【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425560

ライバルは大東文化 書道の研究

0 名前:名無しさん:2005/10/13 06:13
日本では、ほとんどやってない書道系の学問。
学芸と大東大くらいじゃない?つまりライバルの大東大や学芸の書道研究について語りましょう。
1 名前:名無しさん:2005/10/13 07:07
書道は「学問」ではない、「芸術」「技術」だ
2 名前:名無しさん:2005/10/13 07:16
>>1
それを「学問」として研究するのが大学なんじゃないの?
作品を作るのが書道で、その歴史や文化的な位置付けを考察するのが「書道の研究」だとおもうけど
3 名前:名無しさん:2005/10/13 09:29
創作を探求する大東、書道を教育として探求する学芸って気がするので比べること自体に無理を感じます。 学芸の先生、大東の先生、二人の技術指導と思考とまったく正反対で水と油の状態。生徒たちは困っています。高校生が生意気カキコしてすみません。
4 名前:名無しさん:2005/10/13 10:30
実際、学問的な研究もしてるようだけど
5 名前:名無しさん:2005/10/14 04:40
書道は芸術ではありません
6 名前:名無しさん:2005/10/14 10:24
大東なら芸術だっていうんだろな。両大学の書道研究って、まず書道に対する視点がちがうね。
7 名前:名無しさん:2005/10/14 13:07
大東亜大学クサス
8 名前:名無しさん:2005/10/14 13:49
>>6
どう違うの?
9 名前:名無しさん:2005/10/14 23:40
何か書いて(描いて?)あるものに対して文字としてとらえるか?絵としてとらえるか?そのくらいの違いがあるってことじゃないの。自分はそう思えた。
10 名前:名無しさん:2005/10/15 15:07
大東と学芸は大学院レベルで考えたら互角だね。
11 名前:名無しさん:2005/10/22 08:40
二次の実技対策ってどうやった??
12 名前:名無しさん:2005/10/22 11:37
↑スレ違い。受験関係のスレ埋け。
13 名前:名無しさん:2007/02/18 15:21
大東文化って存在する大学なの?
14 名前:名無しさん:2007/02/24 07:29
知らない大学出すなよ、比較にならないよ
15 名前:名無しさん:2007/07/29 12:10
書道の実力は大東が格違いの能力の高さと勉強と研究なんだよ
教職や公務員になるための小学生みたいな習い事で満足してる学芸なんか相手にされん
16 名前:名無しさん:2007/07/29 16:17
書道で食っていけるのかなぁ。。。
17 名前:名無しさん:2007/07/31 07:11
書道科の教員採用は正規は東京都でゼロ。
全て単年契約の非常勤講師しか雇っていない。
考えてみたら、音楽や美術の担任教師はいても、書道の担任なんていないだろう?
他道府県は知らないがとりあえず東京都の書道教諭採用状況はそんな感じ。

どうあがいても単年契約の非常勤講師にしかなれない書道科。

その教員養成を挙げているB書はニート養成学科としか言えない。
書道なんて二十代前半のやつが大学で必死こいてやるものか?
費用対効果の面から、もっと二十代のうちに学んでおくべき学問があるだろう?

・・・と思うね。
G書も同様。書具店や出版系に就職できたら誉れだろうね。
とはいえ、内輪では誉れだろうが、世間からみて「書具店勤務」「書道雑誌出版勤務」
って、「だがし屋のおじさん」並みにイタイが。

書道は、大学で必死こいてやるものではなく、
自分の空いている時間を有効に使って師について習得していくもの。

履歴書に「書道科卒」なんて書かずに、
あるとき、何かの拍子に人に宛てた手紙や、何かのメモ書きが人目に触れて、
その人に(この人、達筆だなあ)と思わせる程度の微妙な塩梅がちょうどいい。
18 名前:名無しさん:2007/11/26 10:50
ageage
19 名前:名無しさん:2008/01/21 14:21
>>17
B書は中学の国語教師になれるだろ。
20 名前:名無しさん:2008/01/21 23:59
音楽や美術と同様、書は芸術です。
それを解さない輩の文化程度を疑う。
21 名前:名無しさん:2008/01/28 16:55
>>20激しく同意

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)