【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京海洋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428503

サークル・部活・同好会 1st

0 名前:名無しさん:2004/09/16 18:52
1st スレで 1 ゲットだ!

どんなのがありますか?
テニス部とか潜水部とかあるみたいですが。
51 名前:743:2005/07/10 16:09
ようし 集まってみようじゃぁないか!!
いつがいい?
ちなみに工学部です
科学部でも集まって一緒にやるとういのはDO?
52 名前:名無しさん:2005/07/11 10:50
>>51
はぁ、1と月、過ぎてましたね。かなり心配しました。
>科学部でも集まって一緒にやりたいですね…
取り敢えず、昼休みに顔合わせましょうか?
53 名前:名無しさん:2005/07/14 15:55
夏休みも暫くは、帰省しないから、早めに声かけて下さい。
自分一人では、動き出せないので、宜しくお願いしますm(__)m
54 名前:名無しさん:2005/07/14 17:27
品川はろくなサークルないですね。。。
55 名前:名無しさん:2005/07/17 13:53
えっと
帰省組いるかもしれないけど19の放課後てのでどうよ?
56 名前:名無しさん:2005/07/19 10:25
>>55
なんか時間差で書込まれるのかな?
毎日見てた積りなのに、気づかなかったよ。
どうしてだろう?自分のは即、書込まれているが…
見落としたのかなあ。まあ仕方ない。次の日程お願いします。
今週は、まだいます。
来週は、帰省ではないが、水曜(27日)まで留守にします。
希望は、今週なので、宜しくお願いします。
57 名前:名無しさん:2005/07/19 16:31
じゃぁ20日の1600に食堂
これなかったら21日の昼に食堂

微妙な時間のづれは策略
58 名前:名無しさん:2005/07/20 11:26
>>57
レスは入れなかったが、行ってみたよ。来てたの?
レポート書いてたのが自分です。
明日は、予定に自信ないが、また行く積りではあります。
59 名前:名無しさん:2005/07/28 15:45
age
60 名前:名無しさん:2005/09/04 19:08
>>57
誰もいないみたいだったが…
もう、集まるとか言ってから、半年経たない?長い話になったなぁ。
61 名前:名無しさん:2005/09/06 15:39
ん~ そうだね
やっぱしもっとこう・・・きっちり集まる方法ないんですかねぇ
62 名前:仮入部其の3 ◆erZ3PLm6:2005/09/06 21:42
半年ぶりに来て見たらいつの間にかこんな話が(汗)
自分も参加したいです
63 名前:仮入部其の3 ◆erZ3PLm6:2005/09/06 21:53
http://takaharamayou.sakura.ne.jp/hp/kaiyodai.html
ここのサークル仲間募集掲示板で話すほうがいいかもね
64 名前:名無しさん:2005/09/09 06:26
http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm
65 名前:名無しさん:2005/09/09 14:01
ん~
実質テスト終わった後のほうがいいよね~
あ、2年生は乗船かぁ
66 名前:名無しさん:2005/09/09 15:00
>>65
船乗る2年生いるのかな?自分は船乗らない2年生です
67 名前:名無しさん:2005/09/10 05:42
>>65
10月いっぱい乗船です。
でも、その間に、取り敢えず概要を決めて貰っといて良いですよ。
年内には、何か活動に持っていけたら…と思います。
68 名前:名無しさん:2005/09/22 23:48
進んでいますか?
夏休み前、集まろうっていった人、まだ読んでる?
何だが、すっぽかされた気がするけど、話が出てから長くなったし、そろそろ具体的しましょう。
69 名前:名無しさん:2005/09/29 01:53
それでは、ちょっと早いけど、実習行って来ます。
神大との差(部活面での…)に劣等感に陥るかも知れません。
帰って来る頃は、秋も深まるし、話が進んでいることを願ってます。
70 名前:名無しさん:2005/09/29 11:38
イッテラー( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ
71 名前:名無しさん:2005/10/06 10:34
最近静かだと思ったら2年のガキどもがいないからか。
平和でいいなwww
72 名前:名無しさん:2005/10/08 17:04
流通2年は居ますよ
73 名前:名無しさん:2005/12/16 15:09
映画、どうなったの?
足掛け3年になってしまう気がする・・・
74 名前:名無しさん:2005/12/18 14:35
はじめまして☆
いきなり質問ですがダンスサークルってありますか?!
知っている方いたら教えてくださいっ!!
75 名前:名無しさん:2005/12/23 19:58
ダンスサークルは聞いたことないですね・・・。残念ながら。
76 名前:名無しさん:2005/12/24 06:38
盆踊りならばあるのでは?
77 名前:名無しさん:2005/12/26 15:18
>>74って>>15と同一人物?
どうしてもダンスサークルに入りたいの?って思えるけど・・・

