NO.10425629
【火曜】初習外国語【金曜】
-
0 名前:名無しさん:2007/05/19 20:13
-
おれはドイツ語
-
1 名前:匿名さん:2007/05/20 06:13
-
どんどんさげましょう
-
2 名前:匿名さん:2007/05/20 06:32
-
俺はチャイ語?を3年間毎年履修した。
-
3 名前:匿名さん:2007/05/20 07:29
-
あげ
-
4 名前:匿名さん:2007/05/20 11:51
-
3年毎年は勘弁。。
俺1限のほうの第二言語3回休んだんだけど、そろそろ単位ヤバいかな?汗
-
5 名前:匿名さん:2007/05/26 04:07
-
はい、すー、では、6ペーシを、え、開いてください、すー。
↑わかる?
-
6 名前:ドイツ語基礎1A,1B:2007/05/29 16:33
-
質問厨がいる。
授業内容とは関係ない質問,「基礎」を超えた内容の質問,
となりの学生に聞けば済むような質問,前回の授業で教えたはずなのに
「今気づいたんですが」的な質問,
数分前に教えたはずなのに「こういう場合はどうなるんですか」的な質問,
何を聞きたいのかよくわからない質問・・・
とにかく授業中に質問しまくって授業の進行を妨害する。
質問しまくってるくせに,
作文あてられると初歩的なミスばかり,発音もめちゃくちゃ。
何のために質問してるんだ?
どうでもいいこと質問する前に習ったことを1つずつ素直に覚えてくれ。
点数稼ぎのアピールのつもりなら,逆効果だぞ。
先生困ってるの空気読め!
-
7 名前:匿名さん:2007/05/31 11:44
-
そんな愚鈍な愚痴をこんなところで吐くおまえも空気嫁てないな
-
8 名前:匿名さん:2007/06/01 03:17
-
K嶋先生休みすぎw
-
9 名前:匿名さん:2007/06/02 15:31
-
フランス語の様子はどうだろう?
-
10 名前:匿名さん:2007/06/29 00:20
-
>>6
火曜日1限のあの女かw
-
11 名前:匿名さん:2007/06/30 05:38
-
>11
何語?
-
12 名前:匿名さん:2007/06/30 06:04
-
>>6
-
13 名前:匿名さん:2007/06/30 09:08
-
>7
語学なんて個人作業。他人のことなんか気にしてるヒマあったら、
自分の復習のためにテキストでも読み返したりしてたら?
その女も痛いが、その女のことを横目で授業中マークしててこんなとこ
ろで批判を書いてる>>6本人も相当イタい。
俺なんか語学のときは他人のことなんかどうでもいいが。気にしないし、
気にする必要もない。