的に
中国語が一番簡単でフランス語が難しいっていうらしいけど。
-
20 名前:匿名さん:2006/07/09 14:08
-
言語による難易度の違いってあるの?
-
21 名前:匿名さん:2006/07/09 14:29
-
ぷ^
-
22 名前:匿名さん:2007/02/22 08:35
-
興味あるのは
フランス>スペイン>ドイツ>中国>韓国
でもやりやすさだと
韓国>中国>スペイン>ドイツ≧フランス
なんだよね。迷う。
-
23 名前:匿名さん:2007/02/23 04:59
-
ドイツにしました(・ω・。)
-
24 名前:匿名さん:2007/02/23 10:10
-
私はチャイにしましたっっ☆☆
-
25 名前:匿名さん:2007/02/23 11:33
-
迷うわぁ。。。
-
26 名前:匿名さん:2007/02/24 07:28
-
私はスペインにしました(・∀・*)
でも、韓国語が簡単と聞いて気になってきた・・・。
-
27 名前:匿名さん:2007/02/24 07:30
-
上の続きで><;
スペイン語をとっている方いますか?
授業や試験など、どんな感じか教えて下さい(・ω・)
-
28 名前:匿名さん:2007/02/25 05:07
-
試験は担当の先生によっても違ぅけど、スペ語はだいたいローマ字読みだし、巻き舌が出来る人はいいかも知んない(^□^*)
-
29 名前:匿名さん:2007/02/25 09:07
-
フランス語はかなり休んでもAがつくこともあるけど、
一生懸命やっても落ちることもあるよ。(´・ω・`)
-
30 名前:匿名さん:2007/02/25 11:00
-
韓国語してる方いますか?(^∀^)
-
31 名前:匿名さん:2007/02/26 09:16
-
中国とスペインで迷う..
-
32 名前:匿名さん:2007/02/27 00:03
-
まだまよっています!!!
-
33 名前:匿名さん:2007/02/27 09:35
-
韓国にしたよー!!!!!
-
34 名前:匿名さん:2007/02/27 14:36
-
ぁたしも韓国。
-
35 名前:匿名さん:2007/02/27 15:05
-
韓国多いなぁ
-
36 名前:匿名さん:2007/02/28 07:42
-
私もカンコクにするつもり!!
-
37 名前:匿名さん:2007/03/01 02:27
-
じゃああたしも勧告だ!
-
38 名前:匿名さん:2007/03/01 15:37
-
韓国って使い道なくない??
-
39 名前:匿名さん:2007/03/02 08:53
-
どれにしよう!
-
40 名前:匿名さん:2007/03/03 23:28
-
やっぱりフランス語にする。
-
41 名前:匿名さん:2007/03/04 09:41
-
スペ語にした方いますかー?
-
42 名前:いのゆ:2007/03/04 16:09
-
あたし スペだよ~~
中国と迷ったけどねぇ・・・
-
43 名前:匿名さん:2007/03/05 06:26
-
中国にしたよ!!!!!!
-
44 名前:匿名さん:2007/03/05 09:10
-
スペ語の人いるんだ(・∀・)
ここ中国と韓国ばかりだったから・・・。
よかったよかった(>∀<)
-
45 名前:匿名さん:2007/03/05 11:00
-
私フランス語にしました~♪
-
46 名前:匿名さん:2007/03/06 13:14
-
私はドイツ語です☆
-
47 名前:匿名さん:2007/03/07 15:41
-
迷った末中国にしました♪
-
48 名前:匿名さん:2007/03/10 13:47
-
韓国。
-
49 名前:匿名さん:2007/03/11 05:58
-
50
-
50 名前:匿名さん:2007/03/11 07:12
-
書類を出してしまった後はかえることはできませんか?
-
51 名前:"":2007/03/11 11:17
-
>51
本当にどうしても変えたい時は、大学に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
-
52 名前:匿名さん:2007/03/12 15:50
-
フランス語にしました。
-
53 名前:匿名さん:2007/03/13 00:39
-
韓国語
-
54 名前:匿名さん:2007/03/13 04:05
-
スペイン語の人いなぁい???
-
55 名前:匿名さん:2007/03/13 05:36
-
私ドイツにした。
-
56 名前:匿名さん:2007/03/13 05:56
-
中国!
みんな初心者だよね?勉強していった方が良いのかな
-
57 名前:匿名さん:2007/03/13 16:41
-
中国語は何も分からない状態からだったけど、復習すれば問題ないと思う。
授業が始まったら、予習は必須かも…。結構出席や課題が厳しい先生多いから。
-
58 名前:匿名さん:2007/03/15 01:00
-
スペイン語にした(´・ω・`)
-
59 名前:匿名さん:2007/03/15 03:43
-
あたしもスペイン語です(´・ω・`)
-
60 名前:匿名さん:2007/03/15 07:01
-
私もスペイン語。
-
61 名前:匿名さん:2007/03/15 09:52
-
韓国語
-
62 名前:匿名さん:2007/03/15 12:09
-
韓国語は授業半分くらいしか出なかったけど、単位もらいました。
フラ語じゃなければ大丈夫だと思うわ。
-
63 名前:匿名さん:2007/03/15 14:21
-
フラ語とるバカ
チャイ語おとすバカ
-
64 名前:匿名さん:2007/03/16 02:07
-
韓国語おすすめダヨ!!