【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434337

理科大第二部part2

0 名前:理科大生だお(元理学部):2012/08/31 21:51
理科大第二部の総合スレッドということで
まあ理科大に関係してれば何でもいいと思いますがw

最低限のマナーさえ守っていただければと思います。
176 名前:S科生:2013/04/08 23:24
履修登録がまだ出来ないのですが、10日は時間割とシラバスを見て授業に出席すれば良いのですか?
時間割に書いてある授業は必ず出席で、空いている枠は好きな授業を入れれば良いのですね?
よろしくお願いします。
177 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/09 09:22
>>176
2行目の意味が分からん

>時間割に書いてある授業は必ず出席
同じ時間帯にいくつもの授業があるコマがあるのにできるわけない

まず自分が何年生で何が必修なのか
具体的に言ってくれないとアドバイスのしようがない

あと履修登録期間なら掲示板かCLASSで掲示されてると思うぞ
178 名前:名無しさん:2013/04/09 11:16
理学部第二部数学科1年です。
履修登録は10日~16日ですが、授業開始が10日です。
出欠はどう取るのでしょうか?
僕は1s1bクラスです。授業時間割には所々必修科目が埋まってます。
当然、自分のクラスの必修科目は受けなければなりませんよね?
また、時間割で空いているコマは好きな授業を入れれば良いのですよね?
授業は明日から本格的に始まるのですか?一週間お試し期間とか先生が言っていましたが、普通に第一講義目ですよね。
179 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/09 14:18
>>178
基本的に自分のクラスの必修を取らなきゃいけないけど
「この時間は~で無理」とかいうのがあれば他のクラスのでも大丈夫

出欠はカードリーダーで取るけど履修申告してないとあとで先生にその旨を伝える必要はある

数学科の1年は特に教職とると気になる授業を履修したくても上限単位的に厳しい

人間科学は1,2年のうちに取り終っているのが理想

こんなところで大丈夫かな?
180 名前:名無しさん:2013/04/10 02:59
どなたか教えて下さい!
1年の建築です。

土曜日は2限が基礎物理学
3•4•5限が基礎数学となっていますが、
基礎数学は3時限とも取るものでしょうか?
それとも自分の好きな時間でどれか一つ取るのでしょうか?
181 名前:名無しさん:2013/04/10 03:28
新入生の者ですが、シラバスってなんですか?
182 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/10 09:26
>>181
CLASSに入ると授業の詳細見れるやつ
183 名前:ホーネット:2013/04/10 13:32
一年の時にa英語を落とした場合b
英語もまたとらないとダメなんですか?
184 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/10 22:16
>>183
?
A英語もB英語もとるんだよ
ただし他の英語の授業と代用可能
どの授業と代用可能かは自分で調べてくれ
185 名前:名無しさん:2013/04/10 22:30
サークル入っていない人はどこで先輩のノートや小テストなどを入手するのですか?
186 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/11 05:23
>>185
部活に入ってる友達から
もしくは諦める
187 名前:ホーネット:2013/04/11 08:15
間違えました。
a英語1を落とした場合a英語2もまた取らないといけないんですか?
188 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/12 13:56
>>187
どっちも必修だがA英語2が受かってるならA英語2は今年は受けなくておk
つーか英語落としたって結構ヤバいから勉強しないとキツイぞ
B英語2は金曜(今はわからんが)の片○七三○先生のがオヌヌメ
189 名前:名無しさん:2013/04/12 14:07
1年なんですが、第2外国語は取らないほうがいいですか?
陸さんの中国語を取ろうと思ってたのですが・・・。
あと、川井さんの倫理?ってどんな感じですか?
190 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/12 15:44
>>189
残念だがどっちもとってないし
第2外国語を取った方がいいかどうかは人それぞれ
君の人生だ好きにしたまえ
191 名前:名無しさん:2013/04/12 20:53
1年のうちに50単位以上とっても、超えた分の単位は与えられないとかないですよね?
192 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/15 04:59
>>191
そもそも履修できない
193 名前:名無しさん:2013/04/15 05:16
(基)A英語1とA英語1って全く別ものですか?
194 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/15 06:12
>>193
そういう大事なことは理学事務課に聞きたまえ
195 名前:ホーネット:2013/04/15 07:36
履修の手引きに書いてありました。
微積分演習と入門力学演習と入門電磁気演習って必修なんですか?
196 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/17 15:20
>>195
だからそういう大事なことはry
それに学習簿見れば一発ですやん
197 名前:名無しさん:2013/04/17 16:08
英語のクラスの1組2組ってどういう基準できめてるんですかね?
198 名前:ホーネット:2013/04/17 22:35
入門力学と力学とかってやることは同じですか?
一年のが出来れば大丈夫ですか?
199 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/29 13:56
>>197
振り分けテストとかがあるわけじゃないなら学籍番号が大半
200 名前:名無しさん:2013/04/29 22:03
はじめまして。来年に二部の化学科を受験しようと思っているものです。
社会人なのですが2部に入るために必要なプロセスを教えていただけませんか?
過去問を勉強するのもそうですが、ただ過去問をといていれば言いわけではありませんよね。
センターも受けたことのない人間ですがどうしたらいいのでしょうか?アドバイス欲しいです。
201 名前:理科大生だお(元理学部):2013/04/30 10:23
>>200
必要なプロセスって言われても漠然としてて何を言えばいいかわからないんですが…
具体的に知りたい「プロセス」とは何でしょうか?
202 名前:名無しさん:2013/04/30 11:34
>>201

