NO.10425340
東京外大に編入した人は
-
0 名前:名無しさん:2007/07/26 11:45
-
どんな大学/短大/専門学校の出身なんでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2007/09/24 04:49
-
田辺けんゆうは、上智外国語中退・早稲田政経中退。
外大の編入受かったけど、一橋の法学部受かったからそっち行ったけど。
一橋スレに行けば田辺さんが丁寧に教えてくれる。
-
2 名前:匿名さん:2007/11/03 13:28
-
神奈川外短、日本外国語専門学校から東京外大編入聞いたことあります。
秋田に数年前できた国際教養大ってあるそうなんですが、ご存知の方いますか?
ほとんどすべての講義を英語でする公立大学で、受験者は東京外大や大阪外大との併願が多いそうです。
私ここに入学して3年次編入しようかと考えてるんですけど、可能だと思いますか?
-
3 名前:匿名さん:2007/11/04 13:26
-
環境的にはよい条件がそろってるようですね。
-
4 名前:匿名さん:2007/11/05 04:05
-
東京外大はいい男といい女の宝庫です。
>>2 あと一般的には私立から国立への切り替えというのは難しい
と私の恩師は述べておられましたが、それでも可能とした例はいくつ
かございますし、また日本女子大の例ですが、あの大学から東工大
の大学院にご進学された女子生徒さんもいらっしゃるそうですので、
本人に才能がありまた日々努力前進していく気持ちをもって過ごせば、
もしかすると奇跡がおこるかもしれません。
但し一言述べておきますと東京外大は一橋大のような他の国立大
よりはいろんな意味で厳しい学校であることを指摘しておきます。
-
5 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