【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425497

【企業】学大で教職以外の就職目指してるやつ【公務員】

0 名前:名無しさん:2005/02/20 09:51
情報を交換しあおう!
51 名前:名無しさん:2006/12/10 18:27
金融で出世したいなら東大でなきゃな
52 名前:とんじる:2006/12/10 19:08
どんな方々が書き込まれているか、見てみとうございますわ
53 名前:名無しさん:2006/12/21 12:41
そろそろ選考始まってる?
54 名前:sage:2006/12/23 16:36
学芸大学から最も良い就職先はどこなんでしょうね?
55 名前:名無しさん:2006/12/28 13:42
「最も良い」とは人によるものなのでは。
56 名前:名無しさん:2007/02/10 07:22
●国立教育政策研究所研究員の出身校

●部長  
東教大/教育→東教大修士/教育
東工大/工学→筑波大博士/工学
  ICU/教養→ICU修士/教育

●総括研究官
早稲田/教育
大阪大/人間
東北大/教育
広島大/教育→広島大修士/教育
群馬大/教育→筑波大修士/教育
57 名前:名無しさん:2007/03/31 10:33
というか学芸から企業目指してる奴なんているのか?
58 名前:名無しさん:2007/03/31 16:56
いる。


はい終了。
59 名前:名無しさん:2007/04/24 12:54
就活してるとよく学歴フィルターとか聞くけどさ、
ウチって結局ランク的にはどんな感じなんだろうな?

俺は個人的にBランクマイナスくらいだと思ってる。
60 名前:名無しさん:2007/04/26 12:58
俺はフィルター特にひっかからなかったからAランクの下の方くらいじゃない
61 名前:名無しさん:2007/04/26 13:13
一部の最大手以外の就活には困らないよな
62 名前:名無しさん:2007/04/28 10:54
こちらもよろしく

★★ 東京学芸大学 part2 ★★
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1175346713/
63 名前:名無しさん:2008/04/10 06:14
学大の民間企業就職実績が同レベルの他大より劣るのは、優秀な学大生がみんな教員になってしまうからだ。
教員養成大学であることを考えれば当然のことだろう。
64 名前:名無しさん:2008/06/19 18:55
学芸大学、意外と採用してみると使えるって評判だよ

↑って、知り合い(大手電機メーカー人事部長)が言ってました
65 名前:名無しさん:2008/11/15 13:43
>>59-60
これが現実

【Sランク】・・・エリート
東大 京大 一橋 東工 

【Aランク】・・・一流
北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州 慶応 早稲田

【Bランク】・・・名門
筑波 千葉 横国 首都東京 大阪市立
東京外語 お茶の水 農工 大阪外語
上智 ICU 同志社 東京理科

【Cランク】・・・そこそこ
埼玉 横浜市立 大阪府立
電通 奈良女子 名古屋市立
明治 青学 立教 中央 法政 関西 関学 立命館 学習院

【Dランク】・・・平凡
芝浦工 武蔵工

――大和総研学歴フィルターの壁――

東京医科歯科 東京学芸
金沢 岡山 広島 熊本 九州工業 名古屋工業 小樽商科 京都工芸繊維 津田塾
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 山梨 富山 福井 岐阜 三重 新潟
信州 静岡 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
静岡県立 京都府立 兵庫県立 高崎経済 都留文化 神戸市外語
成蹊 成城 明学 獨協 國學院 日大 東洋 駒澤 専修
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院  東京女子 日本女子
66 名前:名無しさん:2008/11/23 15:17
学芸大はAランク
67 名前:名無しさん:2009/03/27 02:26
マスコミ決まったwww
68 名前:名無しさん:2009/07/07 13:10
経済的理由で美大に行けないので学芸大のG美術を目指しているのですが、美術関係の仕事につけますか?
69 名前:名無しさん:2009/07/07 15:28
Aって、どーでもえー大學てこと。
分野ごとに、強弱得意不得意があるはず。
学代は焼酎教育飲みが得意。
70 名前:名無しさん:2009/07/15 08:41
Sは捨てられた大學、損な大學、粗末な大學?
71 名前:名無しさん:2009/07/16 19:42
焼酎の先生以外に、都会議員、国会議員、医者、弁護士等の先生にも
襲職戦線を開拓私用。
武田徹夜先生
72  名前:投稿者により削除されました
73 名前:名無しさん:2010/06/20 08:34
66

奈良女は同志社立命以下?、
情痴iseeyouは評価しすぎ?、迷悶?、
茶女は奥養成?、
膿工は農蚤?、
教育大時代は人材出したが?、
首都は名前でランク下がった?
之画現実?
74  名前:投稿者により削除されました
75 名前:名無しさん:2010/09/09 07:46
学芸大はAランク

Gは都内国立大中で再訂ランク?
理工系:東大>東工大=>医科しか>電通=>農工>=海洋?
文系:一橋=>外大=>芸大>学芸?門下大尽
76 名前:名無しさん:2010/09/10 19:20
焼酎飲み教育じゃ国家公務員試験1種、大企業には通らんぜよ。流魔
77 名前:名無しさん:2010/09/11 18:41
小学校教員にとっては成城大レベルの学芸大学が一流大学扱いだそうです(笑)
これで小中教育がどれだけ底辺かわかりますな。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)