NO.10440963
東工大の短所
-
0 名前:名無しさん:2006/07/28 04:43
-
現役受験生で志望校を迷ってます。
もし東工大に入って後悔したこととか
嫌だと思ったことがあれば教えてくださぃ(>_<*)
-
1 名前:匿名さん:2006/07/28 04:57
-
長所を聞かずに短所だけって、石橋叩きすぎ(笑)
他の大学で授業受けたことないからわからんが、とりあえず女性が少ない。女の子はサークルか合コンじゃなきゃほぼ無理(特に6、7類以外)
-
2 名前:匿名さん:2006/07/28 05:08
-
ごめんなさぃ。。。長所も教えてください(>_<)
後、東工大は1年間教養課程なんですよね?
私は建築に進みたいんですが、6類に入ってから建築に行くには
勉強がめちゃくちゃ大変なんですか??
-
3 名前:匿名さん:2006/07/28 06:57
-
建築はすごく大変らしいよ。
友達が6類で建築志望だけど(女の子)受験勉強がまだ続いてるみたい、って言ってた。
女の子にとっての長所は、女子が少ない分団結できるとこ。
-
4 名前:匿名さん:2006/07/28 07:35
-
建築に進めなかったら自分が希望しない学部に進むことになるんですよね?
それって辛ぃですね。。。(≧△≦)?年生からは学部別になるんですか?
-
5 名前:匿名さん:2006/07/28 08:03
-
去年は建築定員割れしたんじゃなかったっけ?まぁどっちにしろ学科所属までは大変だよね。
俺の聞く話じゃ、その後のほうが大変だよ。徹夜が当たり前らしい
-
6 名前:匿名さん:2006/07/28 08:13
-
進振りぐらいでへこたれる奴なんて卒業研究無理だよ。
それに、ギリギリで学科所属してもどうせその学科でつらいだけだよ。
つーか、大学の授業なんてしっかり出席してりゃ落ちこぼれないよ。絶対。
-
7 名前:匿名さん:2006/07/28 11:59
-
東工大の人はどうやって彼女作るんですか?
-
8 名前:匿名さん:2006/07/28 12:25
-
普通の奴らと変わらん。変わるのは学内で彼女ができにくいということ。
バイトかサークルか合コンか、挙げればキリがない
-
9 名前:匿名さん:2006/07/28 15:17
-
そうですよねっ!!進振りくらいでへこたれないょぅに頑張ります☆
ありがとうございます(*>_<*)受験頑張ります☆
-
10 名前:匿名さん:2006/07/29 18:06
-
バイトはみんなどんなのをやってるんですか??
ベスト5を教えて下さい☆
-
11 名前:匿名さん:2006/07/29 18:41
-
塾講師かカテ教、飲食が多いよ!それ以外は少数派。
-
12 名前:匿名さん:2006/07/30 02:47
-
東工大卒でコンビニの社員やってる俺は負け組…
-
13 名前:匿名さん:2006/07/30 12:04
-
まじで?>13
負けじゃ全然ないと思うけど、どういう流れで就職したの?
-
14 名前:13:2006/07/31 17:25
-
>>13
一応卒業したあと普通に会社に就職したんだけどあまりにも自分に向いてなさすぎて辞めた。
そしてこんな甘ちゃんな俺を救ってくれたのが近所のコンビニのオーナー
-
15 名前:匿名さん:2006/07/31 17:40
-
>>14
詐称喚問させてもらう。
1. 学生のみで入れない学内の飲食店は?
2. 体育館のトイレはどこにある?
3. ちょっと前まで新入生が入学式のある土曜日に桜並木で行っていた行事は?
答えられなかったら、ニセ東工大生ということにします。
-
16 名前:匿名さん:2006/07/31 17:50
-
塾講師とかカテ教っていくらくらぃ儲かるんですかぁ??
-
17 名前:匿名さん:2006/08/01 03:23
-
おれ、2年だけど16の質問わかんない
-
18 名前:匿名さん:2006/08/01 17:09
-
>>17
2の質問に答えられないならニセ東工大生です。死んでください。
-
19 名前:18です:2006/08/01 18:09
-
>19
なんて失礼なやつだ。ちなみに俺は16じゃないぞ。
ちなみに思い出したんだが、2は階段下りた地下一階で3はえんゆうかいだったかな?
1はわからん。てめーが氏にやがれ!ブサメンが
-
20 名前:匿名さん:2006/08/01 18:15
-
知ってるんだったら答えろ、カスが。
しかもお前が>>15じゃないなら余計横から答えるなや。お前空気読めないってよく言われてない? 大丈夫?
ブサメンは否定しないが、彼女はいるんでよろしくw
とっとと失せろ、クズ。
-
21 名前:匿名さん:2006/08/02 07:43
-
東工大生ってこんな幼稚なのか
-
22 名前:18です:2006/08/02 08:58
-
>22
うん、21みたいなカスがいっぱいだよ。
-
23 名前:匿名さん:2006/08/02 09:15
-
いきがってるブサメンがいるお。
-
24 名前:匿名さん:2006/08/02 11:25
-
ブサメンって田舎言葉?
-
25 名前:匿名さん:2006/08/02 12:09
-
>15がいなくなったわけだが。
-
26 名前:匿名さん:2006/08/03 08:08
-
ラーメンでも食べてんじゃないの?
-
27 名前:匿名さん:2006/09/12 19:24
-
オナニーし続けて死んだ
-
28 名前:匿名さん:2006/09/19 12:25
-
21 名前:名無しさん [2006/08/02(水) 03:15]
知ってるんだったら答えろ、カスが。
しかもお前が>>15じゃないなら余計横から答えるなや。お前空気読めないってよく言われてない? 大丈夫?
ブサメンは否定しないが、彼女はいるんでよろしくw
とっとと失せろ、クズ。
-
29 名前:匿名さん:2006/10/17 20:21
-
>1に対してマジレスするが、
6類の奴は入学時では、大抵が建築志望。
しかし、一年間、学内で色々な情報を得て、
良くも悪くも現実を知る。
建築の長所、短所、建築以外の学科の長所、短所。
入学前だと、建築の長所っつーか、良い所しか知らないから、皆建築志望なんだよね。
さらに、建築以外の学科の中身なんて触れる機会ないだろうし。
近年に見られる建築の定員割れとかは、学生が現実を知る機会が多くなった傾向かな。
単純に建築が食えなくなってるだけかもしれんけど。
-
30 名前:匿名さん:2007/03/21 15:16
-
女関係以外は本当に良い大学
-
31 名前:匿名さん:2007/03/22 12:30
-
教養課程がみすぼらしい単科大学。
薬学部も医学部もない。
-
32 名前:匿名さん:2007/03/23 02:30
-
>>31
つ「四大学連合」
後は社工の先生による東工大の起源についての有難いお話を聞け。
-
33 名前:投稿者により削除されました
-
34 名前:匿名さん:2009/11/03 02:34
-
四大学連合=芝浦工大+武蔵工大+工学院大学+東工大?
-
35 名前:匿名さん:2010/07/08 12:22
-
自大学生蚤を無試験で大学院に入学させてるって本当じゃないですよね?
無試験入院者を教官に採用してるって本当じゃないですよね?
-
36 名前:投稿者により削除されました
-
37 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