NO.10428570
デッキとエンジンの就職情報(自慢話)
-
0 名前:名無しさん:2007/08/14 01:09
-
定期試験を苦労してパスしてこの大学を卒業後のキミ進路は
際限ないが、いくつか例を挙げれば、キミが憧れている
海上の仕事もある。毎日二日酔いの状態で、長時間の超肉体的
労働になるが、報酬は歩合制のケースもある。
仕事は命掛の船上業務。それが駄目なら他業種転職。
自己危機管理能力が必要。乗船時初任給約6ヶ月航海で400万円。
以降100万円ずつ昇給で500万円。600万円が上限。年間契約ならば、
1年目800万、2年目1200万、3年目1600万、5年目2500万円。
ともかく、卒業後の進路は際限ないが、主要な例を挙げれば;
高度海洋技術者、バイテク開発担当者、海洋関連試験研究機関研究員
国際海洋水産技術指導者、国際機関職員、海洋生物資源食糧化技術者、
食糧品質安全性管理技師、理科工学系教員、海洋生物資源開発技術者、
海洋生物資源物流専門家、海洋生物資源維持管理技術者、国家公務員
各種独立行政法人専門職員、水産物国際物流企画実業、マスコミ、
等々無限。
就職情報はインターネットで行い、応募するのが現在の主流だ。
何れにしろ、この大学の卒業生の将来性は莫大であるが、先ずは
自らの人生目標と勉学目標それに努力目標を設定することが重要。
それがなければ、いくら可能性が大きくても、道は拓けない。
良いところに就職したいのであれば、人生目標と勉学目標を設定し、
努力することが重要だ。
-
41 名前:匿名さん:2007/09/15 12:50
-
女性差別で通報しといた。
お前終わったなwww
-
42 名前:匿名さん:2007/09/15 13:29
-
氏ね
-
43 名前:匿名さん:2007/09/15 13:37
-
>>42
お役に立てませんでしたが、
また何かご質問でもございましたら、
お気軽にお書き込みください。
-
44 名前:匿名さん:2007/09/15 14:04
-
引っ込んでろ!!!!!!!!!
-
45 名前:匿名さん:2007/09/15 16:14
-
>>44
何かご質問でもございますか?
-
46 名前:匿名さん:2007/09/15 23:12
-
越中島のゴミに質問することなんてありますか?
-
47 名前:匿名さん:2007/09/15 23:36
-
ゴミ箱はこれ以上いらないね
-
48 名前:匿名さん:2007/09/16 02:32
-
体は大人 頭脳は子供
-
49 名前:匿名さん:2007/09/16 03:54
-
越中島のゴミ=東京海洋大学
就職で自慢することありますか?
デッキと猿人さん?
-
50 名前:匿名さん:2007/09/16 04:33
-
何かご不満でも?
-
51 名前:匿名さん:2007/09/16 07:58
-
東京の国立大学のゴミ=東京海洋大学
-
52 名前:匿名さん:2007/09/16 08:38
-
>>51
何か勘違いでも?
-
53 名前:匿名さん:2007/09/16 09:47
-
品がないのよデッキとエンジン
-
54 名前:匿名さん:2007/09/16 16:32
-
おい右を見ろ→ 下を見ろ↓
下を見ろ↓ ←左を見ろ
右を見ろ→ 下を見ろ↓
右を見ろ→ 下を見ろ↓
↓下を見ろ ←左を見ろ ↑上を見ろ ←左を見ろ
右を見ろ→ 下を見ろ↓
↑上を見ろ ←左を見ろ
↑上を見ろ ←左を見ろ
キョロキョロすんな馬鹿
-
55 名前:匿名さん:2007/09/16 20:17
-
>>54
自己矛盾に陥って後で泣くことのならないように
注意しろよな・・・
-
56 名前:匿名さん:2007/09/16 23:43
-
これが海洋大…
-
57 名前:匿名さん:2007/09/17 02:50
-
>>56
とにかく、自暴自棄になるな・・・・・
-
58 名前:匿名さん:2007/09/17 03:26
-
本当にレベルが低い。
情けない。
-
59 名前:匿名さん:2007/09/17 04:25
-
世の中をちゃんと見れる人は気づきます。
海洋大がレベルが低いことを。
-
60 名前:匿名さん:2007/09/17 09:01
-
2ちゃんのスレは例え東大京大スレですら同じようなレベルですが
-
61 名前:匿名さん:2007/09/18 13:08
-
貴様ら本当に馬鹿だな!!
-
62 名前:匿名さん:2007/09/18 14:17
-
>>61
馬鹿と言いたいだけの単なる馬鹿
-
63 名前:匿名さん:2007/09/18 19:48
-
が>>62
-
64 名前:匿名さん:2007/09/18 20:36
-
↑
が>>62、と書き込みたいだけの馬鹿
-
65 名前:匿名さん:2007/09/19 07:31
-
史ね
-
66 名前:匿名さん:2007/09/21 15:54
-
何か不満でも?
