NO.10428571
海洋環境と海洋生物資源
-
0 名前:JJ:2007/08/16 04:01
-
先日OCに参加したのですが
海洋環境学科と海洋生物資源学科の違いがよく分かりません。
具体的に違いを教えてください。
サンゴの養殖をしたいのなら海洋環境ですか??
-
1 名前:匿名さん:2007/08/16 07:12
-
サンゴの養殖は鉄鋼メーカーのJFEって会社でやってるね。
-
2 名前:匿名さん:2007/08/20 21:32
-
>>1
だから何だって?
-
3 名前:匿名さん:2007/12/31 05:55
-
悪いことは言わん。サンゴの勉強をしたいなら、琉球大学へ進むべき。
本学では魚を飼育する十分なスペースさえない。
-
4 名前:匿名さん:2007/12/31 07:27
-
この大学のグランドとか企業に貸したら
賃貸料で学費タダにならないかなあ?
-
5 名前:匿名さん:2008/01/04 01:52
-
>>4
既にグラウンドの有料使用は行っている。
そんなことよりも、
大学全体をリースする方が世のためになるのでは?
-
6 名前:匿名さん:2008/03/11 15:33
-
この大学の学生は、
未来があるというだけで幸福なのだよ。。。。
-
7 名前:匿名さん:2008/03/13 07:19
-
なるほど
-
8 名前:匿名さん:2008/05/27 14:40
-
てか、資源培養型漁業というのは成り立つのか?
-
9 名前:匿名さん:2008/09/15 06:21
-
ボケツを掘るなよ・・・
-
10 名前:投稿者により削除されました
-
11 名前:匿名さん:2010/02/28 02:25
-
この大学の勝ち残りの切り札です。
-
12 名前:匿名さん:2010/02/28 02:25
-
aaaaa
前ページ
1
> 次ページ