NO.10425629
【火曜】初習外国語【金曜】
-
0 名前:名無しさん:2007/05/19 20:13
-
おれはドイツ語
-
14 名前:匿名さん:2007/06/30 12:09
-
>>13
本人光臨キタコレ!!!
-
15 名前:匿名さん:2007/06/30 14:31
-
>>13
でも、このスレは気になるんですねw
-
16 名前:匿名さん:2007/12/04 13:33
-
川嶋のクラスのやつはいるか?
-
17 名前:匿名さん:2007/12/04 13:51
-
川嶋さんはいつ再開するんだw
-
18 名前:匿名さん:2007/12/09 19:20
-
川嶋先生ってなんであんなに休講多いの?いつも休講掲示板見てて気になる。ちなみにおれは若林先生のクラス。
-
19 名前:匿名さん:2007/12/10 01:14
-
川嶋さんは難病にかかってるんだよ
-
20 名前:匿名さん:2007/12/10 03:07
-
まじで?差し支えなければここに書ける範囲で教えてほしい。
-
21 名前:匿名さん:2007/12/10 03:18
-
眼がなんかの病気らしい
けっこうやばいやつ
でも川嶋さん先々週学校来てたよ
-
22 名前:匿名さん:2007/12/10 07:55
-
そうなのか。
でもたびたび休講しなければならないような病気なら、別の講師に代わってもらって治療に専念するわけにはいかないのだろうか。
-
23 名前:匿名さん:2007/12/15 12:05
-
火曜日1限の二瓶クラスの人いる?
-
24 名前:匿名さん:2007/12/15 13:33
-
川嶋クラス補講決定
-
25 名前:匿名さん:2007/12/15 13:42
-
おれ違うクラスだけど、聴講していい?
-
26 名前:匿名さん:2007/12/15 14:42
-
無問題
-
27 名前:匿名さん:2007/12/15 15:22
-
ここでも自演か。
-
28 名前:匿名さん:2008/01/22 02:27
-
誰か今までのプリントの答え全部持ってる人いる?
-
29 名前:匿名さん:2008/02/11 00:05
-
明日は川島さんの補講?
-
30 名前:匿名さん:2008/02/11 06:15
-
イエス
総授業数少なくてラッキーだったな
先輩の話だと単位甘すぎるらしいす
-
31 名前:匿名さん:2008/02/11 06:44
-
あれだけ休講しといて厳しい評価されたらゆとり受講生は納得できないだろうな。
-
32 名前:匿名さん:2008/02/11 07:04
-
外国語基礎のクラスはどこも単位甘いよ。テストで0点とか一回も出席しないとかは別だけど、たいていBかCくれる。規則では2/3以
上出席しないと単位出しちゃいけないことになってるけど、それ守ると毎年雪だるま式に再履修の受講生が増えて教室が足りなくなっちゃうからね。
-
33 名前:匿名さん:2008/02/11 07:11
-
川島さんはテスト受けなくても単位くれるらしい
-
34 名前:匿名さん:2008/02/12 07:23
-
補講どうだった?
-
35 名前:匿名さん:2008/04/06 10:48
-
再履し
-
36 名前:匿名さん:2008/04/06 11:37
-
>33
一般学生はね。
K類用クラスはそうはいかない。レベルも単位もきつい。
-
37 名前:匿名さん:2008/04/07 17:29
-
>>36
んなこたぁない。
ほとんどの奴がABCだよ。Dも稀にいるが。
落ちる奴はそれなりにあからさまな理由がある。
-
38 名前:匿名さん:2008/04/07 19:07
-
「んなこたぁない。ほとんどの奴がABCだよ。」っていうけど、
ふつうの一般学生クラスならはっきりいって「A」が当たり前。
Cはおろか、Bでも恥ずかしいね。学芸大の語学(○○語基礎?a~?b)
のレベルは、全国の国公立大学では最低だろう。易しすぎるし。
そんな講義ですら「B以下」の時点で恥ずかしい。
-
39 名前:匿名さん:2008/04/07 19:23
-
例えばどこと比べたのかな?
-
40 名前:匿名さん:2008/04/07 22:31
-
これが日本語における伝聞推定の「当たり前」ですねww
ばーか。
-
41 名前:匿名さん:2008/04/07 23:01
-
で、全国で一番レベルが低いと言うからには、少なくとも都内最下層の農工や、“駅弁”“地底”と呼ばれる地方の国公立と比べたんだろうな?
-
42 名前:匿名さん:2008/04/08 00:27
-
>全国の国公立大学では最低だろう。易しすぎるし。
サル並みの知能で考えても論理破綻は目に見えてるからそれ以上言うな。哀れだ。
個人経験と個人感覚を基に無根拠な事象を一般化して語ると
>>38みたくかわいそうな人になるから気をつけろってこった。
卒論書くときには気をつけろよ!以上!
-
43 名前:匿名さん:2008/04/08 09:46
-
たいていの学校は第二外国語なんて評価甘いですよ
-
44 名前:匿名さん:2008/04/08 10:01
-
>>40は論理云々以前の挑発だろ
一見論破しているように見えるが、釣られた時点でおまいらの負け
-
45 名前:匿名さん:2008/04/08 11:41
-
一見しただけでも論破には見えないが。
-
46 名前:匿名さん:2008/04/08 11:47
-
中途半端な煽り中途半端な論破ということだな
これぞ学芸クオリティ
-
47 名前:匿名さん:2008/04/08 12:04
-
いや、中途半端未満だよ。どこが論破なのかわからない。論破の要素は限りなく0に近いよ。
-
48 名前:匿名さん:2008/04/08 12:16
-
なんか盛り上がってるな。
-
49 名前:匿名さん:2008/04/08 13:24
-
こーやって揚げ足を取りながらうやむやにしていき
>>38はホッと一安心するのであった。=3
-
50 名前:匿名さん:2008/04/09 05:52
-
>>49
どのレスのどこがどう揚げ足取りなのか、第三者による客観的な検証が可能な方法で説明できますか?
-
51 名前:匿名さん:2008/04/09 06:11
-
再履修の申請のアドレスってHPに乗ってる?
-
52 名前:匿名さん:2008/04/09 06:32
-
はい?
-
53 名前:匿名さん:2008/04/09 06:33
-
>>50
wwwwww哀
-
54 名前:匿名さん:2008/04/09 06:44
-
ん??
-
55 名前:匿名さん:2008/04/09 07:02
-
>>51
学内掲示板じゃないか?
-
56 名前:匿名さん:2008/04/09 09:56
-
>>47
確かに論破以前に論理破綻しているから論破されようがないな
-
57 名前:匿名さん:2008/04/09 12:21
-
バカまるだし
-
58 名前:匿名さん:2008/04/09 13:46
-
低脳議論スレ作ってそこでやっとけよww
-
59 名前:匿名さん:2008/04/09 17:55
-
>>50は哀れな粘着なのでスルーでおk
-
60 名前:匿名さん:2008/04/09 18:53
-
おまえがおれに粘着してるんだろ。
-
61 名前:匿名さん:2008/04/10 11:42
-
( ´,_ゝ`)プッ
-
62 名前:匿名さん:2008/04/10 12:39
-
>>60
人気モノでうらやましい
-
63 名前:匿名さん:2008/04/14 14:39
-
ついに明日から。一限遅刻するなよ。