NO.10425398
N総社ってどんなひとがいるの?
-
0 名前:名無しさん:2003/12/09 17:14
-
前から気になっていたんですけどN総社ってなにを勉強して、どんな人がいるんですかあ?A類
の私には見当もつかないので誰かおしえて。
-
50 名前:43:2004/02/05 15:04
-
売ってるでしょ?!
だって東京医科大学の願書はこの前あったよ?国立じゃん。
私大のもついでに買ってこよっと。早稲田のセンターとかも出したいし
-
51 名前:匿名さん:2004/02/05 15:06
-
東京医科大って私立だよ。
-
52 名前:匿名さん:2004/02/05 15:09
-
もうあんまり日にちないしやばいからマジレスすると、
学芸の願書は学芸に直接取りに行くか、連絡して送ってもらわないとダメだよ
-
53 名前:43:2004/02/05 15:13
-
>>51
そうだったんですか!?知りませんでした。
>>52
どうやらネットで注文できるみたいです。どうして国立は書店にないんでしょうね。
でも1月から出願する人もいないだろうし、まだ大丈夫でしょう。
2次試験は小論文ですね。まだ一回も書いたこと無いんで、参考書買って頑張ります。
でも作文は得意だから多分書けると思う。
-
54 名前:匿名さん:2004/02/05 15:17
-
もう願書受付締め切ったよ。
-
55 名前:匿名さん:2004/02/05 15:19
-
http://www.u-gakugei.ac.jp/~nyushika/univ/examination-u.html
-
56 名前:43:2004/02/05 15:21
-
>>54
ええっ!?ウソ
-
57 名前:匿名さん:2004/02/05 15:47
-
釣り、だよな。。。
-
58 名前:匿名さん:2004/02/05 15:55
-
調べたところ、本当に締め切りでした。。。。。。
知らなかった。。。
仕方ないんで早稲田とSFC出します・・・・
>>57
釣りってなんの釣りですか?
-
59 名前:匿名さん:2004/02/05 15:58
-
>>42
つりじゃなかったらすげーよな
こんなトコうろついてるのが悪い
-
60 名前:匿名さん:2004/02/05 16:56
-
>>42
本気かね?
小論文の参考書なんかいくら読んでもダメ。
小論文を甘く見ちゃいかんよ。
カウンセリングって、キミは福祉やその周辺の問題に対して
日頃から関心を持っているかね?
センターでよほどとれてれば別だが、付け焼き刃の知識では他の連中にはかなわん。
まあ、小論文と作文を一緒にしている時点でw
-
61 名前:匿名さん:2004/02/05 16:57
-
学芸大っていい人多いねw
-
62 名前:匿名さん:2004/02/05 19:46
-
今年の総社のボーダー低いなぁ・・?72%??
去年は80%くらいあったのに、8%も下がることってあるかい?
-
63 名前:匿名さん:2004/02/05 23:22
-
受験の季節だな
-
64 名前:匿名さん:2004/02/06 03:13
-
>>62
科目増えたんだろ。
>>63
だな。ここも殺伐とした雰囲気になったな。
-
65 名前:匿名さん:2004/02/14 11:26
-
総合社会システムのカリキュラムがわかりにくいので
教えて下さい。二年から福祉、経営、社会、法学を選択するのは
わかるんですが、案内やホームページ見ても一年でやるカリキュラムが
分かりません
-
66 名前:匿名さん:2004/02/14 12:37
-
一年のときは基本的にその四つ(プラス自分がとりたいもの)をまんべんなく履修ってかたちどす。
-
67 名前:匿名さん:2004/02/14 12:37
-
就職いい?
-
68 名前:匿名さん:2004/02/15 04:14
-
じゃあ語学は何が選べるんですか?
