【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425435

教員採用試験スレ

0 名前:名無しさん:2004/07/11 13:39
教員採用試験について語れ。
51 名前:名無しさん:2005/07/31 17:59
ウホッ!山梨の一次受かった。
52 名前:名無しさん:2005/07/31 18:37
人口80万人の県だ
53 名前:名無しさん:2005/08/01 10:03
埼玉落ちた
54 名前:名無しさん:2005/08/03 15:47
教員採用試験なんて落ちる香具師はいねーだろ。
落ちる香具師は知障確定。
55 名前:名無しさん:2005/08/03 15:52
>>54
はいはいワロスワロス
56 名前:名無しさん:2005/08/05 09:03
>>55
落ちた知障か(プクスゲラワロス
57 名前:名無しさん:2005/08/06 15:11
>>56
教免取るのは一年前期にあきらめましたが何か?
58 名前:名無しさん:2005/08/06 17:12
>>57
負け犬だな(テラワロス
59 名前:名無しさん:2005/08/06 17:32
おちろおちろおちろっっっつつつつつつつ
60 名前:名無しさん:2005/08/06 22:14
あたれええぇええぇぇぇぇえぇえぇえぇぇぇぇええええっ
61 名前:名無しさん:2005/08/06 22:30
>>59
>>60
知障必死だなwwwwwwwww
62 名前:名無しさん:2005/08/07 00:30
ニュータイプ発見
63 名前:名無しさん:2005/08/07 09:31
キラ?
64 名前:名無しさん:2005/08/07 09:32
アスラン?
65 名前:名無しさん:2005/08/07 09:33
あなたはムウじゃないんでしょっ!!
66 名前:名無しさん:2005/08/07 13:21
カーレンリース?
67 名前:名無しさん:2005/08/07 19:26
で、今日は東京都の合格発表。
68 名前:名無しさん:2005/08/07 20:40
ミゲルー
69 名前:名無しさん:2005/08/08 09:30
受かったー次も頑張る
70 名前:名無しさん:2005/08/08 18:15
>70
おめでとう☆二次も頑張れ!
71 名前:名無しさん:2005/08/08 18:19
落ちた香具師は知障確定。
72 名前:名無しさん:2005/08/09 18:56
ちょwwwおまwwww東京都の小学校落ちたwwwwうぇwww
73 名前:名無しさん:2005/08/10 09:07
>>72
お前には失望した
74 名前:名無しさん:2005/08/10 09:12
 下記の文は、8月9日付の毎日新聞発信のネット記事です。条件付採用期間
を経て、正式採用に至らなかった「新採用」教員の離職理由の内訳です。以前
に、このスレッド内で「公立学校教員=公務員は楽だ」と言う旨の、全く現場の
状況を知らないと思われる方の書き込みが見られましたが、地域差、学校間
格差があるとは言え、教育現場が如何に凄まじい世界である事だけは、私を含め
長らく教育現場にいた方なら、誰でも経験しているはずです。
 これから教員を目指される若い方方は、一部の常識を知らない生徒や親から
罵詈雑言を浴びせられても、板書中に生徒から物を投げられても、微動だにし
ない強靭な精神力と体力を養って戴きたいと思います。

