【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434215

【工学部】工業化学科について語ろう【パート1】

0 名前:名無しさん:2009/04/02 03:24
理工板に負けずに俺らも語りつくそうぜぃ!
151 名前:名無しさん:2011/04/10 12:56
無知な質問ですみません
新1年です。工業化学実験、物理学実験はどこでするのですか?時間割の
実験の欄に教室が書いて無くて不安です・・・
152 名前:名無しさん:2011/04/11 12:42
新入生の学科ガイダンスで何かの教室が変わったて言ってたけど誰かわかりますか?
153 名前:152:2011/04/16 17:05
自己解決しました。
154 名前:名無しさん:2011/04/25 00:09
>>151
友達作ろうぜww
155 名前:名無しさん:2011/05/05 10:06
C科は楽学科
156 名前:名無しさん:2011/06/11 12:35
杉本研究室と林研究室ってどんな感じですか?
157 名前:名無しさん:2011/06/12 03:44
あと補講10個頑張ろうぜ!
158 名前:名無しさん:2011/06/18 08:00
林研は世界的に実績あるけどその割には就職できないし、スーパー激務。
杉本研は林研ほどではないが激務で実績はない。
159 名前:名無しさん:2011/06/19 17:31
就職のいい研究室ってどこですか?
160 名前:名無しさん:2011/06/28 16:17
マジレスするとどこもそんなに悪くない。
突出して良いのは荒川研
161 名前:名無しさん:2011/06/30 09:12
荒川研の研究してることは将来に繋がらないと思うけどね。
太陽電池は実用化しなそうだし、光触媒はまだまだ効率良くないし何より太陽光自体のエネルギー密度が低いから。。。
162 名前:名無しさん:2012/02/11 02:59
どうしてこの掲示板では工業化学科のスレだけが伸びているのですか
163 名前:名無しさん:2012/03/09 17:54
化工でしょ
164 名前:名無しさん:2012/03/15 12:52
時間割は去年度と同じでOK?
165 名前:名無しさん:2012/03/15 12:52
重複です
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/rikadai/1314235981/l50

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)