お返事ありがとうございます。漠然としすぎましたね、私も大学受験を経験せずに社会に出たもので
入学するために、ただ「試験受けたらいい」と思っても「どの試験があってどれを選び」「社会人の状態でどのように入学するか」
というのがまだ不明な状態です。学校の入学試験で、A.B.C方式があると見ても、その為に必要な準備(勉強)や手続きは
どのようにしたらいいのかなと。2部にいる社会人の人ってどのように入学されたのでしょうか?
203 名前:理科大生だお(元理学部):2013/06/24 04:28
>>202
私は現役で入った身ですので社会人選抜については理科大に問い合わせてもらえるとよいかと

入学試験形態についてですが
A方式…センター試験の点数による合否決定形態(教科は忘れましたすいません)
B方式…理科大独自の問題による合否決定形態(理二化学は数学・英語・化学のはずです)
C方式…センターの点数と理科大独自の問題(B方式とは別の問題)の合算による合否決定形態
だったと思います

一般試験を受けるのであれば数学・英語・化学の高校全範囲を勉強することになりますが
はっきり言いますと二部の入学試験は難易度的には心配するレベルではありませんが
高校卒業がだいぶ前で勉強の内容が抜けている等の場合はその限りではありません

社会人選抜が有利に働くのであれば利用するとよいかと思います

次に入学したと仮定した場合ですが
私は数学科出身なので化学科について詳しくは申し上げることはできませんが
社会人の方はやはり勉強時間が取れないのか留年する方もいらっしゃいます
なので化学研究会(名前は違うかもしれませんが)というサークルが存在するので
所属しておくとよいかもしれません(詳しい活動内容は知りませんが…)

大事な部分は理科大に問合せしておいた方が確実ですが
学生に聞きたいと思うことはお答えします
しかし責任は負いかねます
なにせもう卒業してしまったので(^_^;)
204 名前:名無しさん:2013/06/24 10:37
ペンタゴンとかいうサークルは男が危険なんだっけ

表面は明るいから怖い
205 名前:名無しさん:2013/07/13 05:40
>>204
脈絡なく「だっけ」ってなんやねんw

因みに何のサークル?
206 名前:名無しさん:2013/07/13 12:44
神楽坂の数学科の掲示板って7号館のどこにあるの?
ぼっちの俺におしえて
207 名前:名無しさん:2013/10/08 09:12
>>206
7号館は数学科の棟なだけで掲示板は3号館だぞ
っていうか大事なことは大学に聞け
(今回は学生課かな?)
208 名前:名無しさん:2013/10/08 13:47
経営工学考えてる社会人です。
平日は18:30からしか授業出れません。

