NO.10425317
優秀な外大生情報!
-
0 名前:名無しさん:2006/07/12 11:32
-
2ヶ国語ペラペラは普通かな?専攻語+英語が多いような気がする。
専攻語(東南アジア)で月に30万円稼いだツワモノもいた。
そういう情報を集めて鼓舞し合おう!
ちなみに英語が受験当初よりできなくなったツワモノもいた。
-
1 名前:匿名さん:2006/07/12 14:26
-
受験勉強みたいに専攻語を勉強しているのがいる。
毎日最低6時間は勉強してるらしい。
-
2 名前:匿名さん:2007/02/03 13:58
-
四大学連合で医科歯科東工一橋にはぶられてるよなwこの三つはそれぞれお互いを認め合い授業も取り合うが、外大にいってみたい、て奴は皆無。一橋に来んのやめてね。図書館も使わないでねw
-
3 名前:匿名さん:2007/02/03 18:12
-
>3
一橋もそれなりによい大学だと思うよ。あまり興味ないけど。
-
4 名前:匿名さん:2007/02/04 01:23
-
外語は確かに浮いてる。一校だけレベル低いし。
-
5 名前:匿名さん:2007/02/04 04:40
-
ごめん、おれも一橋は関心ないよ。
-
6 名前:匿名さん:2007/02/04 12:17
-
東工も一橋も医科歯科には興味持ってるやつ多い。三大学連合にすべきだ。
-
7 名前:匿名さん:2007/02/04 12:24
-
医者判事検事弁護士弁理士研究者会計士官僚政府系金融外資系投資銀行戦コンなどをめざすなら外語に行かないほうがいい。
-
8 名前:匿名さん:2007/02/05 15:29
-
かなり外大に関心がある一橋の少年がいるみたいだね。がんばれ。
-
9 名前:匿名さん:2007/02/06 05:39
-
俺精神年齢低いからね。バカにせずにはいられないのよ。外大なのに一橋や東工の授業とりたいやつってなんなの?
-
10 名前:匿名さん:2007/02/16 08:35
-
専攻語生かして働くって言うのは学んだことを生かせて良いよね。
NHKの国際放送とかモジュールのサイト作りのバイトとか。
新聞翻訳・字幕作り・CDの歌詞カード翻訳とか。
そういう人達は4年間充実して過ごせそうだなぁ。
-
11 名前:匿名さん:2007/03/02 10:10
-
東大には外国語学部無いから外大は語学系の最高学府だけど、
医学部、理学部、工学部、法学部、経済学部はあるんだから、
医科歯科、東工、一橋は東大に入れない奴が入る所です。
-
12 名前:匿名さん:2007/03/02 10:23
-
医科歯科は違いますよ 笑
学部変えれば東大は受かっちゃうよ
-
13 名前:匿名さん:2007/03/05 06:15
-
>東大には外国語学部無いから外大は語学系の最高学府だけど、
おまえ本気で言ってるのか?
東大には文学部があるだろうが。文学部は言語学と文学をやるところだぞ。
学部外大で院が東大一橋(社学)は普通だが、
東大や一橋から外大の院にくるのは皆無。
恥ずかしいぞ。
-
14 名前:匿名さん:2007/03/05 12:57
-
いや、外語>>>医科歯科東工一橋だよな、>13!こんな風に考えるの世界で俺とお前だけだと思うが、いつまでも仲良くしような!
-
15 名前:匿名さん:2007/03/05 14:46
-
13じゃなくて12な。すまんな12。東大京大東外大だよな!国医一工その他旧帝はうんこだよな!
-
16 名前:投稿者により削除されました
-
17 名前:匿名さん:2009/01/12 06:20
-
>>12特に国立大医学部に受かるような実力者なら、理?以外の理系学部
なら東大でも狙える器であるといえましょう。
-
18 名前:投稿者により削除されました
-
19 名前:匿名さん:2010/05/24 22:08
-
多摩地区の国立大学を統合しよう
大学は最終学歴じゃない
前ページ
1
> 次ページ