NO.10425489
学芸大生のファッション
-
0 名前:名無しさん:2005/01/31 19:23
-
語れ。ダサい奴ら。
-
59 名前:匿名さん:2005/09/16 19:31
-
原宿系のすっごぃおしゃれで気になる人いるのに学年も学科もわかんなぃ…(; ;)
-
60 名前:匿名さん:2005/09/17 08:25
-
>>59
そいつ男?女?
-
61 名前:匿名さん:2005/09/17 15:55
-
オシャレな人って気になるよねぇ(>_<)vv
-
62 名前:匿名さん:2005/09/17 17:55
-
61>男の人です(>_<)学芸接点つくりにくぃから知り合うの難しぃ…。
62>おしゃれな人ってすごい目がいっちゃうよね!!男の人でも女の子でも☆学芸はおしゃれな人いると目立つ☆
-
63 名前:匿名さん:2005/09/17 22:48
-
学芸大生ですが、オシャレってどんなことすることなのか忘れました
-
64 名前:匿名さん:2005/09/17 23:58
-
ワロスww
-
65 名前:匿名さん:2005/09/18 16:37
-
とりあえずメンズノンノとか読んどけ
-
66 名前:匿名さん:2005/10/02 15:19
-
いやいや、ファインボーイズ辺りで我慢しといた方がいいよ笑
-
67 名前:匿名さん:2005/10/02 21:59
-
メンズノンノファッションしてるやつなんて見たことない。いやサッカー部にいたかな
-
68 名前:匿名さん:2005/10/03 05:22
-
>>68
サッカー部員、あされん前に乙w
-
69 名前:匿名さん:2005/10/03 12:50
-
サッカー部ウザー
-
70 名前:匿名さん:2005/10/03 15:51
-
みんな髪の毛どこで切ってる?オシャレに切ってくれるとこ教えてください!
-
71 名前:匿名さん:2005/10/03 16:42
-
>>70
ダサ坊は国分寺アースででも切ってもらえや
-
72 名前:匿名さん:2005/10/03 19:38
-
学芸生協に「cancan」や「JJ」があるのは
いかがなものかと。
買う人をみてみたい。
-
73 名前:匿名さん:2005/10/04 02:46
-
オシャレな雑誌じゃないか
-
74 名前:匿名さん:2005/10/04 02:53
-
勘違いのバカ女しか買わねぇな。
-
75 名前:匿名さん:2005/10/04 04:59
-
う~ん、確かに学芸の女の子にしたらそうかもな。
-
76 名前:匿名さん:2005/10/04 07:38
-
>>71
東門でたとこの安いトコ
-
77 名前:匿名さん:2005/10/04 07:38
-
プール門か
-
78 名前:匿名さん:2005/10/04 16:05
-
私JJとかRayみたいなカッコ好きなんだけど、学芸大でやったら超ウくよね(-_-;)
-
79 名前:匿名さん:2005/10/04 16:12
-
そぅいぅカッコすればイイぢゃん☆ぁたしはminiっぽぃのが好きだなぁ。
-
80 名前:匿名さん:2005/10/05 16:02
-
私JJ系の服装なんですが、再来年受けたいと思っています!!
JJ系は浮くんですか??
-
81 名前:匿名さん:2005/10/05 16:17
-
>81
やめとけば?絶対浮きまくりだよ。友達できても服の話とか合わないしさ。一緒に買い物も行けない。買う店違うって言うか、同じ丸井でも階が違うからね・・・
-
82 名前:匿名さん:2005/10/05 17:53
-
>>80
再来年受かってから考えれば?
俺は服の友達や酒の友達とか分かれていろんな付き合いするようになったな。服の買い付けには服好きな人とショー会場行ったり。
-
83 名前:匿名さん:2005/10/06 02:01
-
>>81-82
馬鹿野郎。貴重なギャル系が入ろうとしてるんだから、もっとおだてろ
-
84 名前:匿名さん:2005/10/06 09:36
-
ういてる貴方をナンパします。
-
85 名前:匿名さん:2005/10/06 13:49
-
81です☆
83さん、なぜ大学が決まってから考えなくてはいけないんですか?
受かる前から色々調べちゃいけないんですか??
82さん、そうですね…でも買い物は高校の友達とでもいけるので
いいかなぁと☆
84さん、そんなにギャルいないんですか??!
友達めっさB系でコーンローしてる子がいるんですけど、
その子もココか他の国立の教育を目指しているんですが…
85さん、ナンパとかウケます笑
ちなみに、クラブ行ってる人とかもいないんですか??
そういうサークルとかありますか??
