NO.10425421
学芸大から院進学でロンダしたい人、集まれ!
-
0 名前:名無しさん:2004/03/07 15:38
-
学芸大から他大学の大学院に行く人は多いですか?教育学以外の分野(法学、政治経済、社会学、理工学系)の大学院に進む人とかいますか?
文系では東大院、一橋院、理系で京大院、東工大院とかに行く人はいますか?
-
1 名前:匿名さん:2004/03/07 16:34
-
無理 糞スレ終了~
-
2 名前:匿名さん:2004/03/07 17:47
-
なんかここの学生って意地悪な2みたいなやつ多いね。早慶とは大違いw
-
3 名前:匿名さん:2004/03/08 00:54
-
いやできることはできるが
大変だと思うんですが。
そこらのレベルだと院入試が難しいからね。
-
4 名前:匿名さん:2004/03/08 02:16
-
いや、四年間真面目に勉強すれば余裕だよ。
俺は無名私立から東大院ねらったが滑って学芸の院に入った。
ただ専攻が人気分野だったから、他の分野なら受かる気はした。
俺より基礎学力が備わっている学芸の学生が俺くらい努力すれば、
どの院だろうが分野だろうが余裕で受かるよ。だから頑張れ。
-
5 名前:5:2004/03/08 02:43
-
1年から3年までの間に語学と自分の専攻の方法論をしっかり身につけ、
4年はひたすら受験勉強と卒論をやる。
これが出来れば受かる。
ちなみに4年は忙しくてあまり文献読む暇がないので、
自分の研究に関連する文献は3年までに読破した方が良いと思う。
俺はこれにさらに院の学費を貯めるためバイトと、遊びとで多忙でした。
-
6 名前:匿名さん:2004/03/08 07:30
-
>>4-5さん
学芸大院では何を専攻しているのですか?院を目指すとなると、旅行とか行ってるヒマはありませんか?
勉強も大切だけど、サークル活動や旅行なども大切だと思うのですが
-
7 名前:5:2004/03/08 09:00
-
専攻は詳しく言いませんが倍率高いところです。
俺はサークルやプライベートなども充実してました(さすがに受験前は自制気味でしたが)。
勉強、バイト、遊びを両立できたと自負してます。
勉強はもちろん、バイトも遊びも、平均的な大学生より頑張ったと思います。
大切なの自分を良く知って、バランスとれる範囲でメリハリつけることだと思います。
-
8 名前:匿名さん:2004/03/08 16:27
-
http://hw001.gate01.com/takuhachiro/
-
9 名前:匿名さん:2004/03/09 04:13
-
学芸大にいるんだから、ロンダって意味ないじゃん。
もともと教員養成系のトップなんだからさ。
教師になる人が大半なんだから、一般の大学に行ったってもったいないしね。
小学校の専修免許がとれる大学ではココが日本一でしょうし。
大阪教育大や広島大でもいいけど、学芸より落ちるか同等だしね。
-
10 名前:匿名さん:2004/03/09 15:18
-
東大の院目指してるのですが、K類と慶応文学部行くならどっちですかね?
-
11 名前:マルチするやつはだめぽ:2004/03/09 17:18
-
KO行けクズ
-
12 名前:匿名さん:2004/03/09 17:50
-
>>9
広島>>>学芸
-
13 名前:匿名さん:2004/03/14 16:10
-
学芸大生の他大学大学院(=学芸大院以外)の進学先ってどこで分かりますか?
あるいは誰か持ってたらコピペしてくださいませんか?
やはり教育学系の強い院が多いのでしょうか?
-
14 名前:かに:2004/05/22 02:50
-
大阪教育大学に行く人がおおいかな。
あとは兵庫教育大や鳴門教育大学が結構いるよね。
-
15 名前:匿名さん:2005/07/22 03:21
-
知り合いで今年東大の院いったのが3人いるよ。
-
16 名前:匿名さん:2005/07/22 14:18
-
日本宗教論教えてる人は日研→東大院だよ。院生の間をぬって講義してるらしい。
-
17 名前:匿名さん:2005/08/17 14:33
-
学芸大は内部進学かロンダしている人ばかりじゃない?
俺の周りだけかな?下のレベルの大学院に行った人、俺は見たことない。
-
18 名前:匿名さん:2005/08/17 15:08
-
学芸院はロンダ先になって内科医?
学芸院は底辺私大出身の人がたくさん混じっている気ガス。
-
19 名前:匿名さん:2005/09/14 03:17
-
ロンダしようとしています。しばらくお待ちください・・・。
-
20 名前:匿名さん:2005/09/14 13:57
-
学芸院って、初等とかの教員免許とれたりする?・・・な訳ないか(__)誰か教えてぴょ
-
21 名前:匿名さん:2005/09/14 15:13
-
>>20
この辺見てみろ
http://www.u-gakugei.ac.jp/diploma/diploma.html
俺は読んだけどいまいちわからなかったけど・・・
-
22 名前:匿名さん:2005/10/11 23:27
-
ろんぱーるーむ野郎
-
23 名前:匿名さん:2006/02/08 15:51
-
あー、オレここの人気の高い専攻受けて落っこちて、
今阪大の院(大阪教育大ではないぞえ)に来てる。
つまり、レベルの高い専攻もあるってことで
ええんでないか?
-
24 名前:匿名さん:2006/10/26 00:37
-
そうね。心理なんてすごく難しいし。
前ページ
1
> 次ページ