NO.10428505
大学院海洋科学技術研究科
-
0 名前:名無しさん:2004/11/30 15:47
-
って、研究に関しては評判ってどうなんでしょう?
-
51 名前:"":2007/08/01 20:57
-
大学院に関しては様々な意見があるだろうが
いずれにしろ、社会からの逃避や閉じ篭りなどではなく
勉学のための進学を本気で考えているのであれば、
他大学の大学院への進学がお勧めだ。
近年は大学院の数が増えたため
各大学院(上位ランクも含め)とも定員充足に腐心しており
一流大学院をも含めて非常に入学し易くなっている。
新しい知見に触れ、人脈を広める意味においても
他大学の大学院への進学を強く勧める。
卒研と同じ大学院への進学は極力回避することだ。
残念ながら既にこの大学院に入学してしまった者は
可能な限り学外の色々な場所で武者修行をするように
努力することだ。現在のように、内に篭っていると
疎外されて、全く使いものにならなくなるぞ・・・・
-
52 名前:匿名さん:2007/08/02 05:43
-
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩
ノ ヽ ! !
/ ● ● /
( _●_) ミ/ <閉じ篭りって言いたいだけの馬鹿w
彡、 ∪ /
/ __ ヽノ /
(___) /
-
53 名前: ↑:2007/08/02 13:58
-
馬鹿と言いたいだけの阿呆
-
54 名前:匿名さん:2007/08/02 14:48
-
馬鹿と阿呆とを明確に区別しているようですが
その違いは何なのでしょうか
是非とも教えていただきたいものですね
( ´,,_ゝ`)
-
55 名前: 名無しさん :2007/08/03 13:57
-
>>54
「あんぽんたん、おたんちん、ペテン師、イカサマ師、猫被り、香具師、
モモンガー、岡っ引き、観公、尻喰らい、詐欺、すっとこどっこい」
以上の違いは何なのか是非とも教えてもらいたいものだな
-
56 名前:匿名さん:2007/08/03 14:17
-
いかさま~
-
57 名前:匿名さん:2007/08/03 14:28
-
質問してるのはこっちなんだが。
どうやら日本語が理解できないらしい。
-
58 名前: 名無しさん :2007/08/03 19:32
-
>>57
>>54を英語に訳してみろ
答えてやるから
-
59 名前:匿名さん:2007/08/03 19:53
-
I cyan fly !!
-
60 名前:匿名さん:2007/08/03 21:51
-
物覚えはいいと思うよ。
だが今までいる人がピンチになる可能性もある。
こういう人は教育者に対してだいたい質問攻めにしてくるタイプが多いから。
-
61 名前:匿名さん:2007/08/04 05:22
-
>>58
なんでいきなり英語が出てくるわけ?
話題のすり替えに必死だな。
はやく俺の質問に答えろや。
-
62 名前: 名無しさん :2007/08/04 14:50
-
>>57 >>61
だから言っているだろう
お前の日本語が理解できないのだ
-
63 名前:匿名さん:2007/08/04 15:22
-
なるほど。日本語が理解できないのか。
自ら日本語が理解できない馬鹿であると認めたわけですね。
-
64 名前: 名無しさん :2007/08/04 20:08
-
>>63
(Θ_Θ)
この炎天下、オツムの具合が更に悪くなったようだな、
お前がいつまで経っても幼稚なのは、
自ら努力することなく欲しい物全てを無条件で与えてもらうことと、
諸問題の解答を安易かつ無批判に外部から与えてもらうことに慣れてしまい、
自己研鑽力と努力心それに思考力と真理探究力を喪失したからである。
少しは自分で物事を考えて本気で取り組んでみろよ・・・
-
65 名前:匿名さん:2007/08/04 20:16
-
御託はいいから>>54に答えてね
まあ、答えられないから
こうやって必死になってるんだろうけどw
-
66 名前:匿名さん:2007/08/04 20:20
-
しかし、>>64は酷い文章だな。
コピペの切り貼り、お前の論文と同じだな。
日本語が理解できないのも無理はないか。海洋大だもの。
-
67 名前: 名無しさん :2007/08/04 20:26
-
自己侮蔑というお前が罹病しているような病には、
勝ち組人間に相手をしてもらうのが最適な治療法だが、
優越感はお前のその靴下と同じようなものだから、
擦り切れないうちに捨てる方がよい。そうしないと、
お前の周辺の全ての人間がお前を見捨てるぞ。
この世に勝ち組と負け組みを作ったのは
腐敗したこの社会なのだから、自己嫌悪に陥らないように
注意した方がよいのではないか。
強い人間は自分の運命を嘆かないものだと言われるが、
お前が強い人間でないことはお前自身がよく知っているだろ?
