【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425405

N類カウンセリング

0 名前:名無しさん:2004/01/04 11:32
認知心理学のテストって簡単?
51 名前:名無しさん:2004/04/11 15:36
>>50
やっぱり他学科は心理学に手を出さないほうがいいってことでしょうか?
52 名前:51:2004/04/11 18:19
ん、そういうことではないよ。
学問に閉鎖的、排他的なスタンスを持ち込んではいけないから。
興味を持っていただくのは、とってもうれしい。

ただ、講義という雰囲気を乱すような輩が(一般的に、例外アリ!)他学科に多いことから、
彼らは敬遠される、言ってしまえば「ウザがられる」のさ。

これは心理学科に限らず、全学に言える事だろうと思うけどね。
「とりあえず単位欲しい!ラクな授業ないかな~。」
なんて学生は、来ないでほしいな。

騒ぐなら、新緑眩しい青空キャンパスでお願いね。

純粋に興味があるなら、ん~…
気軽にとれる、難しい知識や技術を必要としない授業かぁ、
まず、実習系の授業は申告表提出の段階で教員に断られる場合が殆どだから、
せっかくの時間が、無駄になっちゃうよ。

総合学芸領域(CAだったか?)に心理学系のあるじゃん。
それなんか、気軽に履修できていいんじゃなかな。
ハードルは低めに設定されてると思いますよ。
53 名前:名無しさん:2004/04/12 09:56
今から取れるCL初習でいい授業ありませんか?
54 名前:52:2004/04/12 15:21
>>52
ありがとうございます!親切ですね…
心の科学っていうやつを取ってみようと思います(^0^)
55 名前:53:2004/04/12 15:44
>>54
どういたしまして。
一応、「先に入学した輩」ですから、このくらいのことはさせてくださいな。
こころは奥が深いですよ~。
期待だけが加速して、落胆するかもしれませんが。
(よくあることなんですよ、心理学ってなーんだ、つまんないや、みたいな。)

>>53
すれ違いのような気もしますが、
強いて言うなら、ドイツ語なんかいいと思います。
精神医学用語の語源の理解に役立つかもしれないので。
56 名前:名無しさん:2004/04/23 17:18
しょろしょろゼミ訪問だね
57 名前:名無しさん:2004/04/25 09:28
研究室どうしよう。
どうしようどうしようどうしよう。
研究したいことと研究出来ることは一致しないものですね。。
58 名前:名無しさん:2004/04/25 13:59
なんかこのスレきもい・・・
59 名前:名無しさん:2004/04/25 15:04
きもくてごめんなさい。

わるかったでつね
60 名前:名無しさん:2004/05/03 07:21
>>59
  去ね
61 名前:名無しさん:2004/05/05 06:44
僕は去ねましぇん。
62 名前:名無しさん:2004/05/11 12:30
>>61
 生きろ
63 名前:名無しさん:2004/05/12 10:47
1.叫び声が上がる ←誰の声だか不明
2.後ろからアラーアクバルといいつつ捕虜に切りつける。
3.クビを横からギコギコされて座ったまま倒れる。
4。倒れてもしつこく追いかけてギコギコする
5.体が硬直するが、かまわずギコギコする
6.静かになってもギコギコしている。
7.胴体からクビが取れる。
8.それをかざして誇らしそうなイラク人
9.閉じていた口が突然開く。
10.うれしそうなイラク人。
64 名前:名無しさん:2004/05/12 13:36
>>63

みてしまったの?どうかしてるわ。
65 名前:名無しさん:2004/05/12 14:32
>>64
注意して見てないと分かりにくいけど、
首の下の辺りの床の色がみるみる変わっていって、
一回みて確認してみ?
喉切られるから声が出なくなったんじゃないのだろうか・・・
でも
切られて最初の方で「ぎぎぐぐぐ」という悲鳴が聞こえたぞ・・
66 名前:名無しさん:2004/05/12 14:45
>>65

嬉々として話している印象を受ける。
なぜにNカウスレに書き込む?やめてくで。
67 名前:名無しさん:2004/06/30 19:03
ハラへった。
68 名前:名無しさん:2008/02/04 07:20
教養系の看板学科
69 名前:名無しさん:2008/02/09 20:08
テロ
70  名前:投稿者により削除されました
71 名前:名無しさん:2008/02/20 10:35
今、高2で将来はカウンセラーになりたいと思っていて
まだ行きたい大学が決まってないんですけど
東京学芸大学のホームページで
人間福祉過程・カウンセリング専攻の紹介を見て
行きたいなと思いました。
東京学芸大学はやっぱり難しいですよね?
72 名前:名無しさん:2008/02/21 00:45
筑波より易しく、埼玉より難しい。
73 名前:名無しさん:2008/02/22 16:03
>>72
うまい表現だね!まさに!

筑波大より易しく、埼玉より難しい。
千葉・横国レベルだがうちは単科。
私大でいうと上智・津田塾並みか。
74 名前:名無しさん:2008/02/22 16:03
うわぁ俺も見たよ、あの首切り動画・・・

ま じ で ト ラ ウ マ 

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)