NO.10428529
いるのかな…
-
0 名前:名無しさん:2006/03/15 08:03
-
東京海洋大学に二浪以上してはいったひとっているんでしょうか??
-
51 名前:匿名さん:2007/02/13 12:45
-
大学では、成績優秀な人が結局偉いよね。
ということで、2浪ぐらいどうってことないよ。
-
52 名前:匿名さん:2007/02/13 17:51
-
浪人するのは馬鹿だからだろ。
-
53 名前:匿名さん:2007/02/13 18:35
-
段階の世代がいなくなりいまは中途採用が求められる時代
2年以内であれば浪人も留年も関係無いよ
3年以上遅れを取ると就職は厳しくなってくるけど
-
54 名前:匿名さん:2007/02/14 00:55
-
>>52
浪人を差別的に考えていると、
お前自身が成長しないし、この社会では生きていけないよ。
それに、お前自身もこれから先の長い人生で
いつ何時現役でなくなるかも知れないしね。
偏狭な考えは捨てなさい。
浪人が馬鹿か否かはお天道様と社会が判定を下すから
心配するな。
そのような心配をする暇があったら勉強でもすることだ。
-
55 名前:匿名さん:2007/02/14 13:36
-
>>54
馬鹿乙www
-
56 名前:匿名さん:2007/02/14 13:43
-
馬鹿を相手にするほうも馬鹿
-
57 名前:匿名さん:2007/02/14 13:59
-
馬鹿を相手にする馬鹿を相手にする>>56も馬鹿
-
58 名前:匿名さん:2007/02/14 14:23
-
馬鹿を馬鹿に相手馬する明日の卒論欝だ馬鹿
-
59 名前:匿名さん:2007/03/27 20:22
-
>>エメラルド
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ~!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
-
60 名前:匿名さん:2007/03/28 08:07
-
俺は1のパソコンだ。
自分で言うのも何だけど、割とハイスペックなマシンだと思っている。
だけど、あいつに買われたのが不運の始まりだ・・・
パソコンってのは、ご主人様を選べねぇ。
本当は女の子に買われたかったが、野郎に買われた瞬間、俺は自身がオナニーネタマシンになるのを覚悟した。
まぁ、それもパソコンたる者の使命か、と思って、マシンとしての天分を全うしようと思ったよ。
ところが、あいつは普通の奴じゃなかった!
あいつは買ったばかりの俺を起動させるや、プリインストールされているソフトを全部削除して、俺と一緒に買ったと思われるエロゲーをこれでもか、これでもか、とばかりに大量にインストールしやがったんだ。(それもロリコンものや陵辱ものばかり!)
その上、インターネット接続の設定を済ませたと思ったら、今度はアニメ系サイトのネットサーフィンを始めやがったんだぜ。
それで、俺のモニターに写っているアニメ絵に向かってハァハァ臭ぇ息を吐きかけたと思ったら、いきなり「さくらちゃん萌えー」とか口走って力尽きやがるんだよ。
その後そのイカ臭ぇ手でキーボードやマウスを触るから、俺はすっかり生臭いマシンになってしまったよ(涙)。
-
61 名前:匿名さん:2007/05/26 23:48
-
http://www.youtube.com/watch?v=nCYfp458xz4
-
62 名前:匿名さん:2007/06/17 12:52
-
3浪は就職厳しいよ
-
63 名前:匿名さん:2007/06/23 08:32
-
>>30
その3年間の苦労を評価してくれる企業も多いから
安心しろ。
ストレートで進学した者よりも価値があることを
多くの企業が気付き始めたようなんだよ・・・・
-
64 名前:匿名さん:2007/06/23 12:14
-
3浪はアウトだな
許されるのは2浪までだよ
-
65 名前:匿名さん:2007/06/23 14:54
-
>>64
それは昔の話だよ。
世間の動きを正しくキャッチしろよ!
-
66 名前:匿名さん:2007/06/23 15:52
-
>>65は常識を知らなさすぎ
きっと社会に出ることもなく
大学と言うぬるま湯の中で人生を過ごしてきた教職員なんだろうな
-
67 名前:匿名さん:2007/06/23 16:36
-
社会に出たら負け組
-
68 名前:匿名さん:2007/06/23 16:39
-
実際にまともな仕事をしたことのない教授(笑)
-
69 名前:匿名さん:2007/06/23 18:26
-
>>66
同期の子なんてセクハラを本社に告発したらクビにされてた
-
70 名前:匿名さん:2007/06/23 18:30
-
セクハラときたらS
-
71 名前:匿名さん:2007/06/23 22:22
-
>>67
負け組、勝ち組というが、
人間は負けたら終わりなのではない。
諦め、克己心を喪失したら終わりなのだ。
負け組み意識を捨て、諦めずに地道に努力すれば
何年浪人しようが何事も成就できる。勉強も同じだ。
お前も諦めるな!