-
68 名前:匿名さん:2007/08/04 20:30
-
で、>>54はどうなったの?w
お前がいつまで経っても幼稚なのは、
諸問題の解答を安易かつ無批判にコピペに頼ってるからなんじゃないの?w
少しは自分で物事を考えて本気で取り組んでみろよ( ´,_ゝ`)
-
69 名前:匿名さん:2007/08/04 20:46
-
そして逃げる、と。
まったくこの馬鹿はいつまでたっても馬鹿なままだな。
こういう馬鹿を育ててきたのが海洋大なんだよな。
-
70 名前: 名無しさん :2007/08/04 23:36
-
コピペ、コピペとコピペを発見したくらいでそんなにはしゃぐな、
子供でもあるまいし。コピペ自体は大した問題ではない、
大切なのは内容だ。
-
71 名前:匿名さん:2007/08/05 00:34
-
あーゆー奴らってその人の良い所を絶対見出そうとしないダメ人間だ
-
72 名前: 名無しさん :2007/08/05 03:22
-
>>71
そのような偏狭な考えは捨てろ。
お前がこの大学でよい教員に恵まれれば幸福になれるだろうし、
仮に悪い教員の指導を受けることになっても、
少なくとも哲学者にはなれる。卑屈になる必要はない。。。。
-
73 名前:匿名さん:2007/08/05 16:09
-
海洋大なんだから(笑)
-
74 名前:匿名さん:2007/08/05 21:48
-
>>73
お前は間違いなく哲学者にはなれるよ、
心配するな!
-
75 名前:匿名さん:2007/08/06 02:01
-
×
お前は間違いなく哲学者にはなれるよ、
心配するな!
○
お前は間違いなく哲学者にはなれるよ。
心配するな!
句読点を正しく使いましょう。頭悪く見られちゃうから。
-
76 名前:匿名さん:2007/08/06 02:27
-
はい~釣れましたw
w
-
77 名前:匿名さん:2007/11/30 15:02
-
>>70
単なる主観的な観測と願望に基づいて書いているだけで、
確たる根拠はない。お天道様と社会が判定を下すから
心配するな。心配する暇があったら勉強でもすることだ
-
78 名前:匿名さん:2007/11/30 15:17
-
お天道様ww
-
79 名前:匿名さん:2007/12/29 07:14
-
>>78
社会からの逃避ではなく真の勉学のために
大学院への進学を考えているのであれば、
他大学の大学院への進学がお勧めだ。
近年は大学院の数が増えたため
各大学院(上位ランクも含め)とも定員充足に腐心しており
一流大学院をも含めて非常に入学し易くなっている。
新しい知見に触れ、人脈を広める意味においても
他大学の大学院への進学を強く勧める。
卒研と同じ大学院への進学は極力回避すること。
-
80 名前:海大マスター:2007/12/29 07:53
-
研究ができても、しあわせになれきゃしょうがないんだよね~。
-
81 名前:匿名さん:2007/12/31 06:31
-
いじめられっ子をひとり作ると船員も研究員もまとまる。
いじめられっ子は殺してはいけない。生かさず殺さず。
そうするとデータがばんばんでる。
と、むかしこの大学の教官に教わった。
とくにターゲットを全員の前で罵倒すると、
周囲の学生に恐怖心などを植え付けることができ、
その恐怖心から実験を従事させるのに効果があるという。
-
82 名前:匿名さん:2008/02/17 08:19
-
大学に入学して1年:教員が語り、学生が聞く。
大学に入学して3年:学生が質問し、教員が聞く。
大学に入学して4年:教員が怒鳴り、学生がわめく。それを院生が嗜める。
-
83 名前:匿名さん:2008/02/18 10:04
-
海洋大の院は就職がものすごく良いって聞くよ。
また、水産関連の研究では、北大より上だって。
流通やロジティックでは、他の大学の追随を許さないって。
いい大学院なんだなぁ。
-
84 名前:匿名さん:2008/02/18 14:11
-
卒業後の進路は際限ないが、いくつか例を挙げれば;
高度海洋技術者、バイテク開発担当者、海洋関連試験研究機関研究員
国際海洋水産技術指導者、国際機関職員、海洋生物資源食糧化技術者、
食糧品質安全性管理技師、理科工学系教員、海洋生物資源開発技術者、
海洋生物資源物流専門家、海洋生物資源維持管理技術者、国家公務員
各種独立行政法人専門職員、水産物国際物流企画実業、マスコミ、
等々無限。
-
85 名前:匿名さん:2008/02/19 11:50
-
>>83
あぁ、能天気な人。
ここの院に来る奴は、ニートよりだめな奴。
留学生と働く場所が無い学生。
もちろん、留年すれすれの奴だよ。
受ければ、全員合格だ。
-
86 名前:匿名さん:2008/02/19 13:11
-
「先輩はなんで院に行ったんですか?」
「働きたくないし、もう2年遊びたかったから」
-
87 名前:匿名さん:2008/02/19 14:08
-
↑↑
うちの大学院の人たちはだいたいそんな感じ。
-
88 名前:匿名さん:2008/02/19 14:18
-
社会からの逃避ではなく勉学のために
大学院への進学を考えているのであれば、
他大学の大学院への進学がお勧めだ。
近年は大学院の数が増えたため
各大学院(上位ランクも含め)とも定員充足に腐心しており
一流大学院をも含めて非常に入学し易くなっている。
新しい知見に触れ、人脈を広める意味においても
他大学の大学院への進学を強く勧める。
卒研と同じ大学院への進学は極力回避すること。
-
89 名前:匿名さん:2008/02/19 14:36
-
>>87
博士後期課程3年を修了すれば、
博士の学位はほぼ自動的に貰えますか?
