NO.10426299
藝大に入学できる人は天才なのか!??
-
0 名前:アドルフ:2004/12/21 11:38
-
そんなことはないと信じてるんですけど、小学生くらいから先生に認められた天才的な人たちしか合格できないのでしょうか? もしそれが確かなことなら私は藝大受験をあきらめないと(-.-;)
-
1 名前:匿名さん:2004/12/21 14:25
-
凡人の集まり。
ただ、凡庸さを尋常でない練習量でカバーしているから、相対的に見て凡人扱いされないだけ。
-
2 名前:匿名さん:2004/12/21 14:52
-
君ぼこぼこスレ立てるより練習の方が大事ではないかと。
-
3 名前:匿名さん:2004/12/30 08:39
-
ピアノは天才が多い?
-
4 名前:名無し:2005/01/02 13:24
-
1は何科に入りたいわけ?
-
5 名前:匿名さん:2005/01/02 15:08
-
アドルフならサックスでしょ。 アドルフサックス
-
6 名前:◆LajiKim.:2005/02/03 08:24
-
止まってる・・・・
-
7 名前:匿名さん:2008/11/09 10:27
-
金持ちなだけ
-
8 名前:匿名さん:2009/02/12 10:00
-
全然凡人ですよー!ただ根性はありますね^▽^入ってからは変わる人もいるけど。。笑
-
9 名前:匿名さん:2009/02/26 11:40
-
いや、金ないよ。
-
10 名前:匿名さん:2009/05/10 08:25
-
お金のある方もいれば、
銭湯通いで、その代金さえ惜しくてお風呂は入らないという方もいらっしゃいました。
上野から右手にある学舎の方にそういう方が多かったのですが、
夢は左手の学舎の方にも負けないほど持っていましたよ。
-
11 名前:匿名さん:2009/05/13 15:13
-
( ;∀;)イイハナシダナー
-
12 名前:匿名さん:2009/05/16 14:17
-
ありがとうございます。
しかし、彫刻される方は、夏場に少しだけ酸っぱい匂いがしました。
今思うと、あれが青春の匂いだったのでしょうね。
学舎の緑深い草いきれと、あの汗の匂いは、今でも思い出します。
大切な思い出です。
前ページ
1
> 次ページ