【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425472

ひきこもり学大生集合

0 名前:名無しさん:2004/12/07 10:07
学校つまらんし、友達おらんし、
ろくに学校行っとらん奴らでマターリと情報交換しよう
51 名前:匿名さん:2005/01/13 15:29
>>48
世の中をよく知っていらっしゃるようで…
でも大学と社会は違うと思うよ
52 名前:49:2005/01/16 13:10
>>51
すみませんOBです。
確かに大学と社会は違いますね。
クラスがどうこう言ってるのを見ると
子供だなあ、というか平和だなあと思ってしまう。

でも本当にキツイと思うなら「逃げる」という行動を起こすのも手ですよ皆さん。
逃げられるのも今のうち。
53 名前:匿名さん:2005/01/19 13:28
>>52
クラスが職場に変わるだけでたいして変わりはないんじゃないの?
54 名前:匿名さん:2005/03/10 13:45
age
今年卒業です。
4年間でクラスに友達なんていませんでした。
4年間一度も飲み会に出席しませんでした。
でも、一度も授業休むことはありませんでした。
仲間はサークルの仲間だけでした。

クラスに友達いないと確かにきつい授業も多いから
できるだけ友達はつくったほうがよいと思うけど

まあ、俺みたいなバカもいるから、一匹狼貫くなら
それはそれでいいんじゃない?引きこもることなかれ。
55 名前:匿名さん:2005/03/10 14:18
↑おいおい、君みき、つんぱ、かるていは。
サークルの仲間てあんた、どこが一匹狼やねん!
ん~と、これは偏見ですが、あなたのサークルってのは、
「○○と遊ぼう!」系のそっちの方でしょうか・・・?
ごめん言い過ぎた!
56 名前:匿名さん:2005/03/10 14:27
ホリエモンにもヒッキーの時期があったらしいからな。
そういう時期もあっていいんじゃないか?
でもいつかは社会に復帰しねとな。
57 名前:55:2005/03/10 15:24
>>55
公認の体育会系でした。クラスの飲み会は
入学式の日も参加しなかったな。最初から全然友達作る気
ないでやんの。今ではそうゆう自分の態度を反省してますが。
58 名前:匿名さん:2005/03/10 15:29
>>56
宇多田ヒカリもヒッキーだしなw

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)