-
90 名前:匿名さん:2008/02/22 16:12
-
モラトリアムとなっているわけだよ
-
91 名前:匿名さん:2008/05/28 09:25
-
ところで、研究に関しては評判ってどうなんでしょう?
-
92 名前:匿名さん:2008/06/03 21:42
-
久しぶりですねぇ
-
93 名前:匿名さん:2008/06/10 17:21
-
,,、、、,,,r‐--、、,,_
,、‐'''r." `゙ー、
,:'.:::::,イ". .: ...:.::i_;、、、;;_;; ゙L
_,,.-‐''ノ ヽ;、‐"´,,,.........,,__`ヽ:i `,
,、‐'''""´,,、-‐f .:.::/,:-'"..:..::::::::::::::.゛:‐、',i.,'
く-‐''''ゞ"´, .:;;;;゙.、..:.:::/´".,.::./.:;ィ:::;;,イ:;':::::;::...'、ヽ.
. `'ヽ、 . :ー-ァ;;;;;;;ト'":;;::;/:;.'::::;;;'.';;ィ;':;/i::::;;i;:::;;:,';.`;"''ァ
゙''‐-、 z-;::l:.:::::;;!、:';;'_;;.'__;;:'゙/"' .l:::;;ハ.;;':l;::l,、‐'"
..::`'''‐i..::::;;;/ィ ' =-、.,''. l'/、_r';'゙l;r'
l:::::::i:;; .::::;;l: ,''';:/ ゙ r=''';-!.i/'
. !:::l!::ll:;;i .::;;;;l::..'‐-' ,';/゙/;:l:
',:i.!::!l::;'; ::;;i:: ..:: :. ..''::,';;::l
'!.';l. ';.l゙、l::;;!、 ,. ,,イi;;,';;' <>>88えっちなのはいけないと思います…
. ゙ '! '!';;l:..゙''‐; 、_,,,、.,;i'.i':/ l:/リ
厂 ';! ̄!トト,ィ_'リ、''_.'' '
,r.:'´`゙'= 、r'";;';ヘ_〉'';:ヽ':,
/.:::.;;.;.;;;;;`、ヽ.:.:::;;ri'ヽ_;,'., 'Y':,
/..:.;.;.;.;;;;.:.;;;;`、.'l''"´!';__;!/ .人 ',
,'...:.:;..;;;;_;;;-‐‐;,' '-‐' ..:r' ゙ヽ', ',
'.;-‐‐'".:;;.;.;.;;;;ヽ. ‐‐-'',':.. .::.:ノ:..ノ
`"'''‐、.:;.;...;;;:.;;',::. ./`、;,_;;r'"''゙゙i
ヽ.:;;.;.;;;;;;l/;:.:.:;.;;;;、'l;;:;;.;.;:.',
゙i.:;;.;;'゙/゙;:;.;;..:;;;r''¨'ト:;;;;.;:.ノ
,、r '";',.:;;.;.;.;.;;;;;;;;..':. . .:;!`'ー'゛
/ .:.:/ ヽ、;;;、-''゙¨"""゙゙ヽ.
,' ,:.' . .. .: .:.:: .:.:::..:.::::::::.'、
-
94 名前:匿名さん:2008/07/02 11:52
-
気持ちはよく分かるが
-
95 名前:匿名さん:2008/07/29 11:58
-
どうでもいいことだよ
-
96 名前:匿名さん:2008/09/13 08:12
-
そうとも限らない
-
97 名前:匿名さん:2008/09/25 22:48
-
頭悪そうな奴が増えたな
-
98 名前:匿名さん:2009/06/17 06:34
-
勉強しよう
毎日、新しい知識が海馬に入ってくるこの感触感覚
たまらない
-
99 名前:匿名さん:2009/06/20 09:08
-
Mr.Brain?
-
100 名前:匿名さん:2009/06/21 01:48
-
>>97
教授も含め、もともとここの大学の奴らは頭悪い、
自分でないに言ってんのか分からない連中ばかり