【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425535

前期テスト

0 名前:名無しさん:2005/06/26 04:25
もうすぐだね(´ω`)
1 名前:匿名さん:2005/06/26 05:59
月3地理学概説が怖い…
2 名前:匿名さん:2005/06/26 11:02
去年は加賀美でよかったよ(´ー`)y-~~
今年はレポートあり試験ありなんだね…。かわいそう^^;
3 名前:匿名さん:2005/06/26 16:12
川合先生ってなに
地理学じゃねえよ・・・あんなの・・・日本史とか民俗学に近い
日本研究の学生は有利かもね
4 名前:匿名さん:2005/06/27 06:36
んなこと言ったら、「自然地理学概説」の酒井啓ってヤツはカスだぞ
高校で習う地理のイメージと言えるものは河岸段丘くらいで、あとは人類史とか高校地学の発展系。

それに、概説の授業なのにやたらと課題が多く、酒井の師匠であるK先生も快く思っていない次第。

 酒 井 に 気 を つ け ろ
5 名前:匿名さん:2005/06/27 06:38
>4
それ、歴史地理学じゃねえの?
地誌学概説の天野宏司も日本研究の先生で、貫井町の歴史地理学を扱うよ
6 名前:匿名さん:2005/06/27 07:18
じゃあ地理学も地誌学も自然地理もみなクソってことだ
世界地理の知識ゼロで、高校地理なんて教えられないのにこの3つを取れば、免許法の上では「地理を教えられる」ことになる
おそろしい…
7 名前:匿名さん:2005/06/27 10:02
地誌学概説の天野は最悪だった。個人的に世界の地誌を期待してたが、
あの天野の授業は「生活科」だな。
8 名前:匿名さん:2005/06/27 15:18
高校のような地理を期待するなら、地誌の矢ヶ崎先生の授業取るべし

俺も教養系だが、矢ヶ崎先生の授業はとことん取ってるよw
9 名前:匿名さん:2005/06/27 15:21
>7
てか、あなた勘違い?
「高校地理なんて教えられないのに」⇒別に大学の授業で高校地理を教える必要は無いんじゃないか?

地理には色々あって、歴史地理も経済地理も地誌も全部まとめれば地理

ま、ただ酒井がクソってことは不変の真理
10 名前:匿名さん:2005/06/27 15:28
地理学系も怖いが、
東洋史の太田も怖い
11 名前:匿名さん:2005/06/28 10:48
いつかどこかに書いたが、太田は、授業に出ないでひたすらテキスト書き写せば楽勝だ
12 名前:匿名さん:2005/06/28 12:43
書き写す、というのは試験の解答用紙に、ですか?
持ち込み可なの?
13 名前:匿名さん:2005/06/28 16:16
またどっかと同じスレができつつあるが・・・

>13
持ち込んでいいのは「手書きノート」のみ。書き方悪かったね。
書き写すってのは、テキストをノートなりに写しておけってこと

普通にテキストを読んで覚えられない、世界史知識φの俺みたいな人はやっておけw
去年は俺の周りで普通に勉強してた人が結構落ちました
14 名前:匿名さん:2005/06/28 16:17
追。
わかると思うけど、手書きノートのみ持ち込んで言い訳で、誰かの手書きノートをコピー機でコピーしたのは持ち込めませんよ
15 名前:匿名さん:2005/06/28 18:43
今年の太田の東洋史の範囲は?
16 名前:匿名さん:2005/06/29 05:53
んなもなぁ自分で確認せ

俺は去年取った
17 名前:東洋史去年Bだったヤシ:2005/07/20 07:55
東洋史どーだった?
18 名前:東洋史去年Fだったヤシ:2005/07/20 08:53
ちゃんと教科書ノートに写したら楽勝やったwww
19 名前:匿名さん:2005/07/21 12:17
いつから夏休みなの??
20 名前:匿名さん:2005/07/21 12:38
夏休みいつまで?
21 名前:匿名さん:2005/07/21 14:07
10月15日くらいかな
22 名前:東洋史去年Bだったヤシ:2005/07/21 23:02
>>17
俺の言った通りだったろうw
時間はかかるが,惜しまず単位を取得!

>>20
後期の初日は10月17日よん
23 名前:匿名さん:2005/10/11 00:19
教育組織論落としたorz
24 名前:匿名さん:2005/10/11 22:57
('A`)マンドクセ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)