-
72 名前: ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/24 00:06
-
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______ __((´∀`\ )< というお話だったとサ
_______ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
__ \´-`) / 丿/
__ 从.从从 \__ ̄ ̄⊂丿/
__ 从人人从. /\__/::::::
__///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/
────────(~~ヽ::::::::::::/ = 完 =
-
73 名前:匿名さん:2007/06/24 01:17
-
3浪は無理。
-
74 名前:匿名さん:2007/06/24 04:41
-
>>73
3年間の苦労を評価してくれる企業も多いから
安心しなさい。ストレートで進学した者よりも
価値があることを多くの企業が気付き始めたようなんだよ・・・・
-
75 名前:匿名さん:2007/06/24 09:53
-
俺は2年だらだらニートやったあと親に言われてしょうがなく大学行ったけどな。
受験はその1回だけだが。
-
76 名前:匿名さん:2007/06/24 09:58
-
>>75
天体の運動はいくらでも計算できるが、
お前のその考え方はとても計算できない(ニュートン)。
-
77 名前:匿名さん:2007/06/24 10:22
-
ニュートンじゃなくてニートだろ!
-
78 名前:匿名さん:2007/06/24 11:19
-
www
-
79 名前:匿名さん:2007/06/24 11:32
-
>>77
そうだとしたら
何か不満でも?
-
80 名前:匿名さん:2007/06/24 12:00
-
現実を知らないのか、あるいは目を向けようとしないのか
こういう非常識な馬鹿が海洋大には遍在しています
-
81 名前:匿名さん:2007/06/24 12:08
-
だからキチガイを相手にするなって
東大の掲示板にもいる
-
82 名前:匿名さん:2007/06/24 13:04
-
>>81
賢明であるということは
自分が賢くなれないということを
悟ることなのだが・・・・・
-
83 名前: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/24 14:24
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ/ ∴ ノ 3 ノ、
/ \__ /"lヽノ ヽ
/ ,ィ -っ ( ,人) ヽ
/ 、__ う ・,.y i
/ ⊂llll
 ̄T ̄ ⊂llll /
ノ ノ 彡イ
ヽ、(__人_)_,ノ
人
ヽ、__ノ__ノヽ_
ヽ ̄ ̄ノ^  ̄ ̄ i
-
84 名前:匿名さん:2007/06/24 14:29
-
>>83
どこかで見たような顔あらわる
-
85 名前:匿名さん:2007/06/24 20:05
-
哲学なんて一歩間違えれば屁理屈
屁理屈を押し通す人は本人のいない所で馬鹿と言われている
-
86 名前:匿名さん:2007/06/24 20:45
-
屁理屈なんて一歩間違えれば哲学以外
哲学以外を押し通す人は本人のいない所で馬鹿と言われている
-
87 名前:匿名さん:2007/06/24 21:34
-
まとめると、哲学=へ理屈=哲学以外=哲学=
無限ル-プって怖くね?
-
88 名前:匿名さん:2007/06/24 22:32
-
過疎ってるな
-
89 名前:匿名さん:2007/06/24 22:35
-
速報 サップ26秒KO負け
-
90 名前:匿名さん:2007/06/24 22:39
-
速報 政治家を引退した大仁田議員が東大受験
-
91 名前:匿名さん:2007/06/24 22:40
-
大仁田議員を見ていると2浪なんて恥ずかしくもないと思う
-
92 名前:匿名さん:2007/06/24 22:50
-
当たり前
-
93 名前:匿名さん:2007/06/25 02:17
-
>>90
受験料で宝くじを買う方がマシだと思うが。。。。
-
94 名前:匿名さん:2007/06/26 02:53
-
専門書買え
-
95 名前:匿名さん:2007/06/26 21:01
-
その前に先ずは教科書を買え
-
96 名前:匿名さん:2007/09/14 14:05
-
師ね
-
97 名前:匿名さん:2007/09/14 20:55
-
>>0
浪人を卑下する風潮が学内にあるが、
人は誰しも皆、長い人生では、自らは望まなくても
何かの事情で、いつ何時”浮浪”しなければ
ならなくなるような事態に直面するかも知れないのだ。
そんなことはあり得ないと思うかも知れないが、
誰だってこの先の長い人生で
”浮浪”しなければならなくなるかも知れないのだから、
浪人を蔑視するようなことは即刻止めるべきだな・・・・。
これからは、時代の要請で「社会人入学」が増加するので、
年齢のことは言えない時代になるけれども・・・・・。
ともかく、現役、浪人、と言うこと自体が、
既に時代遅れとなっている。
-
98 名前:匿名さん:2007/09/14 23:17
-
努力と自分の器がちゃんと理解できていない証拠。
-
99 名前:匿名さん:2007/09/15 00:27
-
>浪人を卑下する風潮が学内にあるが、
あるわけない
-
100 名前:匿名さん:2007/09/15 01:42
-
>>98
己の適性と能力の限界を知り、
明確な目標を定めた後は、
執念と努力だ。
創造性も閃きも執念から生まれる。