NO.10425473
《学芸大はいい大学!!と言う点をあげていくスレ》
-
0 名前:名無しさん:2004/12/07 18:57
-
どんどんあげていこう。
-
143 名前:匿名さん:2005/07/08 15:25
-
↑などの投稿見てると学大板けっこう他大の椰子も見てることがわかる
-
144 名前:匿名さん:2005/07/08 16:41
-
だから、保体=大東亜帝国にも引っかからない っていうのは何を根拠に
言ってるのかがわからないのだが?
-
145 名前:匿名さん:2005/07/09 01:10
-
まぁスポーツじゃかなわないよなぁ・・・頭では余裕で勝てるけど・・・
-
146 名前:匿名さん:2005/07/09 02:53
-
保体科のセンターのボーダーにも届かないやつらが何ほざいてんだよ
-
147 名前:匿名さん:2005/07/09 04:02
-
おれは京大をけって学芸に入った。
地方では学芸の評価は京大や東大の文?よりも高いよ。
-
148 名前:匿名さん:2005/07/09 10:39
-
でもスポーツって結局早稲田のスポーツ科学科ぐらいしか
体育科の俺らの滑り止めってないから。。。大東亜帝国なん
て学科がなくて受けれませんよ。あ!でも早稲田のスポーツ
科=社学レベルなんでやっぱ馬鹿丸出しでした。。。すいま
せんm(__)m
-
149 名前:匿名さん:2005/07/09 10:46
-
>>148
滑り止め?早稲田のが格も質も上なんじゃないの?
-
150 名前:匿名さん:2005/07/09 11:04
-
ちょっと、ちょっと!!
>>147をスルーしたら可哀相でしょ。
-
151 名前:匿名さん:2005/07/09 12:30
-
スルーします。。。早稲田っといっても社学レベルですから。。。
質もなんもないですよ。。。あそこは政経だけ。。。教育学部も
体育科の一般的に頭の良くない奴が受かってたらさぁ。。。早稲田
ゆうてもなぁ。。。レベルはまちまち
-
152 名前:匿名さん:2005/07/09 13:10
-
偏差値52,3の学芸が早稲田とか京大とか東大とか・・
この大学って相当ユニークな学生が多いみたいだね。
-
153 名前:匿名さん:2005/07/09 13:33
-
東大、京大はどうか知らんが早稲田より断然安く教免が
買えるという超お徳大学ですから!安く済ます=賢い学生
-
154 名前:匿名さん:2005/07/09 14:03
-
偏差値52.3って何情報だよWソースだしてみ。とりあえず捏造乙。
-
155 名前:匿名さん:2005/07/09 15:08
-
早稲田の入学偏差値も53程度ですけど?w
-
156 名前:匿名さん:2005/07/09 15:35
-
早稲田つっても社学、人科、スポーツ、教育ですからねぇ。。。
大学名だけで偏差値のない学科だから。。。
つまり早大の社会科学、人間科学、スポーツ科学、教育学はBF
だから学芸生も受かるんですよ!解りましたか?↑のかた?
僕ですら早大滑り止めの学芸生の理由がわかったでしょ?
なんども言うけどあそこは政経以外F
-
157 名前:匿名さん:2005/07/09 16:20
-
>>156
学歴中毒か?コンプの塊か?
とりあえず目障りだから死ね。
-
158 名前:匿名さん:2005/07/09 16:24
-
>>156
だから最初から言ってるではないか。
学芸はマーチの滑り止めなんですよ。偏差値52の学芸なんて最近では日大生だって相手にしないのに・・・
-
159 名前:匿名さん:2005/07/09 16:37
-
↑偏差値52のソースきぼんぬ
-
160 名前:匿名さん:2005/07/09 16:48
-
>>159
釣られるなよ。お前も荒らしか?死ね。
-
161 名前:匿名さん:2005/07/09 18:02
-
教員のなりやすさで言ったら学芸大っていいんじゃねーの?
-
162 名前:匿名さん:2005/07/10 00:45
-
はいはいわろすわろす
-
163 名前:匿名さん:2005/07/10 13:01
-
はやく元のネタに戻さないの。。。キモヲタ方は?
