【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425383

お勧め・非お勧め授業

0 名前:名無しさん:2003/10/29 15:15
名スレだったので復活させましょう。
情報よろしくです。
1 名前:匿名さん:2003/10/29 16:05
マスコミとスポーツ。
こいつは神だ。
2 名前:匿名さん:2003/10/30 03:37
マスコミとスポーツって、でも担当変わるよ。多分。
去年受けたとき、今年で最後とか言ってたから。
3 名前:名無しさん@学芸:2003/10/30 13:50
でも今年は講師が来て話すだけらしい。
楽勝っぽそう。
4 名前:匿名さん:2003/10/31 12:40
そうなんですか!!!???
来年とろうと思ってたのに・・
5 名前:匿名さん:2003/10/31 13:16
>>4
何でもとれるときにさっさと取っといたほうがいいぞ。
6 名前:名無しさん@学芸:2003/11/07 08:07
角替はどこ行ったんだ!?
激しく困る!!
7 名前:匿名さん:2003/11/07 15:43
蒸発したらしい>角替

噂ですけど
8 名前:匿名さん:2003/11/08 13:32
http://www.internext.ne.jp/kibutu/kibutu.php?university=toukyou_gakugei
コレに書き込んでください。
9 名前:匿名さん:2003/11/08 15:05
↑なんだこりゃ?
後輩のためにつくってんでつか?
漏れ、いじわるだから、書き込んでやんなーい。
10 名前:匿名さん:2003/11/08 15:10
>>8
超便利そう。
11 名前:匿名さん:2003/11/08 15:17
>>9本当に便利そう~
12 名前:匿名さん:2003/11/08 17:24
http://www.internext.ne.jp/kibutu/kibutu.php?university=toukyou_gakugei
みんなで授業を評価してください。
13 名前:匿名さん:2003/11/09 01:29
>>6
付属中学校の校長になったって<角替
あと2年は辛抱だ(w
14 名前:匿名さん:2003/11/09 01:40
ここで悪口言っても仕方ないけど・・・
授業分からない先生はいる。「
15 名前:匿名さん:2003/11/09 03:06
水曜2限の授業でおすすめあるかな?
16 名前:匿名さん:2003/11/09 06:23
学芸大のシラバスと↑の鬼仏表を使えばかなり便利そう。
17 名前:匿名さん:2003/11/09 07:38
鬼仏表すごい増えたね
18 名前:匿名さん:2003/11/09 08:34
むかし,裏シラバス作っていたサークルあったの知ってる?
フリーキッズというさーくるで,それが発展解消して今の「あかぺら愛好会」
になったのだ!!
ちょっとトリビアでしょ?
19 名前:匿名さん:2003/11/09 18:05
この表作ったヤツは神。
20 名前:匿名さん:2003/11/10 10:20
お前ら、表作りに貢献しろ。
21 名前:匿名さん:2003/11/10 13:08
障害児の発達と教育でオススメ無い?
22 名前:匿名さん:2003/11/10 15:47
>>20
ぜってーやだ。
もうほとんど取り終わっちゃったもん。
23 名前:匿名さん:2003/11/10 15:58
理系じゃないから表役に立たないよ
CAとか小教の情報キボン
24 名前:匿名さん:2003/11/10 21:33
http://www.internext.ne.jp/kibutu/kibutu.php?university=toukyou_gakugei

>>22
取り終わっているならなおさら記入しろ。
25 名前:23:2003/11/11 13:38
>>24
自分に利益がないのに書き込めるか、ばか。

情報ってーのは売るもんだ。
26 名前:匿名さん:2003/11/11 13:56
>>25
氏ね
27 名前:匿名さん:2003/11/11 14:04
23さんは心が狭いなあ
美術系のCAはちゃんと出席すればほとんどAですよ
代返は◯海先生も気付いてるけど、言わないんだ
平気でしてる人たちを見てると心が痛む
28 名前:匿名さん:2003/11/11 14:14
算数科研究の情報もとむ
29 名前:匿名さん:2003/11/12 12:13
23はクズ
30 名前:匿名さん:2003/11/14 09:25
ドイツ語でお勧めあったらお願いします。
背水の陣っす。
31 名前:匿名さん:2003/11/14 09:25
87
32 名前:匿名さん:2003/11/14 09:25
菊地の北チョン語。
33 名前:匿名さん:2003/12/16 00:22
菊地の授業実況中継。いよいよ終わってきた雰囲気が。
34 名前:匿名さん:2003/12/16 10:05
23>
氏にましょう
35 名前:匿名さん:2003/12/16 11:31
世界中が氏でありますように。
36 名前:匿名さん:2004/01/29 18:41
そろそろageておきますね。
37 名前:匿名さん:2004/04/09 12:10
菊池は抽選だからどうしようもない。最近はチャイ語も抽選で厳しくなった。
もう何取りゃいいんだろ
38 名前:匿名さん:2004/04/09 12:10
なんでもいいよ!
39 名前:匿名さん:2004/04/09 15:18
語学の抽選って何日?
40 名前:匿名さん:2004/04/09 22:22
>>39
もう終わったよ
41 名前:匿名さん:2004/04/10 06:20
ウェルネス概論でおすすめ教官いますかー?
42 名前:匿名さん:2004/04/10 13:49
>>42
とりあえず朝倉は外しておこう。
あとはあんまり変わんないんじゃない?
43 名前:42:2004/04/10 15:29
>>42
ありがとうございます。朝倉には気をつけます。
44 名前:匿名さん:2004/04/10 17:49
池田が楽。
45 名前:匿名さん:2004/04/10 18:51
宮崎ってどうですかー?
受けた人がいれば感想お願いします。
46 名前:匿名さん:2004/04/11 07:30
全部楽
47 名前:匿名さん:2004/04/11 09:34
中国語の説明に行った人に聞きたいんですけど
去年、上地(←今年はいないらしい)の講義とった一年が
今年度どうすればいいかについて説明ありましたか?
それと二年はあらためて申し込む必要があったんでしょうか?
48 名前:匿名さん:2004/04/11 11:33
CAの「現代物理学の話題」ってどうなんですか?普通に物理ですか?
物理の発展について講義するって書いてあるんですけど…
49 名前:匿名さん:2004/04/11 13:12
健康と環境ってどうでしょうか?専門的な話するんでしょうか。
50 名前:匿名さん:2004/04/11 15:38
小教いろいろあり過ぎてわけがわかりません。
基礎理科・国語研究でお勧めの授業(教官)があれば教えてください。

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)