全然何も詳しく書かれてなく曖昧なので
不安なんです。もっと受験生に分かるよう
カリキュラムを作って欲しいです。
(筑波大学みたいに)
-
69 名前:匿名さん:2004/02/15 05:53
-
>>68
語学はどの学科も基本的に…
朝鮮語、中国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語
ポルトガル語
の中からひとつ。おそらく他にもあるけど、今思いついたのはこれだけ。
ぶっちゃけ第二外国語なんて身につかないし使わないから、
ほとんどの人は楽な朝鮮語or中国語をとってるね。
-
70 名前:69:2004/02/15 10:00
-
そうですか。ありがとうございました。
二次の小論文頑張ります。
でも学芸大学の小論文は難しいです。
埼玉大学、新潟大学とかは簡単なのに閉口されました
-
71 名前:匿名さん:2004/02/15 13:57
-
学大の小論は難しいよ。
早稲田人科の問題と比べても、格段に難しい。
-
72 名前:匿名さん:2004/02/15 14:06
-
>>70
いやいやセンターで取っていればなんとかなるから大丈夫よ。
何回も書いて鍛えなされ。
-
73 名前:匿名さん:2004/02/15 16:07
-
センターで取ってなくても平気
てゆうか早稲田のが難しいし…
-
74 名前:匿名さん:2004/02/15 21:01
-
>>70 頑張って掃射においで。社会的認知度はかなり低いけど結構いいところだから。
-
75 名前:71:2004/02/15 23:38
-
はい。
何とか頑張ります。
センター試験はA判定取れたので小論文頑張って
受かりたいです。
っていうかいい先輩ばかりですね、ここは。
-
76 名前:匿名さん:2004/02/15 23:47
-
>>70A判定なん?じゃ大丈夫っしょ。自信を持って試験に臨んでくれい。
-
77 名前:匿名さん:2004/02/16 01:35
-
>>73
人科は問題から対立軸が簡単に見つかるから何を書けばいいかがすぐに分かる。対して学大はそれが見つかりにくい。
-
78 名前:匿名さん:2004/02/16 01:36
-
>>73
人科は問題から対立軸が簡単に見つかるから何を書けばいいかがすぐに分かる。対して学大はそれが見つけにくい。
これは相当な難易度の差ですよ。
-
79 名前:79:2004/02/16 01:38
-
投稿ミスです。
すみません。
-
80 名前:匿名さん:2004/02/16 23:49
-
総合社会の論文は何字数ですか?
赤本では字数制限なしって書いてあるのに
一方では20.3*50行となっているのは?
-
81 名前:匿名さん:2004/02/18 02:31
-
7割埋めればほぼ合格
-
82 名前:匿名さん:2004/02/18 06:38
-
七割埋めても合格なのか?
それは内容がしっかり書けばの場合で?
-
83 名前:匿名さん:2004/02/19 02:24
-
とりあえず、資料読んで書いてある内容をまとめれば、半分は逝く。そしてちょっと自分の考えを述べればほぼ合格。
-
84 名前:リアル掃射:2004/02/20 12:38
-
掃射に入学したら、4月には歓迎します。
質問がある方、真剣にお答えします。
81さんへ。
表裏に行の線だけ引いてある紙が1枚配られました。
解答用紙にマス目が無いのです。字数制限はありませんが、私の周囲の人は
裏面の半分以上は書いたと言う人が多かったです。(もちろん私も)50行
のうち40行くらいがリアルな目安と言えるでしょう。
試験が近いので毎日顔を出します。真摯な方にはきちんと対応します。
信じる、信じないは、あなた次第。
-
85 名前:匿名さん:2004/02/20 14:25
-
走者ってお荷物学科でしょ?
-
86 名前:りある走者:2004/02/20 14:25
-
はい、そうです。
-
87 名前:匿名さん:2004/02/20 14:38
-
そしたら教養系全部お荷物でしゅな。
-
88 名前:匿名さん:2004/02/20 14:39
-
学教もお荷物じゃん。
-
89 名前:匿名さん:2004/02/20 15:14
-
>>87
戦わなきゃ現実と!受け入れろよ!
-
90 名前:匿名さん:2004/02/20 15:41
-
学教ってお荷物学科なの?
何やってる学科か知らないが
-
91 名前:匿名さん:2004/02/21 09:07
-
85さん、それは表、裏を合わせると100行ですか?
-
92 名前:リアル掃射:2004/02/21 10:10
-
きちんと読めば理解できるはず。表裏50行以外ありえません。
-
93 名前:匿名さん:2004/02/21 11:25
-
あっ表25行で裏も25行なんだ?
合計50行かぁ。ってことは1200文字くらい?
-
94 名前:リアル掃射:2004/02/21 17:19
-
他人に敬意を払うことを忘れてはいけません。
あなたには質問する資格すら無い。
不合格。
-
95 名前:匿名さん:2004/02/23 08:31
-
>>87
>>94
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .: .~''''″
.r″ .゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'?,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´. . ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
-
96 名前:リアル掃射:2004/02/23 16:59
-
>>96 特定しますた。
-
97 名前:匿名さん:2004/02/24 09:55
-
>>96
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .: .~''''″
.r″ .゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'?,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´. . ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
-
98 名前:匿名さん:2004/02/24 09:58
-
おまいも必死だなw
わざわざコピペする必要もないだろうに
-
99 名前:匿名さん:2004/02/24 11:23
-
>>96>>98
特定しましたw