NO.10425574
むぎのこ (地域子ども会活動サークル)について
-
0 名前:OB:2006/01/19 03:50
-
むぎのこの代表者と連絡をとるか、今週末の活動状況を知りたいのですが、どなたか知っている方はいらっしゃいませんか???
よろしくおねがいします
-
1 名前:匿名さん:2006/01/19 05:40
-
キモイ
-
2 名前:匿名さん:2006/01/19 06:30
-
キモクナイ、オマエガキモイ
-
3 名前:匿名さん:2006/01/19 06:46
-
イヤ、キモイ
-
4 名前:匿名さん:2006/01/19 10:55
-
>>2と>>3でステキ川柳ワロスwwww
-
5 名前:匿名さん:2006/01/19 13:55
-
むぎのこ入ってるヤツきもい
-
6 名前:匿名さん:2006/01/19 14:14
-
>>5
言えてる
-
7 名前:匿名さん:2006/01/19 21:43
-
クリステル
-
8 名前:匿名さん:2006/02/04 15:06
-
キモい人が散見されます
-
9 名前:匿名さん:2006/02/06 03:24
-
むぎのこ(←何故か変換できない)
かと思った
-
10 名前:匿名さん:2007/05/05 00:26
-
かわいい子もいるけど、あとは微妙
-
11 名前:匿名さん:2007/05/06 02:46
-
地域の子供と遊んだりすばらしいと思いますわ。
キモイとか書いてる人
大人なんですし、やめましょうよ。
-
12 名前:匿名さん:2007/05/19 17:18
-
川柳?良いじゃない風流で
-
13 名前:匿名さん:2007/05/21 15:44
-
全体的にキモイ
A類のそーゆー系が集まってる
-
14 名前:匿名さん:2007/05/22 09:56
-
夜なのに
ぼくがみるのは
あおいそら
-
15 名前:匿名さん:2007/05/23 08:56
-
川柳?良いじゃない…
-
16 名前:まちとこどもの環境研究所 内藤:2007/06/29 04:57
-
むぎのこ様
はじめまして。私は、数年前非常勤でプロジェクト学習を担当していました、内藤 ひろこと申します。
ちょうど鹿島アントラーズのディフェンスの岩政大樹さんが私の講義をとっていた頃です。
現在は年に一二度そちらで講義しております。
ところで、「こどもがつくる子どものまち・ミニ立川」という活動を、7月から始めることになりました。
詳しくはブログをみていただければ有り難いです。
場所は、統廃合で空き校舎となった、立川市の南端・多摩川に面する旧多摩川小学校が会場です。
この活動は、フタッフ(プレイスタッフ)研修を行い、子どもとの継続的なワークショップや、造形実習などを行い、遊びのスキルを高めてもらいながら地域での子どもの居場所づくり・人材育成を行っていくものです。
もしご興味がおありでしたら、ブログをごらん下さい。募集のチラシを載せております。グループで参加される場合や、学生さんなので参加日や費用等は相談に応じます。
それではよろしくお願いいたします。http://minitachikawa.blog108.fc2.com/
-
17 名前:匿名さん:2007/06/29 13:42
-
ここにむぎのこの方がいらっしゃるとはあまり思えません
むぎのこのHPとか掲示板みたいなものがあればそちらに書き込んでみては?
ここにいるのは大方、オタッキーなクズどもですから
-
18 名前:匿名さん:2008/02/17 06:27
-
>>14
あおいゆうちゃんの方が好き。
前ページ
1
> 次ページ