科学部の方に、非公認のダンスサークルがあるみたい。
サークル名とかは知らないけど。
78 名前:名無しさん:2005/12/29 09:32
>>75-77ありがとうございます☆
75なんですが、16は違う方です。
中高ずっとダンス部だったんで続けたいんです♪
科学部ですか・・・私は工学部志望です。。
サークルのこと考える前に合格しなきゃですよね・・・苦笑
親切な人が多くて余計に東京海洋に入りたくなりました★
勉強頑張ります!!
79 名前:sagem:2006/01/19 16:17
なんか生協が映画上映やるらしい
80 名前:名無しさん:2006/01/22 10:56
で、げんしけんは出来たの?
81 名前:名無しさん:2006/01/24 21:10
>>79
俺それ行くんだけど
82 名前:名無しさん:2006/02/01 05:28
>>81
映画どうだったよ?
個人的には時間設定がありえないと思う

時間考えてくれれば俺も行く。
ていうか行きたい。

もっかいやらんのか?あれ
83 名前:82:2006/02/01 07:13
>>82
俺それ行ってないんだけど
84 名前:名無しさん:2006/02/03 15:34
まぁ、生協委員なんてナニやってるかわからんしな
85 名前:名無しさん:2006/02/11 06:25
政治・思想普及運動を行っているが、何か?
86 名前:名無しさん:2006/02/12 09:35
ヨット部への入部を考えているのですが、雰囲気や実績などは
どんな感じなんでしょうか?教えて下さい。
87 名前:名無しさん:2006/02/12 14:51
実力は相当なものだ
88 名前:名無しさん:2006/02/13 09:19
かなり厳しいものだと聞いていますし、お金もかかると聞いているのですが
どうですか?
89 名前:名無しさん:2006/02/15 00:54
>>88
ヨット部に限らず、お金のかかる部活やサークルはたくさんあるよ。
潜水部やカッター部、ウィンドサーフィンなど…。
練習は厳しいものだと聞いています。
空き時間はいつも筋トレしてるって人もいるし。
90 名前:名無しさん:2006/02/15 12:25
なるほど。勉強に差し支えるほど厳しいものですか?教えて下さい。
これは本人次第であると言う事は重々承知していますが、一般的に見てどうですか?
91 名前:名無しさん:2006/02/15 13:52
カッター部そんなに金かからないよ
年に六万くらいだよ

最初は筋肉痛と水ぶくれとか皮がはがれたりして痛いかも知らないけど
まぁ、勉強に差し支えるほどじゃないねぇ
92 名前:名無しさん:2006/02/16 03:37
分かりました。どうもありがとうございます。
部活と勉強の両立目指して頑張りたいと思います。
93 名前:名無しさん:2006/02/24 00:35
両立させる最良の方法は、
どんなに詰まらないと思う授業でも
最前列の席で毎回講義をよく聴くことだ。
そうすれば、年2回の定期試験も楽にパスだ。
ただし、学期中の学外での合宿は多いが・・・・
94 名前:名無しさん:2006/02/27 20:40
すいません!柔道部はどうですか?
どこで練習しているんですか?教えて下さい。
95 名前:名無しさん:2006/03/01 04:37
体育館
96 名前:名無しさん:2006/03/06 07:12
サッカー部って毎日練習ありますか?
フットサルのサークルってありますか?
97 名前:名無しさん:2006/03/06 19:14
大学入ってからで十分間に合うから新生活の準備の方を先にしときなさい
98 名前:名無しさん:2006/03/14 19:24
新生活の準備しています。寮に入るんでふとんを購入しました。ホカ何か
ありますか・・・柔道部の体育館は越中島の体育館ですか?
99 名前:名無しさん:2006/03/21 16:27
他大の者ですが、海洋大の部活とかサークルとかには入れるんですか?
100 名前:名無しさん:2006/03/23 22:50
>>99
ヨットやボート部が狙い目だ。
特にボート部は都内の他大学にはないので・・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)