-
67 名前:匿名さん:2007/09/21 22:52
-
>>0如何なるいろいろな書き込みがあるが、
次の問題の回答の準備をしておくと
如何なる面接にも対応可能だよ;
キミ自身の「性能」と「取り扱い方」について
説明しなさい。
-
68 名前:匿名さん:2007/09/24 14:22
-
所詮、底辺
-
69 名前:匿名さん:2007/09/25 11:46
-
>>68
ここはBottom-up方式なのだよ
-
70 名前:匿名さん:2007/09/26 09:16
-
レベル低い
-
71 名前:匿名さん:2007/09/26 11:54
-
>>70
だからBottom-up方式なのだよ
-
72 名前:匿名さん:2007/09/26 12:10
-
情報処理論再履修なったのだね
-
73 名前:匿名さん:2007/09/26 21:22
-
お前は自己処理論再履修なったのだね
-
74 名前:匿名さん:2007/10/02 15:46
-
自慢してみろよ
カス野郎どもめ
-
75 名前:匿名さん:2007/10/02 19:36
-
流通より良い
-
76 名前:匿名さん:2007/10/03 11:10
-
>>74は、自慢と言いたいだけの馬鹿
-
77 名前:匿名さん:2007/10/03 14:16
-
>>76
根拠だせよ!!
出せねぇくせに這い蹲ってんじゃねぇ
とっと失せろ!!
この、小人が!!
-
78 名前:匿名さん:2007/10/03 14:25
-
大手海運の海上職入社が自慢話ですか??
…笑ってしまうが自慢にもならんよ。
-
79 名前:匿名さん:2007/10/03 17:58
-
NYKやMOL, K-LINEは陸上オペレーターで入社するのが難関でありステータスも高い。もちろん給与も。
海上職?でエリート気取り?? そりゃ片腹いてぇwwwwwwww
-
80 名前:匿名さん:2007/10/03 21:25
-
この世で辛い仕事のひとつは船上の作業だ。
人間の体って疲れてくると船酔いしやすくなる。
食欲もだいぶ落ちる。でも食わなきゃ体力回復しない。
というより、食わないと体がホントに動かない。寒さに耐えられない。
毎日二日酔いみたいな状態で、長時間超肉体労働やってるし。
歩合制の最低保障。命掛の船上業務。それが駄目なら他業種転職。
自己危機管理能力が必要。乗船時初任給約6ヶ月航海で400万円。
以降100万円ずづ昇給で500万円。600万円が上限。年間契約ならば
1年目800万、2年目1200万m3年目1600万、5年目2500万円。
-
81 名前:匿名さん:2007/10/03 23:21
-
3Kのような仕事だから給与が高いのである。
入社試験がほぼ1倍で落ちることがない現実。
難関を突破したわけでもない。
海技試験は出る問題は決まっていて、
解答を覚えるだけ。
本質を理解できてない。
そんな試験なのに1回で通れない。
腐ってるよね。
努力するってことを覚えろよ。
こんなんで自慢できますか??
デッキ、エンジンの方々
-
82 名前:匿名さん:2007/10/04 02:25
-
定期船・不定期船・飛び込みと港は24時間体制だ。
早朝・深夜に着岸する船舶もある。
気象条件で大幅に予定変更や抜港もある。
陸勤中は在宅でも基本給が手取りで17・18万円程度。
船長・機関長の陸上での扱いは係長以上。
外国人との混乗などは当然。今後は陸上にも外国人社員
は増加する。日本人船員のコストは相対的に高いが、
船舶知識を有する者を会社の各分野に配置する事で、
会社の実力を高めていくのが会社の戦略。
地球上の至る所に散在する船食との昼夜無関係の交渉。
定航は外地に運航を移管。日本人船員がやることはほとんどない。
中小船会社は船管がメイン業務。 傭船業務は地獄だ。
-
83 名前:匿名さん:2007/10/04 03:53
-
自慢じてみろよ腐れどもめが!!!!!!!!
-
84 名前:匿名さん:2007/10/04 11:23
-
自演乙
-
85 名前:匿名さん:2007/10/04 13:21
-
自慢もできねぇのか
-
86 名前:匿名さん:2007/10/04 14:07
-
船長クラスの会社での扱いは課長以上が常識。
船長・機関長の扱いが課長以下の会社は
会社としての方針を疑われかねない。
外国人との混乗などは当然。
日本人船員のコストの高さは
常に批判の的となっている。
だからと言って日本人船員全員は
要らないなんて事にはならない。
-
87 名前:匿名さん:2007/10/04 14:27
-
それが自慢なの?
-
88 名前:匿名さん:2007/10/04 17:53
-
ガット乗船暦十数年、グレーン資格取得で
妥協できる待遇を得ている
-
89 名前:匿名さん:2007/10/04 20:43
-
それが自慢?
-
90 名前:匿名さん:2007/10/04 23:52
-
自慢もできねのかカス野郎どもめ