土曜日はフルで受けるつもりです。

そんな状況で、まず1年目から進級することは可能か否か
可能としたら何年かかりますか?
209 名前:名無しさん:2013/10/13 03:16
工学部ではなかったので何とも言えないですが
平日は
1限…16:10~17:40
2限…18:00~19:30
3限…19:40~21:10
土曜日は
1限…10:30~12:00
2限…12:50~14:20
3限…14:30~16:00
4限…16:10~17:40
5限…18:00~19:30

となっています
土曜日はそこまで授業がないので
>>208さんの現状を考えると単位取得は結構難しいかもしれません

ただこのような大事な話は匿名掲示板よりも理科大自体に確認をした方が良いと思います
責任をとることはできませんのでm(_ _)m
210 名前:名無しさん:2013/12/11 03:23
礼儀を知らない奴ばっかじゃねーか
211 名前:hone:2013/12/11 06:44
入学を、考えている者です。
どなたかご親切な方教えて下さい
今年の冬休みは、何月何日からですか?
212 名前:名無しさん:2013/12/11 15:04
冬休みは履修パターンによって違いますよ
213 名前:hone:2013/12/15 15:20
二部の物理学科の冬休み期間が知りたかったので質問しました、ありがとうございます。
214 名前:名無しさん:2014/03/01 04:41
>>205
方言だ さっしてやれ
215 名前:名無しさん:2014/03/13 15:46
単位取れなかったからってTwitterとかで教授に暴言吐いてる低能を見ると、
そんなんだから単位取れないんだろうなぁって納得する
216 名前:名無しさん:2014/03/21 12:17
理科大、留年しやすいって聞いたんですが
留年は試験の点で決まってしまうんですか?
あとどのくらいの人が留年するのか知りたいです
217 名前:名無しさん:2014/03/24 14:39
>>216
そんなことより勉強しろ
あくまで数字や
知ったところでなんやっちゅーんじゃい
218 名前:名無しさん:2014/04/26 17:52
>>217
はげどう

正論すぎる
219 名前:名無しさん:2014/04/29 08:26
数学科の新入生です。
履修登録に ついて質問があります。

は教職課程を登録していますが、
今年度は今のところ43単位[後期を含む]を履修しています。
この数値は、少ないのでしょうか?
また、よろしければ普通はどれくらい履修するのでしょうか?
差し出がましい質問ですが、
どなたかお返事をお願いします。
220 名前:名無しさん:2014/05/02 18:49
>>219
二部数学科卒です

私の時は学部一年のときは一般科目を大量にとらない限り50単位は切りました
必修と必要な一般科目だけであれば40前半でも問題ないと思います
ただ学修簿はしっかりと目を通してください
情報の免許も取得するつもりであれば尚更です

参考までに私は現在私立の教員をしています
頑張ってください
221 名前:名無しさん:2014/05/03 08:22
>>220
遅れてしまってすみません。
教職をとる友達が46以上とっていたので、
少し不安になって聞きました。
私は今のところ情報は取る予定はありませんが、
一般科目に関する話は大変参考になりました。
同じ学科の先輩から聞けてなお嬉しいです!
お忙しい中、貴重な意見をご享受いただき
ありがとうございます!
222 名前:名無しさん:2019/09/29 08:13
>>221
>>219のコメントはあくまで私が学部1年の時の話なので
学生課や教職課程支援室、理学事務課に確認してください
仮に間違えてても1年生の時であれば習性が効きますので

あと中高の数学の内容は今のうちから把握しておいた方がいいですよ
周りは教員免許取っても学力的に教員になれないひと多かったので
逆にしっかり勉強していれば進学校で指導することも可能です
(必ず指導できるとは言ってないw)

あと一般科目については教職に必要な単位だけでも18単位はいくはずです
他に取りたい授業があれば別ですが
せっかく4年間も通うので楽しんでください
223 名前:名無しさん:2019/11/08 17:44
数学は野蛮な感じのイメージが本当はある。秋山仁なんかも
バンダナを巻いているのはそういうことだと思ってる。秋山仁
を使った二部での売名は良くない事だと思う。
224 名前:名無しさん:2019/11/08 17:46
二部物理学科の研究は理論系に関しては無意味なものもある。
225 名前:名無しさん:2019/11/08 17:46
ポーツマス!ポーツマス!

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)