-
86 名前:匿名さん:2005/10/06 14:54
-
高校生に論破されちゃったね。(笑)
-
87 名前:匿名さん:2005/10/06 15:57
-
入って後悔すると思うけどそれでいいなら受ければ。
-
88 名前:匿名さん:2005/10/06 23:22
-
>>86
論破の意味を狂おしく200回調べろカス
-
89 名前:匿名さん:2005/10/07 02:55
-
>>85
基本的に学芸生は真面目だから、あなたのような人にとっては
つまらなく感じる学校だと思う。
クラブに行くような人はおそらくほとんど皆無だし、
そんなサークルは学芸内では聞いたこともない。
というか、学芸でそのような事を求める事が間違っているのかも。
服装は好きなものを着ればいいと思うし、
探せば色々な服装な子もいるけど、
基本的にほとんどが真面目な人の集まりなので
学芸に入ってもきっとつまらなくなると思いますよ。
-
90 名前:匿名さん:2005/10/07 04:11
-
>>89
そんなこともない
-
91 名前:匿名さん:2005/10/07 04:47
-
>>89
おまえ固すぎ。お洒落な人もいるし(少数)、クラブ行く人達もいる(例:アフビ)
まぁ学内で盛り上がろうとするのは無理なことだとは思うが。
学芸は地方のまったり進学校並の雰囲気だからな・・・
-
92 名前:匿名さん:2005/10/07 10:51
-
学生の雰囲気的には他校に比べてあまり楽しいとことはいえないんじゃないかな。
ただ大学生活が楽しいかどうかなんてほんと自分次第だし、自分でどうにでもできるのが
大学って環境だから、楽しいそうな雰囲気とかそういう理由で学校を選ぶのももったいないかな。
-
93 名前:匿名さん:2005/10/07 11:42
-
同じクラブでもアフビのやつらが行くクラブとJJ系は違うような・・・というか81がうかるかどうかもまだ未定なんだからここまで討論するのはどうなのかとも思う。高2の頃って実力よりも上を平気で目指してるもんだからな。
-
94 名前:匿名さん:2005/10/07 13:31
-
どのへんが討論だっんだよカス
-
95 名前:81:2005/10/07 13:46
-
色々意見ありがとうございます☆
93さん、そうおっしゃいますが、実は今のところA判定なんですよ…
まあでもそこで安心もしてられないのでまだまだ維持していきますが☆
つまりよく知りもしないのに勝手に決め付けないで下さい。
アフビというのがあるんですね☆
先輩の大学では、サークルのメンバーでDJやってる人が
イベントやる時はサークルみんなで押しかけるという話を聞いたので、
大体の大学はそうなんだと思っていました。
時間がないので一つ一つレスは出来ませんが、色々教えていただいて
ありがとうございます☆
あまり目指さないほうがいいとの声もありますが、
うちの親が学芸大出身なもので、すごく薦められて、いい学校なんだなあと思ったのですが…
一人一人感じ方は違うのかもしれませんね☆
参考になりました♪
-
96 名前:81:2005/10/07 13:47
-
すいません、急いで打ったら文章変になってしまいました!
-
97 名前:匿名さん:2005/10/07 13:55
-
Aで浮かれて落ちたやつを俺しってるww
-
98 名前:81:2005/10/07 14:20
-
本当ですか?!
忠告本当にありがとうございます、肝に銘じて気を抜かずに頑張ります☆
では☆
-
99 名前:匿名さん:2005/10/07 14:56
-
表現が悪かったので>>95のように取られるかな?とは思ってましたが、やはり失礼しました。
親御さんが卒業生なんですかー。今A判ということはそれだけ熱意もって頑張ってるんですね!
このまま気を抜かず(国立ってのは案外A判のほうが危ないものですからw)再来年学芸大生として
桜並木をくぐる日がくることを祈ってます。
-
100 名前:匿名さん:2005/10/07 16:29
-
DJとかやってる奴少なそうだな学芸大。5千人の学生のうち何人やってるんだろ。
10人くらいw?
-
101 名前:平均的学芸大生:2005/10/07 16:40
-
>>93
つーかおまえよく知ってるな。俺クラブなんてどこも同じだと思ってた
暗くて音楽かかってるトコにギャルとかオネエとかチャラ男がわんさかいるイメージしか無かった・・・
-
102 名前:81:2005/10/08 01:27
-
100さん、いえそんな謝らないでください!!☆
私も少し読んだだけで浅はかな発言をしてしまったと反省しております。
私、見た目頭悪そうと良く言われるので、せめて礼儀だけはと気を遣っているんですが
まだまだですね、すみませんでした…
A判定のが危ないんですか…このまま熱意を持続して頑張ります☆
ありがとうございます、再来年、絶対に入学してやりたいと思います!!!
また、受験シーズンになったら勉強法などについてお伺いしたいと思います☆
101さん、DJ少ないんですか…でも、0人ではないのなら良かったです☆
102さん、ギャルとかオネエとかチャラ男…
何だかあまりいい印象はないようですが、結構性格のいい人多いんですよ☆
-
103 名前:匿名さん:2005/10/08 04:11
-
ギャルばっかのただデカイだけみたいな箱は行きたくないねぇ。
なんて言ってもクラブ行ってもナンパしてるか酒飲んでるかどっちかだから偉そうに言えないがなw
あと、学芸大はDJとかダンサー(ちゃんと踊る人ね)は少ないけどファッションモデルが多い。マジで。周りだけで4、5人いる。
-
104 名前:匿名さん:2005/10/08 07:36
-
81うぜえ。きえろ
-
105 名前:匿名さん:2005/10/08 20:25
-
>>80
高校からそんなチャラチャラした不順異性交遊の場に出入りしてるとはケシカラン!
-
106 名前:匿名さん:2005/10/08 21:21
-
お兄さんと付き合いなさい
-
107 名前:匿名さん:2005/10/09 04:15
-
>104 マジですか!?そんなん知らなかった~女のコ?何系のモデル?
-
108 名前:匿名さん:2005/10/09 08:27
-
>>107