NO.10884048
入試関連統一スレ【推薦、センター、前期、後期】
-
0 名前:名無しさん@学芸:2003/11/10 15:58
-
受験生の皆様はコチラへお書きくださいませ。
スレ乱立予防のご協力お願いします!
-
351 名前:349です。:2007/03/06 02:53
-
そうですか。
ありがとうございました。
-
352 名前:匿名さん:2007/03/06 09:52
-
A類学校教育志望の受験生です。
今日の合格発表で落ちてしまいました・・・
後期試験の面接について、形式や内容など、詳しく教えてもらえませんか?
学芸大しか考えてないんです。
よろしくお願いします。
-
353 名前:匿名さん:2007/03/06 19:57
-
>>352
いいことを教えてあげましょう。
後期(に限らずだが)の面接はほぼ、センターの点数で決まると言ってよい。
つまり、面接では大して差がつかないのだ。よっぽど馬鹿げたことを言ったり、最悪の印象を与えたりしない限り、センターが良ければ受かります。
要するに好印象だよ、好印象。
-
354 名前:匿名さん:2007/03/07 02:00
-
>>352
A類は黒髪じゃないと落ちるよ
-
355 名前:354:2007/03/08 05:40
-
>>355
ありがとうございます。
センター重視なんですか・・
後期は前期より高得点の人が集まりますよね。
ちょっと不安です。。。
でも面接で好印象’意識してがんばってみます!あと5日!!
>>356
アドバイスありがとうございます。
今のとこ私は黒髪です。染めなくてよかった!
セーフでした。
-
356 名前:匿名さん:2007/03/08 08:29
-
センター53%でも後期がんばる!!なぜなら入りたい部活があるから!!
-
357 名前:匿名さん:2007/03/08 08:38
-
いやいや、53%ってw
最後まで頑張って!
-
358 名前:匿名さん:2007/03/08 09:25
-
>>352
オレも学校教育後期受けるよ。
センターどれくらい?
オレは670くらいってゆうかなり微妙なライン。
-
359 名前:354:2007/03/08 09:36
-
→360
そうなんですか!??
私はセンター691ですが・・不安;
面接の対策ってたくさんしてきましたか?
私あんまりしてなくて焦ってます!
-
360 名前:匿名さん:2007/03/08 10:01
-
>>359
それだけセンター取れてれば変なことしない限り絶対合格できるって。
たぶん後期受検者の中で相当上位。
更に上位層は前期でいなくなってるだろうからね。
オレら660~670台のヤツらは1点を争うから面接も重要だが。
オレは面接対策は言うこと考えて昨日ちょっと模擬面接しただけかな。
みんなこんなもんじゃない?
普段から教育について考えてれば対応できる気がする。
-
361 名前:匿名さん:2007/03/08 10:21
-
学芸の面接は基本的に優劣つかないよ。
センターの点で上から取る。
よっぽど頭のおかしい発言しなければ。
-
362 名前:354:2007/03/11 06:39
-
→362 363
ありがとうございます。
先生から、みんなもっと面接対策やってるって言われて
すごい気持ち落ち着かなかったんですが、少し楽になりました。
あと少し、できる限りやってみます。
-
363 名前:匿名さん:2007/03/11 11:28
-
センター712点で後期総社受けるんだけどかなり不安だ
みんなどのくらいとってるんだろうか
-
364 名前:匿名さん:2007/03/11 12:01
-
後期はセンターリサーチほとんど役に立たないから気をつけな
-
365 名前:匿名さん:2007/03/11 12:50
-
要綱をなくしちゃって困っています。
明日の試験って何時からですか??
-
366 名前:匿名さん:2007/03/11 13:00
-
要綱には書いてありませんよ!
-
367 名前:匿名さん:2007/03/11 13:21
-
すみません、本当び困っていて・・・。B類の社会専攻を受けるんですがどなたか試験開始時間を教えてくださいませんか・
よろしくお願いします。
-
368 名前:匿名さん:2007/03/11 13:41
-
B類社会の小論は、明日の9:00開始で11:00までみたいですよ☆頑張ってください☆
-
369 名前:匿名さん:2007/03/11 13:52
-
370さん、ありがとうございます!!
明日の試験、がんばってきます!!
-
370 名前:匿名さん:2008/02/06 02:22
-
どういたしまして!頑張ってください☆
-
371 名前:匿名さん:2008/02/10 10:12
-
ドゾー
-
372 名前:匿名さん:2008/02/15 06:20
-
gjfckhj、ふじこ
-
373 名前:匿名さん:2008/02/25 23:49
-
高いです
-
374 名前:匿名さん:2008/03/03 04:29
-
国立大学 志願状況で検索してもショボイHPしか出ない。HPは嫌いなのですか?
教員は。PCに弱いのかいな。他大学<国立、私立>は、一発で出るぞ!!
