NO.10425511
学芸大のレベルって?
-
0 名前:名無しさん:2005/03/16 07:23
-
東芸大のレベルって国公立大学ではどのぐらいですか?
-
51 名前:匿名さん:2005/12/30 07:43
-
仙八先生の息子は?
-
52 名前:匿名さん:2005/12/30 15:21
-
仙道・・・バスケ好きか?
-
53 名前:匿名さん:2006/01/02 13:23
-
横国の教育学部より偏差値上?
-
54 名前:匿名さん:2006/01/02 13:55
-
教員養成ならウチが上。ウチで言う教養系なら横国が上
-
55 名前:匿名さん:2006/01/04 07:57
-
もう、いい。しつこい。
----------------------糸冬了-----------------------------
-
56 名前:匿名さん:2006/01/06 02:57
-
横国>埼大>学芸
-
57 名前:匿名さん:2006/01/06 07:15
-
教育学部なら、関東一と言っても過言ではない。教養は知らん
-
58 名前:匿名さん:2006/01/06 13:08
-
教養系だって教育学部だ,ドアホ
てか未だに教育系と教養系でどーこってスレがあがってんのか
価値観てか目標が違うんだから比較対象にならないだろ
-
59 名前:匿名さん:2006/01/06 13:09
-
あぁそれから,○○大のレベルは?みたいなチンケな質問はどうなのか。
入学時の偏差値表とかなら予備校とかに行けばもらえるし。
要は入ったあとに満足いける研究を進められるかどうかだと思うんだが
-
60 名前:匿名さん:2006/01/06 13:26
-
まったくだ。そんなこと一元的に比較できるはずない。比較する意義もない。
同一大学内でも年度や学部によってレベル変わるだろーし。
教師目指す人間がこんなくだらない議論すんなや。
学歴社会の弊害だな。
-
61 名前:匿名さん:2006/01/06 15:45
-
はい、同感いたしました。確かに見ててもなーんか醜いし、恥ずかしい。中傷スレはいりません
-
62 名前:匿名さん:2006/01/07 00:12
-
どう見ても学芸大は低学歴でした。
本当にありがとうございました。
-
63 名前:狛江市民:2006/01/07 00:26
-
なんか学芸大にいると、周りからみんな教師目指してると思われてるよな。
これも学歴社会の弊害だな。
-
64 名前:匿名さん:2006/01/07 05:56
-
池沼乙
-
65 名前:匿名さん:2006/01/08 23:21
-
どう見ても学芸大は低学歴でした。
本当にありがとうございました。
-
66 名前:匿名さん:2006/01/09 11:10
-
金正日軍事政治大学
-
67 名前:匿名さん:2006/01/09 16:22
-
上智(比較文化学部、総合人間学部)くらい
-
68 名前:匿名さん:2006/01/09 17:34
-
どう見ても学芸大は低学歴です。
本当にありがとうございました。
-
69 名前:匿名さん:2006/01/09 17:54
-
>>62>>65>>68
しつこいね君
-
70 名前:匿名さん:2006/01/10 13:40
-
王立マチュピチュ大学教育学部
-
71 名前:匿名さん:2006/01/10 13:40
-
金日成師範大学
-
72 名前:匿名さん:2006/01/10 13:41
-
グラスゴー大学教育学部
-
73 名前:匿名さん:2006/01/10 16:52
-
1 名前:名無しさん [2006/01/10(火) 22:40 ID:ez-5eL.wFxs]
王立マチュピチュ大学教育学部
72 名前:名無しさん [2006/01/10(火) 22:40 ID:ez-5eL.wFxs]
金日成師範大学
73 名前:名無しさん [2006/01/10(火) 22:41 ID:ez-5eL.wFxs]
グラスゴー大学教育学部
-
74 名前:匿名さん:2007/05/27 14:41
-
てすと
-
75 名前:匿名さん:2007/05/27 14:43
-
テスト