NO.10426269
☆東京芸術大学付属高校☆
-
0 名前:♪☆♪:2004/02/08 04:18
-
今中2で、ピアノやってます。
高校は東京芸大付属高校に行きたいんです。
3年生になってから、ソルフェージュも習う予定です♪
芸大付属高校はどのレベルですか?
ショパンのエチュードを音楽性とテクニックで
完ぺきに弾けるレベルだと受かりますか?
わからないコトたくさんあるので
ぜひ教えて下さい☆
-
950 名前:匿名さん:2004/12/18 10:22
-
そればっかりだな。憐れな奴
-
951 名前:♪☆♪ ◆b7L/lzLI:2004/12/18 13:12
-
努力出来るということも才能だと思いますよ。
努力することによって生まれる才能もあると思います。
私は努力したいけど、出来ないという感じなので
残念ながら、私には努力出来る才能がないようです。
とても堕落した生活を送っていると思います。
努力する才能は今から生まれるかどうかはわかりませんが、
何かきっかけを探してみます。
-
952 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/18 13:28
-
>>951
いいことだと思います。まだ努力できる才能がない、と決め付けるの早いのでは?
なので、頑張って色々な才能を探してみてください。
あと、自分の欠点を見つけ冷静に克服していくことも大切だと思います。
墜落した生活って自分で思えるってことはそこまで落ちていないと思うので今からの方向性しだいでなんとでもなると思います。
とりあえず、音楽家を目指すなら、なるべく長い時間深く音楽について自問自答することが大切だと思います。
他、芸高について何か質問はありませんか?
-
953 名前:おんぷ:2004/12/19 00:58
-
あの、芸高の方!私にも質問させて下さい!
私も今中2でピアノ科希望です。
芸高のピアノ科の方はほとんど親がピアノやってたり親が音楽関係の人だったりして小さいころから芸大とか芸高とか入るために練習している人ばかりなんでしょうか?
それとも自分でピアノが好きだからって普通にはじめて練習した人もいるのでしょうか?
もしよければ教えて下さい!
-
954 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/19 06:21
-
半々くらいかなー。まぁいろんなタイプの人がいるので一概には言い切れません。
-
955 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/19 07:09
-
どの人もやっぱり最低小学生ごろから1日3,4時間とか練習していたんでしょうか?練習時間とかはあまり関係ないと思いますけど。。
-
956 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/19 08:26
-
>>955
してる人のほうが少ないよ。中には中2くらいから本気でやりはじめて異常に巧い人もいるし!
-
957 名前:♪☆♪ ◆b7L/lzLI:2004/12/19 08:43
-
>現役芸高生(pf)です。さん
芸高を受験される方は、芸高とどこの高校を受ける場合が
多いのでしょうか?
-
958 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/19 10:06
-
その人はやっぱりもともとうまかったんでしょうか?
そのころにはもうツェルニー50番とか60番くらいまでいってたりとか?
私も本気でやり始めたのは中1くらいだし・・・。でも進みはすごく遅いんです。
あと♪☆♪さんは芸高受けてみるんですか!?
-
959 名前:☆☆☆:2004/12/19 12:52
-
現役芸高生(pf)さんへ★
私も芸高に行きたいんですけど、大阪に住んでます・・・。
芸高に寮があるって聞いたんですけどありますか?
そんな遠い所(大阪とか)から来ている人がいるんですか?
-
960 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/20 06:43
-
♪☆♪さん
大宮光陵の音楽科とか都芸かなー
おんぷさん
いや、ツェルニーが進んでるとかは関係ないでしょ 笑
んーどうなんだろ。とりあえず今の時点でめっちゃうまいです・・・
☆☆☆さん
寮はないよー。
大阪とか九州とか北海道とかいろんなとこからたくさんきてるよー。
-
961 名前:☆☆☆:2004/12/21 05:02
-
現役芸高生(pf)さんへ♪
自己紹介がおくれてました・・。ごめんなさい。
私は♪★♪さんと同じで中2の★★★で弦楽器専攻希望です。(ヴァイオリン)
ここから本文です・・。
寮がなかったらどうしよう・・・・。
その遠くから来てる人はどうしているのですか。
後、たくさん質問して悪いんですけど、芸高の先輩たちって
いつも大きいコンクールで優勝とかしてるじゃないですか。
あれってやっぱりそれほどの実力がないと芸高に入れないんですか?
それとも実力は高校でつくのですか?
ぜひ教えてください<m(__)m>
-
962 名前:匿名さん:2004/12/21 05:16
-
別に芸高に行っていた経験は無いが、コンクールで賞を取ったってのは結果論であって、やっぱそこに至るまでの過程があるんでしょ?
練習して才能を開花させた度合いを見るための模試みたいなものだから、過度に気にする必要はないかと。
戯言なんで聞き流して下さい
-
963 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/21 08:15
-
☆☆☆さん
普通にマンション借りて一人暮らしとか、あとは学生会館っていうのがあるんだよね。
学生会館は、簡単に言っちゃうと学校の枠がない寮(みたいなもの)。
いろんな音大とか音高に通ってる人が住んでるって感じです。
うーん、、両方ともかなー。まぁ、いろんなタイプの人がいるからねー。
コンクールで優勝してるからって上手いとは限らないし。
曖昧な答えでごめんね。
-
964 名前:芸高OB:2004/12/21 10:53
-
芸高2年生諸君に告ぐ。ここ見てる人なんかほとんどいないだろうが。
早いと思うかも知れんがもうセンター対策始めたほうが宜しゅうございます。3年になってからじゃ大変です。
-
965 名前:♪☆♪ ◆b7L/lzLI:2004/12/21 11:29
-
>☆☆☆さん
今中3ですよ。
>おんぷさん
秘密です♪
-
966 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/21 12:40
-
♪☆♪
そこ秘密にしても意味ないような・・・・?笑
-
967 名前:匿名さん:2004/12/21 12:52
-
をここ!