最初の1年間(条件付き採用期間)を経て正式採用に至らなかったのは80人
増の191人で、内訳は、不採用7人▽依願退職172人▽死亡5人
▽懲戒免職4人――など。依願退職のうち61人が精神疾患など病気による
もので、死亡のうち4人は自殺だった。
75 名前:名無しさん:2005/08/10 09:34
>>74
教育現場ってそんなに激務なのか?
正式採用に至らなかったのが191人といっても母数がわからないとなんともいえないな。
知っている先輩はけっこうノホホンとやってるっぽいが・・・
いくら忙しいとはいっても、所詮公務員だしな
76 名前:名無しさん:2005/08/10 09:46
分母は1万ちょいだったはず。
77 名前:名無しさん:2005/08/10 14:14
73はその口調がウザイから落ちた
78 名前:名無しさん:2005/08/10 16:22
今年も教員採用試験は「狭き門」ですが、あと2~3年でその状況は
一変すると思います。>>74 の分母は >>75 の通り、多分1万ちょい
だと思いますが、確か宮城県や北海道のように、採用試験の年齢制限
がない?県もあり、他の都道府県に既に勤務されていた先生方の再
雇用も含めての数字だと思います。学校の面子もあり、精神疾患と
言う言葉は学校長としては忌み嫌うものがあり、想像だけで物事を
言うのは極めて危険な事ですが、この数字は the tip of the
iceberg であるように思われます。中学に勤務する私のある知人は、
午前7時30分から午後の8時30分位までほぼ毎日13時間勤務で
あるばかりでなく、部活動等で土曜日や日曜日も殆ど休めず、相
当な激務のようです。又、高校で臨任(臨時的任用教員)をされて
いる私の別の知人は、「教室はまるで動物園のようだ」と常々言
っています。>>74 さんの言う事を確かめる術はありませんが、
仕事量は、最終的には「どの学校に配属されるか」で決まるので
はないでしょうか。
79 名前:教員免許状は持っているフリーター:2005/08/10 16:25
>>78 名前を入れるのを忘れました。
80 名前:名無しさん:2005/08/10 17:33
うはwwwちょwwwおまwwwww地元も落ちたwwwwうぇwww
81 名前:名無しさん:2005/08/10 23:11
>>80
お前にはがっかりだ
82 名前:名無しさん:2005/08/11 15:01
71=81は根っからのアホらしいぞ

どうせ人間的にも落ちてるんだろうな
83 名前:名無しさん:2005/08/11 15:01
71=81じゃなくて73=81だった
84 名前:名無しさん:2005/08/11 16:21
>>78
どこを縦読みするの?
85 名前:名無しさん:2005/08/13 09:06
そろそろ二次試験だなぁ
86 名前:名無しさん:2005/08/15 15:16
二次試験受けたヤツはいねーのか?
87 名前:名無しさん:2005/08/20 10:31
明日は東京の二次試験だ。
88 名前:名無しさん:2005/08/20 12:33
あっそ。
89 名前:名無しさん:2005/08/20 13:50
神様お願い!力をわけて下さい!明日受かるように……
90 名前:名無しさん:2005/08/20 13:56
あっ!今、机から灰皿落ちた!
さっきは部屋に散らかっていた新聞紙ですべっちゃったし・・・
ついてないな・・・
91 名前:名無しさん:2005/08/21 05:17
>>90
氏ね
92 名前:名無しさん:2005/08/21 09:05
もうむりぽ(´・ω・)
93 名前:名無しさん:2005/08/21 09:35
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗.       / _ 丿丿
               __    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ        _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
      _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
                         〈 /  V
              `-      乂   人

            ┼‐        ―┼‐
            ┼‐           
            {__)         _
                        く_/`ヽ
94 名前:名無しさん:2005/08/21 09:48
教員採用試験なんて落ちるヤツは相当な知障だろ。
95 名前:名無しさん:2005/08/21 14:20
ていうかよく教育実習行ってからも教員なりたいって思えたね。
あんなの一生の仕事にはできないね。安月給で激務で社会的地位も低い。
完全に人生の負け組みだよ。早く気づきな。新卒ならまだ間に合うよ。

はっきり言って学大の奴らは就職とか社会について無知すぎる。
96 名前:名無しさん:2005/08/21 19:46
はいはいワロスワロス
97 名前:名無しさん:2005/08/21 23:21
>>95
決して安月給では無いと思うが。
98 名前:96:2005/08/22 10:29
97は共済すら受からないだろうな。まともにレスもできないゴミだ。
社会の底辺でひっそり生きてろ。
>>97
時給に換算すると割りにあわないだろ?
99 名前:名無しさん:2005/08/22 12:37
お金も大事だけどそれ以上に
教師は得るものがあるとおもうんだ。
100 名前:名無しさん:2005/08/22 14:33
>>98
チープなドラマの悪役キャラみたい



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)