NO.10425454
【小金井・竹早】教育実習スレ【世田谷・大泉】
-
0 名前:名無しさん:2004/09/05 20:10
-
今日から教育実習が始まるわけだが。
教育実習について語れ。
-
1 名前:匿名さん:2004/09/06 16:12
-
やはり立ったか実習スレ。
1乙。
まぁもう寝るわけだがw
-
2 名前:匿名さん:2004/09/07 21:45
-
さて、今日も元気にがんばるか。
今日は初授業だし。
-
3 名前:匿名さん:2004/09/10 14:46
-
誰か日誌のネタ暮れよ
-
4 名前:匿名さん:2004/09/11 11:16
-
俺もねえよ
-
5 名前:匿名さん:2004/09/11 13:55
-
>>3
>>4
んなもん腐るほどあるだろ。
-
6 名前:匿名さん:2004/09/11 16:38
-
学活にすみませんも言わずに遅刻した香具師もいた。
-
7 名前:匿名さん:2004/09/11 21:48
-
すでに、無断欠席した香具師がいる。
-
8 名前:匿名さん:2004/09/12 01:52
-
常識が無いな。何類だよ。
-
9 名前:匿名さん:2004/09/12 10:41
-
B類3年
-
10 名前:匿名さん:2004/09/12 11:16
-
やっぱあんまし伸びないねここw
明日は初授業~~。
-
11 名前:匿名さん:2004/09/12 20:50
-
竹早中B類の方います?
-
12 名前:匿名さん:2004/09/13 21:23
-
さて、今日も一日がんばるか。
-
13 名前:匿名さん:2004/09/16 12:58
-
英語の実習生、発音悪い…(´・ω・`)ショボーン
Dictationができない…
-
14 名前:匿名さん:2004/09/16 13:36
-
大泉高校の出勤ボードで一番上の列は帰るの早すぎ。
-
15 名前:匿名さん:2004/09/17 16:14
-
>>14
それ結構人が特定されやすいyo
-
16 名前:匿名さん:2004/09/20 00:30
-
あと1週間だべ
-
17 名前:匿名さん:2004/09/20 01:16
-
C類生が実質的にあと1週間で、
前半生は実質あと3日だw
みんな、終わったらおおいに飲みましょう。
-
18 名前:匿名さん:2004/09/22 11:52
-
あと1日だべ
-
19 名前:匿名さん:2004/09/24 09:05
-
お疲れ様
( ^-)_旦~
-
20 名前:匿名さん:2004/09/24 11:58
-
後半の香具師は月曜からがんばれ。
-
21 名前:匿名さん:2004/09/26 06:32
-
学世田の中二の生徒です。笑 小学校の低学年の実習にいかれたかたは中学よりは楽しいのではないでしょうか…何しろ実習生はモテモテ状態ですから。笑
-
22 名前:匿名さん:2004/09/26 15:12
-
後半実習がんば!
-
23 名前:匿名さん:2004/09/26 15:59
-
実習行く香具師は氏ね
-
24 名前:匿名さん:2004/09/26 17:33
-
なんでだよーー
-
25 名前:匿名さん:2004/09/26 22:14
-
雨だけど今日から頑張ろう!
-
26 名前:匿名さん:2004/09/27 03:38
-
学世田って実習生と生徒の交流禁止なんでしょ?
禁止って言うか、昼食を一緒にとってはいけないとか。
-
27 名前:匿名さん:2004/09/27 07:25
-
マジで?
-
28 名前:匿名さん:2004/09/27 14:26
-
>27
小学生のときは実習生も一緒に食べてましたけど…そういえば中学になってからみてないなぁ。
交流禁止なのかどうかはわからないけどアドレス教えるとかは厳禁みたい。
-
29 名前:匿名さん:2004/09/27 15:28
-
竹早のプリントには、『サイン、写真、住所の交換を行ってはいけない。』
ってあったよ。
アドレスなんて書いてないからいいんでないと思いきや学年主任から『する必要はないと思う』だって。
異性なら問題あるけど、同性の先生なら問題ないんじゃないかな?
-
30 名前:匿名さん:2004/09/28 08:24
-
どこでも規則があるんですね…
確かにメールをする必要はないと思うけど「必要」かどうかが全てではないと思います。笑
同性なら全く問題ないと思うし、異性でもメールするくらいは問題ない気がするな。笑
5歳くらいしか変わらなかったりするし。
-
31 名前:匿名さん:2004/09/28 14:17
-
年の差云々の問題以前に
一応(教生と言えども)教師と生徒なんだからさー
-
32 名前:匿名さん:2004/09/28 15:09
-
教育実習終われば単なる、大学生と中学生じゃん。
ま、教えるんだったら学祭のときにでも。
-
33 名前:匿名さん:2004/09/28 16:51
-
>>32
あらあら。。。そんなんでいいのかな。。。
-
34 名前:匿名さん:2004/09/28 17:44
-
やべー、まだ指導案がおわらねー
-
35 名前:匿名さん:2004/09/28 22:28
-
学内PC…やばいな。
教えてないけど。
-
36 名前:匿名さん:2004/09/30 17:22
-
中学か高校に背高いきれいな人来てない??
-
37 名前:37:2004/09/30 17:23
-
理科生で
-
38 名前:匿名さん:2004/09/30 17:35
-
>>36
どこの?
-
39 名前:匿名さん:2004/09/30 18:28
-
どこかはわかんない
-
40 名前:匿名さん:2004/10/01 14:31
-
かわいいorかっこいい先生いる?
-
41 名前:匿名さん:2004/10/02 13:56
-
みなさん一週間おわってどうですか?感想をどうぞ!!
-
42 名前:匿名さん:2004/10/02 14:06
-
ダルイ
-
43 名前:匿名さん:2004/10/02 14:07
-
っていうかガキどもうるせーし、授業きかねーし。
マジで実習なんていくんじゃなかった。
-
44 名前:匿名さん:2004/10/02 14:30
-
授業聞いてもらえないくらいで
いったい何をへこたれてんだ?
初めからすんなりいくと思ってるほうがうぬぼれてる。
がんばるべし^^
-
45 名前:匿名さん:2004/10/02 14:38
-
>>44
氏ね
授業をしてやってんのにきかねークソガキは死んだほうがいいな、マジで
-
46 名前:匿名さん:2004/10/02 14:46
-
ほらほら。
「してやってんのに」だと?
一体誰に頼まれたのかな?
単位があるから仕方なく実習いくにしても、
自分の授業聞いてもらえないからって掲示板で
その憂さ晴らしとはね。
もう負けを認めるのかな?
-
47 名前:匿名さん:2004/10/02 15:13
-
うける
-
48 名前:匿名さん:2004/10/02 16:08
-
ガキがガキに授業してるって感じだな
まー実習生の授業なんて誰も期待してないから適当にやれば
-
49 名前:匿名さん:2004/10/02 16:19
-
氏ねよおめーら
-
50 名前:匿名さん:2004/10/02 16:41
-
ここ荒れてるね