-
968 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/21 13:05
-
きたっ 笑
-
969 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/22 04:59
-
私の予想だと♪☆♪さんは芸高受験するつもりなんじゃないんですか?で、うかったらここの掲示板の人たちを見返すって感じで?(笑)
えっと、芸高生の方ありがとうございます!
-
970 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/22 05:03
-
ところで、芸高生の方にまた質問なんですけど・・
ピアノの技術ってどのくらいなら受かる確立があるんですか?やっぱり1回もミスしたらだめなんでしょうか?
どういう演奏がいいんですかね?♪
-
971 名前:匿名さん:2004/12/22 08:14
-
おんぷの生年月日と血液型教えて!
-
972 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/23 00:16
-
>>971
何でですか??理由は?(笑)
-
973 名前:匿名さん:2004/12/23 00:51
-
確立ねぇw
-
974 名前:匿名さん:2004/12/23 01:06
-
全然話変わってごめんなさい。
私は現在大学に通っているモノですが、
実は芸大には校歌がないらしく、(旧美術学校時の学生歌はあるみたい)
つい最近「総合演習」という集中講義で、
新校歌なるモノを試しに作曲科の子が作成したようですが、
芸高には校歌はありますか?
で、もしあるとしたらソレを何かの時歌ったりしてますか?
-
975 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/23 02:45
-
>>970
1回もミスをしないけど音楽的ではない演奏。
いっぱいミスをしたけど、とても音楽的な演奏。
の二つならたぶん後者をとると思います。
まぁミスの大きさにもよりますが。
-
976 名前:☆☆☆:2004/12/23 03:34
-
現役芸高生(pf)さん
返事ありとうございます。また質問なんですが、芸高って頭はどのくらいで
入れますか・・・(偏差値とか・・。)国立だし・・・。
後、大阪にすんでるのでよくわからない事があるんですけど、東京の内申点
の事です。
大阪は5教科が10段階の4倍で200点満点。実技4教科は
10段階の6倍で240点満点なんです。
東京都はどういう内申のつけかたなんですか。教えてください★
-
977 名前:現役芸高生(pf)です。:2004/12/23 03:46
-
忘れました 笑
実技重視なので全く関係ないといっても過言ではないですよ。(作曲を除いてね)
-
978 名前:972:2004/12/23 04:58
-
>>972
俺との相性占ってみよっかなと思って。
生年月日書くのいやなら星座でもいいよ!
-
979 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/23 07:52
-
>>975
ありがとうございます!音楽的っていうのは具体的にどういうことなんですか??
-
980 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/23 07:53
-
A型かに座です♪
-
981 名前:匿名さん:2004/12/23 09:11
-
なかなか女らしい性格かもよ!家庭的で
-
982 名前:おんぷ ◆cquvVp92:2004/12/23 09:34
-
私は性格よくわかりませんが、精神面が今不安定です。。
-
983 名前:中2の男 ◆2sjT1CXI:2004/12/23 10:27
-
>>0
僕も中2で、トランペットやってます。
芸大附属目指してます。よろしく。
-
984 名前:現役芸高生(pf):2004/12/23 14:07
-
>>979
。。。音楽やってるならそれくらい自分で考えましょうね。笑
-
985 名前:匿名さん:2004/12/23 15:12
-
>>971
すごいキモ(ry
-
986 名前:♪☆♪ ◆b7L/lzLI:2004/12/24 09:15
-
>984
スレを建てた2004/02/08 で中2なので、今は中3ですよ。
-
987 名前:匿名さん:2004/12/24 11:09
-
グランドでないとキツイでしょ?!
それにこのご時世、防音でなきゃ~
-
988 名前:中2の男 ◆2sjT1CXI:2004/12/24 13:10
-
>>986
ソウダッタ!じゃあいよいよ受験ですね!
頑張って下さい!後に続くように僕も頑張ります!
-
989 名前:匿名さん:2004/12/24 16:03
-
♪☆♪は学科で落ちるぞ。後に続いても仕方ないだろうにww
-
990 名前:匿名さん:2004/12/24 21:08
-
何気にあと10だね。次スレたてる?
-
991 名前:中2の男 ◆2sjT1CXI:2004/12/25 04:51
-
学科も手ぬけないよね・・・・
-
992 名前:現役芸高生(pf):2004/12/25 06:54
-
>>991
そうでもないよー
-
993 名前:♪☆♪ ◆b7L/lzLI:2004/12/25 14:35
-
バカで損するのは私だけですので、
かまわないでください。
-
994 名前:匿名さん:2004/12/26 12:10
-
というかソルフェージュ習いだすとか程度では芸高は、
無理、だと、お・も・う・よ★(おんぷと♪☆♪)
-
995 名前:匿名さん:2004/12/26 12:15
-
d
-
996 名前:匿名さん:2004/12/26 12:15
-
どぇsかfrsz
-
997 名前:匿名さん:2004/12/26 12:16
-
dcs
-
998 名前:匿名さん:2004/12/26 12:16
-
あcdv
-
999 名前:匿名さん:2004/12/26 12:17
-
おんぷは馬鹿
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。