-
164 名前:↑:2005/07/10 13:21
-
それはおまいだろ?
-
165 名前:匿名さん:2005/07/10 13:38
-
みんなアホ。私は大学が良いとか悪いとか関係なく自分で勉強してるよ。結局人生なんて孤独な勉強とか、苦痛に耐えれるかなんだと思う。大学で遊ぶのは馬鹿。私も今まで遊んでたけど、いまさら必死だよ。将来的にいい人生過ごすことができるなら今苦労してもかまわない。
-
166 名前:匿名さん:2005/07/10 14:14
-
キモオタ万歳
-
167 名前:匿名さん:2005/07/10 17:04
-
>>159
だから?
-
168 名前:匿名さん:2005/07/10 18:24
-
公務員最強。
俺は公務員目指してる。教員の方が難しいでしょ~~。国家?種なら点数さえ取れば
採用してもらえるからな~。福利厚生もいいし。
-
169 名前:匿名さん:2005/07/10 18:51
-
ああそうだった、それで学芸が良いのは公務員目指すにはもってこいの
環境ってこと。
-
170 名前:匿名さん:2005/07/11 15:20
-
>>169
dousite?
-
171 名前:匿名さん:2005/07/11 23:21
-
>>170
doutei?
知らねーよバカ
-
172 名前:匿名さん:2005/07/12 05:31
-
(;´Д`)ハァハァ
-
173 名前:匿名さん:2005/07/12 12:15
-
学芸のいいとこは童貞が多いこと?
-
174 名前:匿名さん:2005/07/12 15:11
-
honto?
-
175 名前:匿名さん:2005/07/12 17:10
-
同棲率はかなり高め
-
176 名前:匿名さん:2005/07/13 01:20
-
学芸大生じゃ他に相手してくれる人いないからね・・。
-
177 名前:匿名さん:2005/07/13 13:05
-
童貞になりたい
-
178 名前:匿名さん:2005/07/18 08:44
-
そんなことよりさ、ラウンジのパソ古すぎじゃね?図書館は検索用だけちゃんとXP入ってるし、S305もXPなのに。
-
179 名前:匿名さん:2005/07/18 13:16
-
2流大学には十分すぎる設備・・・・
-
180 名前:匿名さん:2005/07/18 13:31
-
(´・ω・`)知らんがな
-
181 名前:匿名さん:2005/07/21 03:44
-
こんな大学、聞いた事無い。Fですか?
-
182 名前:匿名さん:2005/07/21 10:51
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
┏━┓ .
┃明┃ .
┃冶┃ ∧∧
┃大┃ ( ) 羨ましいなあ~学芸知ってるひとなんて国民の2%だからなー!
┃学 ./⌒ ヽ
┃ .//学芸 ノ
// / ←知名度F大実力E大低脳学芸大
/ /
/ (_ ヽ
ノ / \ \ ..
/ ノ \ ) .
/ / /
/ ./ .
/ /
-
183 名前:匿名さん:2005/07/21 10:58
-
明治は別に羨ましくないなあ・・・
俺、蹴ってるし
-
184 名前:匿名さん:2005/07/21 11:14
-
俺も蹴ったよ政経を。受験の頃が懐かしいなぁ
-
185 名前:匿名さん:2005/07/21 13:16
-
MARCH?プッWテラワロスWWWW
-
186 名前:匿名さん:2005/07/21 14:06
-
>>185
はいはいワロスワロス
-
187 名前:匿名さん:2005/07/21 14:14
-
学芸大蹴りの俺様が来ましたよ(・∀・)
-
188 名前:匿名さん:2005/07/21 14:19
-
>>187
はいはいワロスワロス
-
189 名前:匿名さん:2005/07/21 14:21
-
ツマンネ
-
190 名前:匿名さん:2005/07/21 14:56
-
はいわろすわろす
-
191 名前:匿名さん:2005/07/21 16:35
-
明治・学芸とのダブル合格の場合、8割以上は明治を選ぶのに・・・
-
192 名前:匿名さん:2005/07/21 16:44
-
ソースキボン。と釣られてみる。