学芸附属中学~は出る。関係ないっつーのよ
-
375 名前:匿名さん:2008/03/05 21:25
-
日本語でおk
-
376 名前:匿名さん:2008/03/11 02:27
-
落ちたかも
-
377 名前:匿名さん:2008/03/11 07:05
-
浪人w
-
378 名前:匿名さん:2008/03/11 11:09
-
募集要項無くしてしまい、後期試験の日程が分かりません。
初等体育なのですが、誰か時間等を教えていただけないですか?
-
379 名前:匿名さん:2008/03/11 12:41
-
募集要項をなくす・・・
後期試験の日程が分からない・・・
学芸大のことナメてんのか?
これだから体育科って頭悪くて困るんだよな
自分で大学に恥を承知で電話しろよ
そういうことをこういう掲示板で解決してもらおうとする
ところも頭悪いよ、すこし自戒しなさい
-
380 名前:匿名さん:2008/03/11 13:51
-
一理ある。反省しろ、そんな奴うちにきてもらいたくない
-
381 名前:匿名さん:2008/03/11 15:11
-
どうせ保体科なんてこんなノータリンばっかだろ?
コイツが落ちても、また別のアホタレが入るだけ…
保体科なんか、なきゃ良いのに…
-
382 名前:匿名さん:2008/03/11 15:53
-
保体科に空気を読む事を求めるのがナンセンス
-
383 名前:匿名さん:2008/03/11 21:18
-
体育教師は運動馬鹿らしく日体大だけで養成してればいい
うちの大学に保体科はABともに要らん
ついでにGスポも。
国立大学の風紀に関わる。
-
384 名前:匿名さん:2008/03/12 00:35
-
保体科云々はともかくとしても>>378は受験を甘く考えすぎてるよ。落ちて然るべき。
とはいえ今後こういう頭の軽い受験生は後を絶たないんだろうけど…
-
385 名前:匿名さん:2008/03/12 05:22
-
Gスポは筑波落ちとか早稲田人間科学落ちとかもいるし、社会科なんかよりはましだと思うが。
-
386 名前:匿名さん:2008/03/12 13:05
-
かくして日本はひ弱なニートばかりになったのであった・・・
-
387 名前:匿名さん:2008/03/12 15:23
-
>>385
筑波スポ、早稲田人科、早稲田スポ科自体が恥だっつうの。
-
388 名前:匿名さん:2008/03/12 21:23
-
恥だろうが何だろうが、社会科なんかよりはましだと思う。
-
389 名前:匿名さん:2008/03/12 23:13
-
てかなぜ社会科と比べてんの?
ぜんぜん分野違うのにw
-
390 名前:匿名さん:2008/03/13 02:25
-
てかなんで保体Gスポ叩くの?
他の学科と全然分野違うのにw
-
391 名前:匿名さん:2008/03/13 02:49
-
運痴が僻んでるんだろ
-
392 名前:匿名さん:2008/03/13 04:17
-
頭で入ってきたわけじゃ無いのにでかいツラしてるからだろ。
-
393 名前:匿名さん:2008/03/13 09:18
-
別にスポーツにおいても全然凄みがない。
中高6年間その競技をやっていれば、ほとんど誰でも受かるレベル。専門以外の競技は素人レベル。
そのくせやたらエラソーだもんな…学大の恥!!
-
394 名前:匿名さん:2008/03/13 10:08
-
てか保体科よりも、
英語科とか社会科とか理科とか総社とか「頭がないと入れない学科」
にいるサッカー部とかバスケ部、ラグビー部でうまくてイケメンなやつ
のほうがカッコイイし、頭もイイ、というオチ。
「専門も体育、部活もスポーツ」って、何のとりえがあるの?って感じw
-
395 名前:匿名さん:2008/03/13 13:10
-
>>394
どさくさに紛れて理科を入れるな
-
396 名前:匿名さん:2008/03/13 13:40
-
保体科のゴミが理科をバカにしてるw
高校スポーツでは、
「運動も頭も良くないと入れない筑波」
「運動さえ出来れば入れる学芸」
って言う有名な言葉があるの知らないの?
-
397 名前:匿名さん:2008/03/13 14:39
-
>>396
それは実際は間違っている
筑波のスポ選はたくさん枠があるが
学芸のスポ選はサッカーであろうと二人とか三人だったはず
スポーツやりたくて学芸入るなら勉強もできないと無理
-
398 名前:匿名さん:2008/03/13 15:08
-
>>396
頭も良くないと入れない、って言うほどのレベルかな?
-
399 名前:匿名さん:2008/03/16 14:35
-
筑波の方がいわゆるスポーツだけのバカは多い。
常識だろ。これ。
しかし理科はないよなww
-
400 名前:匿名さん:2008/04/06 14:11
-
学芸の理科は大したことないよな~~