【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425554

生スポについて

0 名前:名無しさん:2005/09/29 13:34
皆さんどう思いますか?
1 名前:名無しさん:2005/09/29 13:54
保体と何が違うかわからん
2 名前:名無しさん:2005/09/29 14:13
社会科と総社みたいなもんじゃね?
3 名前:名無しさん:2005/09/29 14:17
生涯学習の一環で生涯スポーツを勉強してるんだよ。
追いも若きも健康的にスポーツやりましょう。みたいな
4 名前:名無しさん:2005/09/29 16:06
>>3
AB保体…体育教育
L生スポ…生涯教育

この認識でよろし?
5 名前:名無しさん:2005/09/29 19:07
>>4
よろしいけど、実際カリキュラム的には大して変わらん。
生涯学習過程もなくなっちまうし
6 名前:名無しさん:2005/09/30 12:29
>>3
早稲田のスポ科みたいに、スポーツ好きな運痴でも入れるようにすればいいのにね。
2次試験を実技じゃなくて小論文にすればいいと思うんだけど。
そうじゃないと、AB保体との区別が曖昧になる。
カリキュラム的にも大して変わらんみたいだし。
7 名前:名無しさん:2005/10/11 23:15
(´・ω・`)ぬるぽいんたーなしょ
8 名前:名無しさん:2005/10/18 22:00
生涯スポーツってスポーツ好きな運痴いないんですか?
そんな人が入ったら大変ですか?
教えてください
9 名前:名無しさん:2005/10/19 10:05
>>8
前期は2次試験が実技試験なので運痴では無理でしょう
後期の2次試験は面接だから運痴が潜り込むには後期狙いでしょう・・・
入れたとしても、生スポのカリキュラムは保体科とかぶるから、
平均以下の運動神経では、相当苦労するでしょうね。
スポーツを勉強したい運痴は早稲田がいいんじゃないかな。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)