【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425429

C類障害児教育について語るスレ

0 名前:名無しさん:2004/06/04 02:31
正直、どんな学科なのか気になる。
101 名前:高校生:2006/08/19 02:45
基礎免を数学にしたいんですけど、やっぱり?Cやってないときついですよね?
102 名前:名無しさん:2006/08/24 00:33
小論の過去問ってどこにいけば手に入るの?
103 名前:名無しさん:2006/08/24 01:00
マルチ乙
104 名前:高校3年:2006/10/06 17:18
私は今年C類を受けようと思っています。小論文や面接についていろいろ教えてくれたら嬉しいです。あと、他の大学の障害児教育と違う所を教えて欲しいです。
105 名前:名無しさん:2006/10/11 05:09
>102
?Cやってないと辛いというか、ここはあくまでも障害児教育。数学がやりたいなら数学科へどうぞ。
今年、数学基礎免にしようとした人が、教官に止められて、しぶしぶ小学校にしてたよ。

>103
赤本に載ってる。

>105
小論、面接はやってないのでコメントできないっす、申し訳ない。
うちの障害児教育は、一応教員の数が多いところが売りだそうだ。
ここでて研究職に行った人も結構いるのが特徴。
あとは、のんびりまたーり地味にやれるところかな。
106 名前:名無しさん:2006/10/12 15:07
東京学芸大学ならばでのいいところを教えて下さい。
出来れば、C類ならばでのいいところの方がいいです。
よろしくお願いします
107 名前:名無しさん:2006/10/12 20:55
意味分からん。日本人なのに日本語打てないような奴なら大学来るな
108 名前:名無しさん:2006/12/06 13:31
109 名前:名無しさん:2006/12/06 14:18
ヒント:糞コリアン
110 名前:名無しさん:2007/03/12 23:01
学生の方の雰囲気ってどんな感じなのでしょうか? 地味とか派手でいうと…
111 名前:名無しさん:2007/03/13 10:25
地味と思っておけば間違いない
112 名前:名無しさん:2007/03/14 09:13
そーなんですか(^-^;
ありがとうです


C類は単位たくさんとるみたいで…ほかと比べると忙しいんですか?
113 名前:名無しさん:2007/03/16 06:03
未だかつてC障なんぞ見たことない
114 名前:名無しさん:2008/06/09 15:22
4年ってイケメンの集まりだよね?
115 名前:名無しさん:2008/06/10 10:08
C類の友達は綺麗な女の子なら多いけどイケメンはよくわからない。
C類はぶっちゃけ単位とるの大変そう。
というかいっぱい免許取る人が多いっていうのもあると思うケド。
116 名前:名無しさん:2008/07/14 15:03
>>114

それは勘違い。
C類にイケメンはいないな。
女の子は綺麗。
117 名前:名無しさん:2008/07/15 01:10
ここ出身の研究者って結構いる。
東北大や筑波、もちろん学大の教員は
学部が学大で院が東北や筑波だったりする。
今のC類の先生はたいていがそれ。
118 名前:名無しさん:2008/07/15 01:46
日本語
119 名前:名無しさん:2008/07/18 19:42
>>117
確かに。
C類の卒業生の中で研究者になる人が多いのは、
ただ障害児教育の現場に出たくないだけなのでは?って思うが。
120 名前:名無しさん:2008/08/15 13:27
4年イケメンばっかだよー♪
121 名前:名無しさん:2008/08/16 11:42
本当かよ?
どういう人が?
122  名前:投稿者により削除されました
123 名前:名無しさん:2008/11/16 11:10
C類の市場としては大学教員は結構有利。この分野って学芸や筑波がほとんど。
124 名前:名無しさん:2008/12/05 19:16
やりまんが揃ってると聞きましたが?
125 名前:名無しさん:2008/12/25 23:59
それで大学きて、障害者を差別するはずかしい授業を指導してくれるんですね
126 名前:名無しさん:2008/12/25 23:59
懐かしいな
卒業して結構経つなあ

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)